セッション概要



セッション名地球惑星科学の教育とアウトリーチ(旧地学教育)
短縮名教育とアウトリーチ
セッション記号J159
セッション分類名ジョイントセッション/Joint
セッション区分レギュラーセッション
月日/会場5月14日 13:45〜15:15 304
5月14日 15:30〜17:00 304
座長 5月14日 PM1  根本 泰雄
5月14日 PM2  大西 浩次
ポスター発表5月14日
コマ数2
使用可能機器名なし
連絡先大西 浩次
電子メールohnishi@ge.nagano-nct.ac.jp
コンビーナ大西 浩次
根本 泰雄
宮嶋 敏
セッション概要昨年までの「地学教育」セッションと同様に,本セッションでは,引き続き小〜大・博物館・一般への知識普及に関する教育研究を取り扱う.この中には,研究者と教育者との関係を構築することだけではなく,研究者間でのアウトリーチ情報の共有をはかることも含まれている.  会場・日程の都合上,講演内容に応じてポスター発表へまわっていただく場合があることをご理解願います.
セッション注意事項オーラル発表は、各9分+質疑応答2分の合計11分です。ポスター概要の発表はパワーポイントで2枚まで。


プログラム(オーラル)
発表時間演題番号ショートタイトル著者予稿集本文
13:45 - 13:47 セッション趣旨説明  
13:47 - 13:58J159-001高知大学気象情報頁菊地 時夫
日本語
English
13:58 - 14:09J159-002展示から伝える「深海掘削からわかる地球のしくみ」新井 真由美
竹内 恵
日本語
English
14:09 - 14:20J159-003地球科学の魅力を伝える−IODP第312航海への科学コミュニケーターの参加櫻井 英雄
竹内 恵
川村 善久
日本語
English
14:20 - 14:31J159-004地球深部探査船「ちきゅう」と連携した「砂プロジェクト」宮下 敦
横山 一己
平 朝彦
ほか
日本語
English
14:31 - 14:42J159-005高校生のための地震教材開発とその試行伊東 明彦
針生 義勝
小原 一成
日本語
English
14:42 - 14:53J159-006知的観光資源としてのテーマパークの活用法小山 真人
林 信太郎
日本語
English
14:53 - 15:04J159-007テレビ番組に見る地震と地学教育松原 義嘉
日本語
English
15:04 - 15:15J159-008流水による平野の形成阿部 國廣
日本語
English
15:30 - 15:41* J159-009日本天文学会におけるジュニアセッションの現状と課題日本天文学会ジュニアセッション実行委員会・世話人会
日本語
English
15:41 - 15:52J159-010第6回地震火山こどもサマースクール〜霧島火山のふしぎ〜井村 隆介
清水 芳恵
地震・火山こどもサマースクールインストラクター・作業部会・実行委員会一同
日本語
English
15:52 - 16:03J159-011SPP事業「富士山−火山活動と防災−」の成果と課題内記 昭彦
前田 哲良
鈴木 将志
ほか
日本語
English
16:03 - 16:14J159-012地震・防災研究の地域密着型アウトリーチ林 能成
木村 玲欧
日本語
English
16:14 - 16:25J159-013中等教育の地球科学系実習へのティーチングアシスタント任用の現状と今後の可能性小森 次郎
内記 昭彦
竹村 貴人
日本語
English
16:25 - 16:36J159-014SPPはいかに活用されてきたか?中島 健
日本語
English
16:36 - 16:47J159-0154D2Uナビゲーター:Flashを用いたインタラクティブ天文コンテンツ額谷 宙彦
武田 隆顕
加藤 恒彦
ほか
日本語
English
16:47 - 16:58J159-016宮教大インターネット天文台を利用した金星ライブ映像の公開と学校教育での活用千島 拓朗
高田 淑子
三澤 宇希子
ほか
日本語
English
16:58 - 17:30 ポスター紹介  


プログラム(ポスター)
演題番号ショートタイトル著者予稿集本文
J159-P001天文教育の情報交換サイト「星空観察ネット」の構築三澤 宇希子
高田 淑子
千島 拓朗
ほか
日本語
English
J159-P002凸レンズによる科学理解と天体望遠鏡づくりの教材開発毛利 春治
日本語
English
J159-P003月の満ち欠け画像の解析から公転を確認する大西 浩次
日本語
English
J159-P004地球科学分野における国際単位系(SI)の使用:問題点と解決策茂野 博
日本語
English
J159-P005特定領域研究「火山爆発のダイナミックス」が行った一般公開とそのアンケート結果久利 美和
井田 喜明
田中 良和
ほか
日本語
English
J159-P006「大気の流れを探れ!」-どこでもミュージアム・エコプロジェクト実践報告-森 厚
亀井 修
岩崎 誠司
ほか
日本語
English
J159-P007SPP事業「富士山−火山活動と防災−」内記 昭彦
前田 哲良
鈴木 将志
ほか
日本語
English
J159-P008ドクター・ナダレンジャーの教育イベントにおける「つかみ」の実践例U納口 恭明
日本語
English
J159-P009インドネシア小学生のための津波パンフレットの作成と防災教育柴山 元彦
Musulim Dicky
香川 直子
ほか
日本語
English
J159-P010高校生を対象とした調査参加型地震防災教育プログラムの開発林 能成
木村 玲欧
渡辺 俊樹
ほか
日本語
English
J159-P011小学校と大学との連携による地震教育の試み −地震計を用いての震動計測実践授業−根本 泰雄
石田 浩久
藤岡 達也
日本語
English
J159-P012地球科学教材としてのパニック映画郭 資敏
畠山 唯達
栗田 敬
日本語
English
J159-P013リモートセンシング技術を活用した新しい環境教育小林 茂樹
山口 裕徳
嶋村 清
ほか
日本語
English
J159-P014自然史リテラシーの向上をめざした博物館における地球科学学習プログラムの開発平田 大二
山下 浩之
笠間 友博
ほか
日本語
English
J159-P015論争地学試論岡本 義雄
日本語
English
J159-P016大学におけるフィールドワーク授業蟹澤 聰史
日本語
English
J159-P017地球システム科学を教育に生かすには多賀 優
日本語
English
* 招待講演