戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 
【タ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
谷 健一郎
J064-P005
鳥島海山カルデラとその周辺海域の海底地質、KR02-16航海速報 日本語 English
谷 伸
S053-015
伊豆・小笠原弧中部の地震波速度構造 日本語 English
谷 誠
H020-006
東アジアのフラックスタワーにおけるBiome-BGCモデルの検証 日本語 English
谷 美由起
* J027-P021
1596年慶長伏見地震における有馬-高槻断層帯の破壊領域 日本語 English
J027-P024
愛媛県新居浜市における中央構造線活断層系の反射法地震 日本語 English
谷合 清和
* P065-P004
ランパートクレーター形成時の浸食作用について 日本語 English
谷岡 勇市郎
S052-001
海底水圧計データ解析による地震の震源パラメタの推定 日本語 English
* S052-002
津波波形解析による1936年及び1978年宮城県沖地震の震源過程 日本語 English
S052-003
日本海溝アウターライズで発生した1933年昭和三陸地震の震源過程 日本語 English
谷川 亘
* J063-016
1999年集集地震震源域の浸透率構造と異常間隙圧の発達過程 日本語 English
谷川 享行
* P084-005
巨大ガス惑星を持つ原始惑星系円盤の見え方 日本語 English
谷口 英嗣
G082-P006
伊豆−小笠原弧北部の基盤岩の岩相について 日本語 English
G082-P007
伊豆半島北部の鮮新統早川凝灰角礫岩に含まれる前期〜中期中新世ナンノ化石の意義 日本語 English
谷口 弘智
E024-P003
FTIR大気観測データ準リアルタイム自動リトリーバルシステムの開発 日本語 English
谷口 宏充
J077-001
火山性圧力波の可視映像 日本語 English
V056-P004
浅海域における流紋岩質溶岩ドームの成長プロセス―1934-35年昭和硫黄島噴火の例― 日本語 English
V056-P006
伊豆大島1986年LA溶岩流の表面形態 日本語 English
* V080-014
火山探査移動観測ステーションMOVEの開発について 日本語 English
V080-P003
磐梯山1888年疾風堆積物と被災記録 日本語 English
V080-P006
有珠火山1977年噴火におけるプリニアン噴出物のキャラクタリゼーション 日本語 English
谷口 真人
* H071-002
黄河デルタ域における地下水・河川水・海水相互作用 日本語 English
H071-005
駿河湾における海底地下水湧出 日本語 English
* T032-001
日本における地下温度データベースの構築 ―気候・水文変動の評価にむけて― 日本語 English
谷村 琢也
* S053-P019
ラバウル火山地下構造の地震波トモグラフィーによるイメージング 日本語 English
谷村 好洋
L039-006
水月湖年縞堆積物を用いた古珪藻生産量指標の確立 日本語 English
L039-020
珪藻化石群集の分析による古カトマンズ湖の第四紀環境変動の研究 日本語 English
L079-006
オホーツク海南西部における後期完新世の環境変動〜珪藻分析から〜 日本語 English
谷本 俊郎
S047-P003
Membrane surface wave synthetics: modeling short period suraface wave in heterogeneous media 日本語 English
谷本 大
B002-P007
Calditoglycerocaldarchaeolの地質温度計への応用 日本語 English
田根 敬
* B001-P020
大阪層群堆積物中のヒ素関連元素の挙動 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 

戻る