セッション概要

   

領域外・複数領域(M) / その他(ZZ)
M-ZZ45 地球科学の科学史・科学哲学・科学技術社会論


プログラム掲載短縮名 地球惑星科学の科学論
口頭発表
発表日時/会場/座長
4月29日 PM1 (14:15 - 16:00) 422 矢島 道子  山田 俊弘 
4月29日 PM2 (16:15 - 18:00) 422 青木 滋之  吉田 茂生 
ポスター発表
発表日時/会場
4月29日 (コアタイム 18:15 - 19:30) 3階ポスター会場
連絡先 矢島 道子
メールアドレス pxi02070@nifty.com
コンビーナ 矢島 道子  青木 滋之  山田 俊弘  吉田 茂生 
スコープ 地球惑星科学の性格づけや、歴史、哲学、社会との関係などを議論する科学論の分野である。具体的な内容として、科学史の分野では、地球惑星科学の歴史や鉱山技術史など、科学哲学では、科学方法論や存在論、概念分析など、科学技術社会論(STS)では、科学コミュニケーション、災害社会学、地球環境問題などを扱う。
発表者への注意事項  


時間 講演番号 タイトル 著者 発表者 予稿原稿
口頭発表   4月29日  PM1(14:15-16:00)  422        このページのtopへ
14:15 - 14:30 MZZ45-01 エドムント・ナウマン(1854-1927)と富士山 矢島 道子 矢島 道子 日本語
English
14:30 - 14:45 MZZ45-02 坪井誠太郎資料調査から得られた知見:遺された手紙類を読み解く 栃内 文彦 栃内 文彦 日本語
English
14:45 - 15:00 MZZ45-03 プレートテクトニクス理論の「パズル解き」の例 千葉 淳一 千葉 淳一 日本語
English
15:00 - 15:15 MZZ45-04 ドイツにおける鉱山・鉱物・地質学の歴史を文学作品にみる ー科学と思想の隙間ー 上野 ふき 上野 ふき 日本語
English
15:15 - 15:30 MZZ45-05 日本と中国の地理学史における王謨の役割 柴田 陽一 柴田 陽一 日本語
English
15:30 - 15:45 MZZ45-06 科学における理論変化 ―太陽系形成論をケースに 青木 滋之 青木 滋之 日本語
English
15:45 - 16:00 MZZ45-07 人為起源気候変化とその対策とくに気候工学の位置づけに関する根本的考察 増田 耕一 増田 耕一 日本語
English
口頭発表   4月29日  PM2(16:15-18:00)  422        このページのtopへ
16:15 - 16:30 MZZ45-08 部分的な共役可能性:固体地球物理学における複数の観測システム間の翻訳について 森下 翔 森下 翔 日本語
English
16:30 - 16:45 MZZ45-09 時系列データダイナミックプレビュー用Webアプリケーションの科学史への応用 村田 健史 村田 健史 日本語
English
16:45 - 17:00 MZZ45-10 災害に抗する科学 1960-1993――自然災害科学は災害を克服できたか? 山田 俊弘 山田 俊弘 日本語
English
17:00 - 17:15 MZZ45-11 大川小学校遭難事故をなぜ防げなかったのか?理科教育と地球惑星科学の責任・役割 林 衛 林 衛 日本語
English
17:15 - 17:30 MZZ45-12 日本の近代花崗岩石材産業の特徴と産地による違いの考察 乾 睦子 乾 睦子 日本語
English
17:30 - 17:45 ポスター講演3分口頭発表枠 (MZZ45-P01 / MZZ45-P02)


講演番号 タイトル 著者 発表者 予稿原稿
ポスター発表   4月29日 コア(18:15-19:30) 3階ポスター会場     このページのtopへ
MZZ45-P01 山口県美祢産の様々な大理石とその採掘の歴史について 乾 睦子 乾 睦子 日本語
English
MZZ45-P02 地球惑星科学と科学哲学の連携自己実験のレビュー 熊澤 峰夫
上野 ふき
熊澤 峰夫 日本語
English