| 著者名 | 
		演題番号 | 
		ショートタイトル | 
		予稿集本文(PDF) | 
	
	
		| 本多 了 | 
		
			
		 | 
		大陸プレートの数がマントルダイナミクスへ与える影響 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本多 誠一郎 | 
		
			
		 | 
		遠地地震を使った富士山直下及び山体の速度構造 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本田 親寿 | 
		
			
		 | 
		Testing hypotheses for the origin of steep slope of lunar size-freq distribution for small craters | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本多 力 | 
		
			
		 | 
		富士山犬涼み山溶岩流における溶岩洞窟の成因 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本田 史紀 | 
		
			
		 | 
		近地地震を用いた台湾の地殻構造の解析 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本多 将俊 | 
		
			
		 | 
		Re-Os isotope systematics of the Taklimakan Desert sands | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		中国西北部の黄土−古土壌シーケンスにおけるRe-Os同位体組成の変動 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本田 充彦 | 
		
			
		 | 
		すばるCOMICSによるHerbig Ae/Be型星における10ミクロン帯シリケイトスペクトルの観測 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 
			
		 | 
		すばる望遠鏡による彗星塵の10ミクロン帯の観測 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本田 理恵 | 
		
			
		 | 
		月の位相関数:地質依存性と位相角補正 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本多 亮 | 
		
			
		 | 
		重力異常急変帯と活断層の対応関係 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本堂 武夫 | 
		
			
		 | 
		炭素質隕石母天体におけるダイヤモンドの形成過程 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本間 高弘 | 
		
			
		 | 
		ゆっくり地震と破壊核形成との識別可能性−東海スローイベントの行方− | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本間 博之 | 
		
			
		 | 
		中規模地震によって強められた地殻浅部における地震波速度異方性の緩和 | 
		日本語 | 
		English | 
	
	
		| 本間 基寛 | 
		
			
		 | 
		1994年三陸はるか沖地震の初期破壊過程 | 
		日本語 | 
		English |