| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月26日  PM1(13:45-15:15)  ファンクションルームA        このページのtopへ | 
	
		| 13:45 - 14:00 | PEM024-01 | 磁場の双極子化に伴って朝側に出現する数珠状のブラックオーロラ | 坂口 歌織 塩川 和夫
 中島 章光
 ほか
 | 坂口 歌織 | disc1 | 
	
		| 14:00 - 14:15 | PEM024-02 | Pi2開始の10分間とそれに続く高エネルギー粒子領域の拡大 | 坂 翁介 林 幹治
 | 坂 翁介 | disc1 | 
	
		| 14:15 - 14:30 | PEM024-03 | Plasma flow burstと沿磁力線加速 | 森岡 昭 三好 由純
 宮下 幸長
 ほか
 | 森岡 昭 | disc1 | 
	
		| 14:30 - 14:45 | PEM024-04 | THEMIS衛星の観測によるサブストーム開始時の磁気圏近尾部の圧力変化 | 宮下 幸長 町田 忍
 家田 章正
 ほか
 | 宮下 幸長 | disc1 | 
	
		| 14:45 - 15:00 | PEM024-05 | 各種サブストームモデルの検証 | 町田 忍 宮下 幸長
 家田 章正
 | 町田 忍 | disc1 | 
	
		| 15:00 - 15:15 | PEM024-06 | SCOPE衛星搭載用低エネルギー電子粒子計測器の開発 | 富永 祐 斎藤 義文
 横田 勝一郎
 | 斎藤 義文 | disc1 | 
	
		| 口頭発表   5月26日  PM2(15:30-17:00)  ファンクションルームA        このページのtopへ | 
	
		| 15:30 - 15:45 | PEM024-07 | SCOPE計画 | 藤本 正樹 | 藤本 正樹 | disc1 | 
	
		| 15:45 - 16:00 | PEM024-08 | ERGミッションによるジオスペース探査 | 三好 由純 小野 高幸
 関 華奈子
 ほか
 | 三好 由純 | disc1 | 
	
		| 16:00 - 16:15 | PEM024-09 | 放射線帯外帯境界位置の時間変動:THEMIS衛星観測 | 松村 智英美 三好 由純
 関 華奈子
 ほか
 | 松村 智英美 | disc1 | 
	
		| 16:15 - 16:30 | PEM024-10 | THEMIS衛星データに基づくプラズマシート電子のライフタイムの算出 | 栗田 怜 三好 由純
 土屋 史紀
 ほか
 | 栗田 怜 | disc1 | 
	
		| 16:30 - 16:45 | PEM024-11 | 中性大気までを含む拡張された磁気圏のエネルギー原理 | 三浦 彰 | 三浦 彰 | disc1 | 
	
		| 16:45 - 17:00 | PEM024-12 | 複数のリコネクションX-lineを伴う磁気圏界面Flux Transfer Event:THEMIS衛星観測 | 長谷川 洋 ISSIチーム
 McFadden James
 ほか
 | 長谷川 洋 | disc1 | 
	
		| 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| ポスター発表   5月25日 コア(17:15-18:45) コンベンションホール     このページのtopへ | 
	
		| PEM024-P01 | AE指数に寄与する磁場擾乱のMLT・地磁気緯度依存性とAE指数改良の可能性 | 冨田 昴 能勢 正仁
 家森 俊彦
 ほか
 | 冨田 昴 | disc1 | 
	
		| PEM024-P02 | サブストーム開始指標としてのPi 1/2脈動の吟味 | 櫻井 亨 | 櫻井 亨 | disc1 | 
	
		| PEM024-P03 | THEMIS衛星観測による磁場の双極子化周辺のフローパターンの統計解析 | 高田 拓 堀 智昭
 藤本 正樹
 | 高田 拓 | disc1 | 
	
		| PEM024-P04 | THEMIS衛星の観測によるストーム開始前後の高密度プラズマシート | 宮下 幸長 関 華奈子
 三好 由純
 ほか
 | 宮下 幸長 | disc1 | 
	
		| PEM024-P05 | MHDシミュレーションによるサブストーム発達過程における磁気共役点移動の再現 | 才田 聡子 門倉 昭
 佐藤 夏雄
 ほか
 | 才田 聡子 | disc1 | 
	
		| PEM024-P06 | イオンスケールからMHDスケールの速度勾配層で発生するケルビン・ヘルムホルツ不安定の粒子的性質 | 中村 琢磨 長谷川 洋
 篠原 育
 | 中村 琢磨 | disc1 | 
	
		| PEM024-P07 | あけぼの衛星で得られたホイスラを用いたグローバル電子密度モデル GCPM の精度検証 | 林 翔太 後藤 由貴
 笠原 禎也
 | 林 翔太 | disc1 | 
	
		| PEM024-P08 | 内部磁気圏プラズマにおけるUHR波動の2次高調波サイクロトロンダンピングの特性 | 佐藤 和也 小野 高幸
 熊本 篤志
 | 佐藤 和也 | disc1 | 
	
		| PEM024-P09 | 極域ヒスの低緯度側の境界 | 恩藤 忠典 | 恩藤 忠典 | disc1 | 
	
		| PEM024-P10 | ΔΣ変調方式ディジタル-アナログ変換器を用いた高精度磁力計の開発 | 井口 恭介 松岡 彩子
 | 井口 恭介 | disc1 | 
	
		| PEM024-P11 | 水星探査計画BepiColombo/MMO搭載用高エネルギー粒子観測器(HEP-ion)耐熱・耐放射線特性評価 | 西村 夏奈 高島 健
 三谷 烈史
 ほか
 | 西村 夏奈 | disc1 |