| 著者名 |
演題番号 |
ショートタイトル |
予稿集本文(PDF) |
| Cabioch, Gay |
|
新たな熱帯古気候復元の指標としての造礁性サンゴDiploastrea属 |
日本語 |
English |
| Celik, Cengiz |
|
Magnetotelluric imaging of western part of the North Anatolian Fault Zone |
日本語 |
English |
| Chaerun, S. Khodijah |
|
Role of Hydrocarbon-Degrading Bacteria in the Bioremediation of Heavy Oil Polluted Coastal Area |
日本語 |
English |
| Champion, Duane |
|
ハワイ諸島ホットスポット火山周辺で採取され深海底堆積物の層序 |
日本語 |
English |
| Chave, Alan |
|
海底ケーブル網を用いた太平洋下の電気伝導度構造の研究 |
日本語 |
English |
| Chen, Peng Fei |
|
1992.1.24のX線質量放出を伴う巨大カスプ現象のMHDモデル |
日本語 |
English |
|
|
Pre-impulsive hyperhot source at the evidence of magnetic reconnection |
日本語 |
English |
| Chicarro, Agustin |
|
INTRODUCTION TO THE SCIENCE ON THE MARS EXPRESS MISSION |
日本語 |
English |
| Chouet, Bernard |
|
低周波地震の振動波形のインバージョン |
日本語 |
English |
|
|
火山噴火に伴うマグマ性流体運動と地震波伝播の数値シミュレーション |
日本語 |
English |
| Christensen, P |
|
NASA 2001 MARS ODYSSEY MISSION |
日本語 |
English |
| Conde, Mark |
|
極域熱圏/電離圏現象の水平構造/時間変化と熱圏鉛直風との関係 |
日本語 |
English |
| Coombs, Michelle |
|
Underwater Kilauea and Mauna Loa: Recent JAMSTEC results |
日本語 |
English |
|
|
ハワイ島周辺海域の溶岩の地球化学 |
日本語 |
English |
| Correge, Thierry |
|
新たな熱帯古気候復元の指標としての造礁性サンゴDiploastrea属 |
日本語 |
English |
| Counil, Jean-Louis |
|
THE NETLANDER MISSION: PAYLOAD STATUS REPORT |
日本語 |
English |
| Cucinotta, Francis A. |
|
NASA 2001 MARS ODYSSEY MISSION |
日本語 |
English |
| Cummins, Phil |
|
深部構造によって規定される南海地震の震源過程 |
日本語 |
English |
|
|
西南日本における震源メカニズムデータの統合 |
日本語 |
English |
| Curewitz, Daniel |
|
サイドスキャンソナー画像を用いた超低速斜め拡大軸の研究:北極海クニポビッチ海嶺 |
日本語 |
English |