セッション概要 |
セッション名 | 断層帯のレオロジーと地震の発生過程 |
短縮名 | 断層レオロジ−と地震発生 |
セッション記号 | J078 |
セッション分類名 | ジョイントセッション |
セッション区分 | スペシャルセッション |
月日/会場 |
5月9日 13:45〜15:15 302 5月9日 15:30〜17:00 302 5月10日 09:00〜10:30 302 5月10日 10:45〜12:15 302 |
ポスター発表 |
5月9日 |
コマ数 | 4 |
使用可能機器名 |
液晶プロジェクター 1台 |
連絡先 | 藤本 光一郎 |
電子メール | koichiro@u-gakugei.ac.jp |
コンビーナ |
藤本 光一郎 笠原 順三 嶋本 利彦 芝崎 文一郎 |
セッション概要 | (1) 断層と断層岩,断層のレオロジー,流体循環と変成・変質作用,断層帯の物性,(2) 地震の発生過程の理論・シミュレーション解析,及び (3) 地震学・測 地学的にみた断層運動,の3つ分野の研究者が集まって,断層内での 物理的化学的プロセスと地震発生過程について学際的に議論を深める.国内・国外の断層と地震を広くとりあげる. |
セッション注意事項 | オーラル発表は、各12分+質疑応答3分の合計15分です.ポスター概要の発表は行いません.液晶プロジェクターの立ち上げに必要な時間は講演時間に含まれますので、ご注意下さい.使用できる機器は、液晶プロジェクター1台、OHP1台 です. |
プログラム(オーラル) | ||||
---|---|---|---|---|
発表時間 | 演題番号 | ショートタイトル | 著者 | 予稿集本文 |
13:45 - 14:00 | * J078-001 | 花崗岩中の粒間および粒内に発達するヒールド・シールドクラックの三次元解析 |
高木 秀雄 西嶋 圭 三浦 宏一 ほか |
日本語 English |
13:45 - 14:00 | * J078-001 | 花崗岩中の粒間および粒内に発達するヒールド・シールドクラックの三次元解析 |
高木 秀雄 西嶋 圭 三浦 宏一 ほか |
日本語 English |
14:00 - 14:15 | J078-002 | 天然と実験室における斜長石の塑性変形の比較 –予備的結果– |
重松 紀生 増田 幸治 高橋 美紀 ほか |
日本語 English |
14:15 - 14:30 | J078-003 | 超塩基性シュードタキライト |
小畑 正明 唐戸 俊一郎 |
日本語 English |
14:30 - 14:45 | J078-004 | Distribution and properties of fractures in and around the Nojima fault in Hirabayashi GSJ borehole |
伊藤 久男 木口 努 |
日本語 English |
14:45 - 15:00 | J078-005 | 産総研平林ボアホール観測点における断層トラップ波の解析 |
水野 高志 伊藤 久男 桑原 保人 |
日本語 English |
15:00 - 15:15 | J078-006 | 跡津川断層ドリリング(1) |
小村 健太朗 山下 太 山田 隆二 ほか |
日本語 English |
15:30 - 15:45 | J078-007 | 大規模シューダキライトから推定される塑性変形領域への地震断層すべりの伝播 |
林 愛明 道林 克禎 丸山 正 ほか |
日本語 English |
15:45 - 16:00 | J078-008 | 摩擦溶融は地震の発生をトリガーするか? 摩擦溶融の数値シミュレーション |
里見 和人 城野 信一 |
日本語 English |
16:00 - 16:15 | J078-009 | 温度依存の粘性率と移動境界を考慮した地震すべりと融解層の相互作用 |
松澤 孝紀 武尾 実 |
日本語 English |
16:15 - 16:30 | J078-010 | 地震時の破壊伝播に及ぼす摩擦発熱による間隙圧上昇(thermal pressurization)の効果 |
野田 博之 Dudley J. Andrews |
日本語 English |
16:30 - 16:45 | J078-011 | 動的な地震破壊の多様性における熱的及び水力学的効果の解析 |
鈴木 岳人 山下 輝夫 |
日本語 English |
16:45 - 17:00 | J078-012 | すべり弱化距離は最終すべり量に比例するか? |
福山 英一 三雲 健 |
日本語 English |
09:00 - 09:15 | * J078-013 | Deformation and fluid pressure variation of the plate boundary fault in the Nankai Trough |
氏家 恒太郎 久光 敏夫 平 朝彦 |
日本語 English |
09:15 - 09:30 | J078-014 | 蛇紋岩シストの弾性波速度異方性 |
渡辺 了 笠見 弘昌 |
日本語 English |
09:30 - 09:45 | * J078-015 | 前弧地殻内流体の生成機構解明のためのProbeとしての深層熱水 |
