時間 |
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
口頭発表 5月23日 AM2(10:45-12:15) 302 このページのtopへ
|
10:45 - 10:55
|
OES005-01
|
ジオパークにおける研究者の役割
|
渡辺 真人
|
渡辺 真人
|
disc1
|
10:55 - 11:15
|
OES005-02
|
大学と地域の連携によるジオパークへの取り組み
|
天野 一男
|
天野 一男
|
disc1
|
11:15 - 11:35
|
OES005-03
|
ジオツーリズムのための自然環境教育プログラム:琉球大学における実践例
|
尾方 隆幸
|
尾方 隆幸
|
disc1
|
11:35 - 11:55
|
OES005-04
|
自然ガイドと市民を対象にしたジオツアー
|
澤田 結基
武田 一夫
川辺 百樹
ほか
|
澤田 結基
|
disc1
|
11:55 - 12:15
|
OES005-05
|
ジオパーク事業を推進する専門職員に求められる視点
|
大野 希一
|
大野 希一
|
disc1
|
口頭発表 5月23日 PM1(13:45-15:15) 302 このページのtopへ
|
13:45 - 14:05
|
OES005-06
|
島原半島ジオパーク課題と展望
|
杉本 伸一
|
杉本 伸一
|
disc1
|
14:05 - 14:25
|
OES005-07
|
世界ジオパーク運営における保護という観点の重要性 −世界ジオパークネットワーク調査団の指摘事項から−
|
竹之内 耕
岩崎 良之
宮島 宏
ほか
|
竹之内 耕
|
disc1
|
14:25 - 14:45
|
OES005-08
|
変動する大地と人間との共生
|
岡田 弘
高橋 俊也
加賀谷 にれ
|
岡田 弘
|
disc1
|
14:45 - 14:50
|
総合討論
|
14:50 - 14:55
|
日本ジオパーク委員会公開プレゼンテーション趣旨説明
|
14:55 - 15:15
|
OES005-09
|
阿蘇ジオパーク〜火山と人とが共生する大地〜
|
佐藤義興
坂元英俊
池辺 伸一郎
|
池辺 伸一郎
|
disc1
|
口頭発表 5月23日 PM2(15:30-17:00) 302 このページのtopへ
|
15:30 - 15:50
|
OES005-10
|
ジオパークが室戸を変える
|
小松 幹侍
植田 壮一郎
岡田 哲也
ほか
|
小松 幹侍
|
disc1
|
15:50 - 16:10
|
OES005-11
|
火山の博物館「霧島山」 −霧島ジオパークへの取り組み−
|
前田 終止
坂之上 浩幸
新保 正輝
ほか
|
前田 終止
|
disc1
|
16:10 - 16:30
|
OES005-12
|
伊豆大島・ジオパーク構想
|
大島 治
白井 岩仁
野村 昌宏
|
大島 治
|
disc1
|
16:30 - 16:50
|
OES005-13
|
白滝黒曜石遺跡ジオパークを目指して -神秘の森によみがえる黒曜石,地球と人をつなぐタイムマシン-
|
和田 恵治
加藤 孝幸
木村 英明
ほか
|
和田 恵治
|
disc1
|
16:50 - 17:00
|
日本ジオパーク委員会公開プレゼンテーション総合討論
|
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
ポスター発表 5月23日 コア(17:15-18:45) コンベンションホール このページのtopへ
|
OES005-P01
|
大地の魅力をみんなものに:北海道地質百選
|
重野 聖之
田近 淳
北海道地質百選検討グループ石井正之
|
重野 聖之
|
disc1
|
OES005-P02
|
ジオ鉄を楽しむ―2.ごめん・なはり線(土佐くろしお鉄道阿佐線)
|
藤田 勝代
加藤弘徳
横山俊治
ほか
|
藤田 勝代
|
disc1
|
OES005-P03
|
11年続けてきた子ども向けジオツアー「地震火山こどもサマースクール」
|
中川 和之
|
中川 和之
|
disc1
|
OES005-P04
|
ジオパークと各種の自然環境保全制度
|
目代 邦康
|
目代 邦康
|
disc1
|
OES005-P05
|
鳥瞰図を用いたジオパーク景観表現の試み ―雑誌「GIS NEXT」連載「地形紀行」より―
|
勝部 圭一
土井 百
石川 剛
ほか
|
勝部 圭一
|
disc1
|
OES005-P06
|
天草御所浦ジオパークの紹介 ?島々の野外博物館?
|
鵜飼 宏明
廣瀬 浩司
長谷 義隆
|
鵜飼 宏明
|
disc1
|
OES005-P07
|
ジオサイトを用いた地域振興-島原半島ジオパークの例-
|
楠田 真典
|
楠田 真典
|
disc1
|
OES005-P08
|
隠岐ジオパークの最近の取り組みについて
|
野辺 一寛
|
野辺 一寛
|
disc1
|
OES005-P09
|
山陰海岸ジオパークにおける広域的活動
|
石本 顕一
|
石本 顕一
|
disc1
|
OES005-P10
|
海と陸をつなげるテーマ-室戸ジオパークの試み-
|
柴田 伊廣
小松 幹侍
植田 壮一郎
ほか
|
柴田 伊廣
|
disc1
|
OES005-P11
|
南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークの取り組み
|
南アルプス世界自然登録推進協議会 ジオパーク推進部会
|
南アルプス世界自然登録推進協議会 ジオパーク推進部会
|
disc1
|
OES005-P12
|
世界ジオパーク認定後の糸魚川ジオパークの取り組み
|
岩崎 良之
大嶋 利幸
斉藤 清一
ほか
|
岩崎 良之
|
disc1
|
OES005-P13
|
“日本地質学発祥の地”秩父とジオパーク
|
宮城 敏
本間 岳史
楡井 尊
ほか
|
本間 岳史
|
disc1
|
OES005-P14
|
葱と蒟蒻・ジオパーク
|
鈴木 英男
|
鈴木 英男
|
disc1
|
OES005-P15
|
地質観光情報の開発と地域振興への活用の試み―茨城ジオパークの設立を目指してー
|
齊藤 千帆
小畑 大樹
畑中 雄太
ほか
|
齊藤 千帆
|
disc1
|
OES005-P16
|
磐梯山地域をジオパークへ
|
佐藤 公
竹谷陽二郎
|
佐藤 公
|
disc1
|
OES005-P17
|
白神山地の中身を見よう!秋田県八峰町のジオツーリズム資源
|
林 信太郎
工藤英美
藤本幸雄
|
林 信太郎
|
disc1
|
OES005-P18
|
洞爺湖有珠山ジオパーク「変動する大地との共生」
|
高橋 俊也
加賀谷 にれ
|
高橋 俊也
|
disc1
|
OES005-P19
|
様似を丸ごと体感〜アポイ岳ジオパークの取組み〜
|
原田 卓見
|
原田 卓見
|
disc1
|
OES005-P20
|
自然と親しみ、自然に触れ、自然から学ぶ-白滝黒曜石遺跡ジオパーク構想-
|
堀嶋 英俊
熊谷 誠
|
堀嶋 英俊
|
disc1
|