| 著者名 | 
		演題番号 | 
		ショートタイトル | 
		予稿集本文(PDF) | 
	
	
		| 釘宮 康郎 | 
		
			
		 | 
		海洋底衝上断層運動の際の応力−歪履歴の特異性:オマーン、ワジタイン地域の例 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 久家 慶子 | 
		
			
		 | 
		南極大陸下を伝わるPP波とSS波:特徴と南極大陸下の地殻・上部マントル構造との関係 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 日下部 馨 | 
		
			
		 | 
		3次元有限差分法と離散化波数法を用いた地震動シミュレーション | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 日下部 実 | 
		
			
		 | 
		大阪府南部地域における地下水中のヒ素濃度変化とその原因 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		Hydrochemical approach to identification of groundwater flow paths in Matsumoto Basin, Nagano, Japan | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		レーザーアブレーション連続フロー質量分析法による隕石の酸素同位体比分析 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		乗鞍火山列の熱水地球化学−地震活動と地殻構造との関連 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 草地 功 | 
		
			
		 | 
		Stable isotope evidence for fluid flow during spurrite skarn formation at Fuka, Okayama.  | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 楠瀬 勤一郎 | 
		
			
		 | 
		地質環境長期予測における時間枠(2) | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 楠本 成寿 | 
		
			
		 | 
		ヘリコプターによる東海地域沿岸および三宅島,神津島海域の重力測定 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		駿河湾周辺の重力解析 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 工藤 一嘉 | 
		
			
		 | 
		空間自己相関法によるS波速度構造の精度に関する検討 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		KiK-net強地震観測地点における微動H/V法の適用性に関する検討 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 工藤 節子 | 
		
			
		 | 
		Change in community metabolisms and seawater carbonate chemistry by degradation of coral reefs | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 工藤 健 | 
		
			
		 | 
		浮力に逆らって下降した琵琶湖地域下の地殻−その原動力への考察− | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 工藤 康弘 | 
		
			
		 | 
		水晶の成長組織と不純物の関係 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		NMR分光法によるイオウを含むNa2O-SiO2系ガラスのネットワーク縮重合 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		上部マントルの水のホストとして予測される含水変型オリビンとヒューマイト族 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		 スリランカ産ヒューマイトの単結晶X線回折写真に見られるストリーク | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		1000℃までの高温下におけるtopazのOH振動スペクトル | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		高圧下単結晶X線法による珪灰石の圧縮率 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		一ノ目潟産オリビン中の水と結晶構造 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		Phase Aとchondroditeにおける圧縮機構の類似点と相違点について | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 工藤 理一 | 
		
			
		 | 
		大型電波望遠鏡を用いた木星シンクロトロン放射観測装置の開発 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		Test observation of the Jovian synchrotron radiation by the newly developed radio telescope | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 久冨 進作 | 
		
			
		 | 
		粒子法による火山噴火シミュレーション | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 國清 智之 | 
		
			
		 | 
		横田玄武岩類に見られる不均質なマントルダイアピルとその起源 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		横田アルカリ玄武岩クラスターの成因 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 國友 孝洋 | 
		
			
		 | 
		地震計アレイによるACROSS信号のセンブランス解析 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		3成分地震計アレイによる雲仙火山火道探査 | 
		日本語 | 
		English |