大沢 信二 |
日本語 English |
09:45 - 10:00 | * J078-016 | 同位体・液相濃集元素組成を用いた沈み込み帯における物質循環の研究 |
柴田 知之 |
日本語 English |
10:00 - 10:15 | * J078-017 | マイロナイト中の反応生成物の超塑性流動 |
金川 久一 |
日本語 English |
10:15 - 10:30 | J078-018 | 野島断層破砕帯中の流体の性状について |
藤本 光一郎 上田 晃 大谷 具幸 ほか |
日本語 English |
10:45 - 11:00 | J078-019 | 沈み込み帯プレート境界面の剛性率とアスペリティについて |
江口 孝雄 |
日本語 English |
11:00 - 11:15 | * J078-020 | アスペリティマップから見えてきたこと、そして... |
山中 佳子 |
日本語 English |
11:15 - 11:30 | * J078-021 | 西南日本における深部低周波微動とスロースリップ同時発生現象 |
小原 一成 廣瀬 仁 |
日本語 English |
11:30 - 11:45 | J078-022 | 低周波微動源の高速移動 |
須田 直樹 中田 令子 |
日本語 English |
11:45 - 12:00 | * J078-023 | 摩擦の物理 ー構成則と強度則 |
中谷 正生 |
日本語 English |
12:00 - 12:15 | J078-024 | 沈み込み帯のレオロジーにおける今後の課題 |
嶋本 利彦 |
日本語 English |
プログラム(ポスター) | ||||
---|---|---|---|---|
演題番号 | ショートタイトル | 著者 | 予稿集本文 | |
J078-P001 | DDトモグラフィー法による2000年鳥取県西部地震震源域周辺の3次元速度不均質構造 |
岡田 知己 長谷川 昭 Haijiang Zhang ほか |
日本語 English |
|
J078-P002 | ボアホールテレビュアで検出したすべり変形を用いた野島断層中軸部の応力場の推定 |
木口 努 伊藤 久男 |
日本語 English |
|
J078-P003 | 断層破砕帯を伝播するS波初動走時パターンを用いた破砕帯下限の推定 |
儘田 豊 桑原 保人 西上 欽也 ほか |
日本語 English |
|
J078-P004 | Application of fractal model of physical properties of porous rock to Hirabayashi borehole data |
伊藤 久男 Marina Pervukhina 桑原 保人 |
日本語 English |
|
J078-P005 | 熱発光計測による岩石の変形・破壊現象の検出 |
森 敏和 土屋 範芳 |
日本語 English |
|
J078-P006 | 断層ガウジの物理的性質 |
山田 茂伸 中川 康一 |
日本語 English |
|
J078-P007 | 蛇紋岩の弾性波速度−鉱物組成および変形の影響 |
笠見 弘昌 渡辺 了 |
日本語 English |
|
J078-P008 | 地殻流体の状態方程式実験システムの開発 |
内田 良始 大槻 憲四郎 小泉 洋介 ほか |
日本語 English |
|
J078-P009 | 野島断層DPRI・NIEDコアの方解石脈の238U-234U-230Th放射非平衡分析 |
渡邊 裕美子 中井 俊一 林 愛明 ほか |
日本語 English |
|
J078-P010 | H2 and CO2 soil survey along active faults in central and western Japan |
Turhan Dogan 森 俊哉 野津 憲治 |
日本語 English |
|
J078-P011 | 2000年鳥取県西部地震の震源域とその周辺における断層ガウジ帯 |
小林 健太 小山 敦子 岩下 享平 ほか |
日本語 English |
|
J078-P012 | 断層ガウジの摩擦と流体移動特性 |
高橋 美紀 新井 崇史 増田 幸治 |
日本語 English |
|
J078-P013 | 台湾中西部堆積盆地に発達する断層帯の内部構造・浸透率構造の遷移と断層帯の成長過程 |
谷川 亘 嶋本 利彦 Ching-Wei Lin ほか |
日本語 English |
|
J078-P014 | 飯田・松川断層帯の浸透率構造に基づく摩擦熱による間隙圧上昇過程の解析 |
斉藤 泰彦 野田 博之 嶋本 利彦 |
日本語 English |
|
J078-P015 | 新潟堆積盆の地下間隙率・浸透率構造の推定:とくに断層帯と破断面の影響の評価 |
相澤 泰隆 嶋本 利彦 小林 健太 |
日本語 English |
|
J078-P016 | 五ヶ所−安楽島構造線沿いの蛇紋岩断層帯における流体移動およびに摩擦特性 |
曽根 大貴 嶋本 利彦 |
日本語 English |
|
J078-P017 | 畑川破砕帯から産出するシュードタキライト |
小澤 佳奈 滝沢 茂 藤本 光一郎 ほか |
日本語 English |
* 招待講演 |