セッション概要



セッション名 地震計測・処理システム
短縮名 地震計測・処理システム
セッション記号 S048
セッション分類名 地震学セッション
セッション区分 レギュラーセッション
月日/会場 5月10日 10:45〜12:15 304
ポスター発表 5月9日
コマ数 1
使用可能機器名 液晶プロジェクター 1台
連絡先 鷺谷 威
電子メール sagiya@seis.nagoya-u.ac.jp
コンビーナ 鷺谷 威
岡元 太郎
セッション概要 最近の地震観測技術は、衛星通信テレメータシステムの開発、日本列島全域にわたる新たな地震観測網の構築、レーザー技術を用いた新しい地震計等、めざましい発展がある.このセッションでは地震計測を始めとする地球科学計測、データ処理システムに関する最新の研究成果を取り上げる.
セッション注意事項 口頭発表は講演時間12分+質疑応答3分の合計15分です。口頭発表で使用できる機器は液晶プロジェクター1台、OHP1台です。液晶プロジェクタを準備する時間も講演時間に含みますので御注意ください。


プログラム(オーラル)
発表時間 演題番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
10:45 - 11:00 S048-001 一元化震源と構造の地域性を考慮した震源との比較(その2) 大井田 徹
青木 治三
山崎 文人
日本語
English
11:00 - 11:15 S048-002 気象庁における地震波形データの収集方法の変更 郷家 幸治
日本語
English
11:15 - 11:30 S048-003 XML-SEEDフォーマットの開発 坪井 誠司
森野 慎也
日本語
English
11:30 - 11:45 S048-004 ひずみ計を利用した長周期地震学 大久保 慎人
日本語
English
11:45 - 12:00 S048-005 岩石コアを用いたレーザー干渉型地殻応力測定装置の開発−南アフリカ金鉱山での測定 川方 裕則
三浦 勉
松尾 成光
ほか
日本語
English
12:00 - 12:15 S048-006 ボアホール孔を利用する多連式の水晶温度計の開発 山内 常生
日本語
English


プログラム(ポスター)
演題番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
S048-P001 地震観測用低消費電力データロガーの開発 政所 茜
山内 常生
藤井 巖
日本語
English
S048-P002 老朽化した金属ケーブルとADSLモデムを利用したテレメトリの高度化 卜部 卓
辻 浩
嘉部 茂
日本語
English
S048-P003 防災科研Hi-net観測記録の飽和とその簡易判定 汐見 勝彦
小原 一成
日本語
English
S048-P004 防災科研Hi-netデータ利用者のための処理アプリケーションの開発 針生 義勝
小原 一成
笠原 敬司
ほか
日本語
English
S048-P005 地震時における防災科研Hi-net webページアクセスの特徴(2003年) 松村 稔
犬塚 直樹
小原 一成
日本語
English
S048-P006 地震波の特徴を考慮した簡単で高精度のP波到着時刻自動読み取り方法について 堀内 茂木
上村 彩
中村 佳代子
日本語
English
S048-P007 Strong motion centriodを用いた断層面の推定 岩田 貴樹
堀内 茂木
日本語
English
S048-P008 同軸配管式循環揚水法が地下水観測に与える影響 角森 史昭
五十嵐 丈二
野津 憲治
日本語
English