| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月23日  PM1(13:45-15:15)  202        このページのtopへ | 
	
		| 13:45 - 14:00 | HGG001-01 | Global Land Project and Geosciences | 氷見山 幸夫 | 氷見山 幸夫 | disc1 | 
	
		| 14:00 - 14:15 | HGG001-02 | アムールオホーツクプロジェクトー土地被覆変化研究 | 春山 成子 近藤昭彦
 増田佳孝
 | 春山 成子 | disc1 | 
	
		| 14:15 - 14:30 | HGG001-03 | 溶存鉄によって結びつけられた巨大魚付林としてのアムール・オホーツクシステム | 白岩 孝行 | 白岩 孝行 | disc1 | 
	
		| 14:30 - 14:45 | HGG001-04 | アムール川流域における土地利用の変化が溶存鉄生成量に及ぼしうる影響の評価 | 大西 健夫 楊宗興
 柴田英昭
 ほか
 | 大西 健夫 | disc1 | 
	
		| 14:45 - 15:00 | HGG001-05 | Forest Transition Theory and Thresholds of Reforestation in the Midwest United States and State of Sao Paulo, Brazil | Tom Evans Kelly Caylor
 Juliana Farinaci
 ほか
 | Tom Evans | disc1 | 
	
		| 15:00 - 15:15 | HGG001-06 | LUCC induced vulnerability and ensuring resilience in India: contribution towards Land Use Science | R.B. Singh | R.B. Singh | disc1 | 
	
		| 口頭発表   5月23日  PM2(15:30-17:00)  202        このページのtopへ | 
	
		| 15:30 - 15:45 | HGG001-07 | 東シベリアの地表面状態はどの様に変化し,その変化が水循環に小渡の様に影響しているか? | 太田 岳史 小谷 亜由美
 吉田 恵
 ほか
 | 太田 岳史 | disc1 | 
	
		| 15:45 - 16:00 | HGG001-08 | Changes of river water quality under the land-use changes in Teshio river watershed, northern Japan | 柴田 英昭 上田宏
 Nina Ileva
 ほか
 | 柴田 英昭 | disc1 | 
	
		| 16:00 - 16:15 | HGG001-09 | 地球地図データを用いたネパール-パキスタン間のヒマラヤにおける地形と土地被覆の関係の解析 | 佐藤 浩 小荒井 衛
 岩橋 純子
 ほか
 | 佐藤 浩 | disc1 | 
	
		| 16:15 - 16:30 | HGG001-10 | イントネシア、カリマンタン島での最近の泥炭火災傾向 | 早坂 洋史 エリアント インドラ プートラ
 アスウイン ウッスプ
 ほか
 | 早坂 洋史 | disc1 | 
	
		| 16:30 - 16:45 | HGG001-11 | ナミブ砂漠クイセブ川流域における人為的な水文環境変化による河畔植生への影響 | 山縣 耕太郎 | 山縣 耕太郎 | disc1 | 
	
		| 16:45 - 17:00 | HGG001-12 | Land Change and Ecosystem Services Management: Perspectives from the Global Land Project | Ademola Braimoh | Ademola Braimoh | disc1 | 
	
		| 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| ポスター発表   5月23日 コア(17:15-18:45) コンベンションホール     このページのtopへ | 
	
		| HGG001-P01 | ミヤンマーの土地利用変化と侵食ポテンシャル | 春山 成子 | 春山 成子 | disc1 | 
	
		| HGG001-P02 | 日本の農業分野における窒素および炭素循環 | 木村 園子ドロテア 三島慎一郎
 | 木村 園子ドロテア | disc1 |