| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月27日  AM2(10:45-12:15)  展示ホール7別室3        このページのtopへ | 
	
		| 10:45 - 11:00 | ACC021-01 | 北アルプスにおける積雪化学調査 | 鈴木 啓助 池田 敦
 槙 拓登
 ほか
 | 鈴木 啓助 | disc1 | 
	
		| 11:00 - 11:15 | ACC021-02 | 直接波と反射波の干渉を利用したGPS積雪深度計 | 大関 優 日置 幸介
 | 大関 優 | disc1 | 
	
		| 11:15 - 11:30 | ACC021-03 | 数値実験による、50cm地温による永久凍土検出手法の検証 | 末吉 哲雄 池田 敦
 岩花 剛
 | 末吉 哲雄 | disc1 | 
	
		| 11:30 - 11:45 | ACC021-04 | 立山御前沢雪渓で発見した国内最大級の氷河氷 | 福井 幸太郎 飯田肇
 | 福井 幸太郎 | disc1 | 
	
		| 11:45 - 12:00 | ACC021-05 | 積雪の剪断強度から推定した弱面の相当密度 | 阿部 修 | 阿部 修 | disc1 | 
	
		| 12:00 - 12:15 | ACC021-06 | 北海道日本海側の防波堤灯台に成長する海水飛沫着氷の観測 | 尾関 俊浩 安達 聖
 田澤 辰典
 | 尾関 俊浩 | disc1 | 
	
		| 口頭発表   5月27日  PM1(13:45-15:15)  展示ホール7別室3        このページのtopへ | 
	
		| 13:45 - 14:00 | ACC021-07 | 南極ドームふじにおける水安定同位体の積雪堆積後の変化 | 保科 優 藤田 耕史
 中澤 文男
 ほか
 | 保科 優 | disc1 | 
	
		| 14:00 - 14:15 | ACC021-08 | キルギス天山山脈グレゴリア氷河におけるDGPS測量と熱収支モデルによる氷河の質量収支に関する研究 | 藤田 耕史 竹内 望
 Stanislav A Nikitin
 ほか
 | 藤田 耕史 | disc1 | 
	
		| 14:15 - 14:30 | ACC021-09 | Landsat衛星画像を使った中国新彊ウイグル,天山山脈の氷河表面反射率と表面ダストの空間分布の解析 | Gulijianati Abake 竹内 望
 西尾 文彦
 | Gulijianati Abake | disc1 | 
	
		| 14:30 - 14:45 | ACC021-10 | 海螺溝冰川高程及運動速度変化 | 張 勇 藤田耕史
 劉時銀
 ほか
 | 張 勇 | disc1 | 
	
		| 14:45 - 15:00 | ACC021-11 | ALOS/PALSAR によるクンルン山脈西端の山岳氷河の変動の検出:于田地震で加速したか? | 安田 貴俊 古屋 正人
 | 安田 貴俊 | disc1 | 
	
		| 15:00 - 15:15 | ACC021-12 | アジアの氷河上におけるクリオコナイト粒の構造とその形成者についての比較 | 西山 大陸 竹内 望
 | 西山 大陸 | disc1 | 
	
		| 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| ポスター発表   5月27日 コア(17:15-18:45) コンベンションホール     このページのtopへ | 
	
		| ACC021-P01 | 圧子圧入法を用いた氷物質の変形実験:局所的な変形強度を調べる新しい手法の確立 | 保井 みなみ 荒川 政彦
 | 保井 みなみ | disc1 | 
	
		| ACC021-P02 | Earthquake-induced snow avalanches: inventory of known world-wide cases for 1899-2010 | Evgeny Podolskiy Kouichi Nishimura
 Osamu Abe
 ほか
 | Evgeny Podolskiy | disc1 | 
	
		| ACC021-P03 | Mechanics and failure of snow under accelerational loading | Evgeny Podolskiy Kouichi Nishimura
 Osamu Abe
 ほか
 | Evgeny Podolskiy | disc1 | 
	
		| ACC021-P04 | 山地斜面の積雪分布特性を表現する簡易な地形分類の試み | 岡本 隆 松浦純生
 大野泰宏
 | 岡本 隆 | disc1 | 
	
		| ACC021-P05 | 北アルプス立山における積雪分布の季節変化に関する研究 | 佐竹 智樹 藤田 耕史
 飯田 肇
 ほか
 | 佐竹 智樹 | disc1 | 
	
		| ACC021-P06 | 富山県・立山の積雪中のクロロフィル−a濃度の季節変化 | 長井 宏介 竹内 望
 | 長井 宏介 | disc1 | 
	
		| ACC021-P07 | 種レベルでの花粉分析を目的とした氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析(2) | 中澤 文男 植竹 淳
 陶山 佳久
 ほか
 | 中澤 文男 | disc1 | 
	
		| ACC021-P08 | 南極氷床での広域観測を目的とした吹雪自動計測システムの開発 | 西村 浩一 石丸民之永
 本山 秀明
 | 西村 浩一 | disc1 | 
	
		| ACC021-P09 | GPSを用いた南極氷床氷厚変化計測の試み(続報) | 土井 浩一郎 青山 雄一
 新井直樹
 | 土井 浩一郎 | disc1 | 
	
		| ACC021-P10 | GPSブイを使った白瀬氷河氷舌の流動モニタリング | 青山 雄一 土井 浩一郎
 渋谷 和雄
 | 青山 雄一 | disc1 |