時間 |
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
口頭発表 5月24日 AM1(09:00-10:30) 304 このページのtopへ
|
09:00 - 09:15
|
MIS011-01
|
なぜ,第四紀が残って第一紀・第二紀・第三紀がないのか?
|
矢島 道子
|
矢島 道子
|
disc2
|
09:15 - 09:30
|
MIS011-02
|
同位体から見た第四紀下限
|
大場 忠道
|
大場 忠道
|
disc2
|
09:30 - 09:45
|
MIS011-03
|
微化石層序から見た第四系下限
|
佐藤 時幸
|
佐藤 時幸
|
disc2
|
09:45 - 10:00
|
MIS011-04
|
放射年代から見た第四紀下限
|
兼岡 一郎
|
兼岡 一郎
|
disc2
|
10:00 - 10:15
|
MIS011-05
|
古地磁気・古気候層序からみた東アジアの第四紀の始まり
|
兵頭 政幸
|
兵頭 政幸
|
disc2
|
10:15 - 10:30
|
MIS011-06
|
日本における「第三紀」の取扱い方
|
天野 一男
|
天野 一男
|
disc2
|
口頭発表 5月24日 AM2(10:45-12:15) 304 このページのtopへ
|
10:45 - 11:00
|
MIS011-07
|
JIS(日本工業規格)と新第三紀,第四紀区分-行政への影響-
|
斎藤 眞
西岡 芳晴
|
西岡 芳晴
|
disc2
|
11:00 - 11:15
|
MIS011-08
|
産業界への影響
|
緒方 信一
|
緒方 信一
|
disc2
|
11:15 - 11:30
|
MIS011-09
|
教育への影響
|
遠藤 邦彦
|
遠藤 邦彦
|
disc2
|
11:30 - 11:45
|
MIS011-10
|
“第四紀問題”はどのように伝えられたか
|
井龍 康文
|
井龍 康文
|
disc2
|
11:45 - 12:00
|
MIS011-11
|
南関東における第四紀/新第三紀境界層準のテフロクロノロジー −犬吠層群,千倉層群,上総層群を中心として−
|
田村 糸子
山崎 晴雄
|
田村 糸子
|
disc2
|
12:00 - 12:15
|
MIS011-12
|
陸棚堆積物中の新第三紀・第四紀境界―福島県太平洋岸に分布する大年寺層中の海底地すべり堆積物―
|
畑中 彩
保柳 康一
柳沢 幸夫
|
畑中 彩
|
disc2
|