セッション概要



セッション名 コア研究が拓く地球環境変動史
短縮名 コアが拓く地球環境変動史
セッション記号 W081
セッション分類名 雪氷学セッション
セッション区分 スペシャルセッション
月日/会場 5月13日 13:45〜15:15 301B
ポスター発表 5月12日
コマ数 1
使用可能機器名 液晶プロジェクター 1台
連絡先 西尾 文彦
電子メール fnishio@ceres.cr.chiba-u.ac.jp
コンビーナ 西尾 文彦
セッション概要 雪氷コアの研究の進展により、氷期・間氷期の時間スケール(100万年程度)から始まり、最近の数百〜十年の時間スケールにおいても、大気組成の変動から種々の環境情報が復元されている。このスペシャル・セッションでは、雪氷コア、湖底コアや海底コアなど多くのコア研究から得られる地球環境変動史を復元することを目標に、それぞれのコアが有する特性を考慮して、総合的・融合的な地球環境変動史の復元を探る。
セッション注意事項 オーラル発表は17分、質議応答は3分とします。液晶プロジェクターでの発表を御願いします。


プログラム(オーラル)
発表時間 演題番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
13:45 - 14:05 W081-001 氷床コア中の塩化メチルの測定 斉藤 拓也
横内 陽子
青木 周司
ほか
日本語
English
14:05 - 14:25 W081-002 中国内陸部における湖沼堆積物コアと古環境復元 遠藤 邦彦
日本語
English
14:25 - 14:45 W081-003 Varved lacustrine sediments 福澤 仁之
日本語
English
14:45 - 15:05 W081-004 未固結堆積物の高時間分解能環境変動解析手法の開発 勝田 長貴
高野 雅夫
河合 崇欣
ほか
日本語
English