| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月24日  PM1(13:45-15:15)  展示ホール7別室1        このページのtopへ | 
	
		| 13:45 - 14:02 | ★招待 PEM032-01
 | 惑星形成におけるダストの帯電の重要性 | 奥住 聡 | 奥住 聡 | disc1 | 
	
		| 14:02 - 14:19 | ★招待 PEM032-02
 | プラズマを用いた宇宙固体微粒子の再現実験 | 木村 勇気 | 木村 勇気 | disc1 | 
	
		| 14:19 - 14:36 | ★招待 PEM032-03
 | 微小重力環境下での微粒子プラズマの実験 | 林 康明 | 林 康明 | disc1 | 
	
		| 14:36 - 14:49 | PEM032-04 | 微粒子プラズマの臨界点と国際宇宙ステーションにおける微粒子プラズマ実験 | 東辻 浩夫 高橋和生
 H. M. Thomas
 ほか
 | 東辻 浩夫 | disc1 | 
	
		| 14:49 - 15:02 | PEM032-05 | 弱電離プラズマ中励起原子発光の偏光緩和分光測定 | 松隈 啓 四竈 泰一
 蓮尾 昌裕
 | 松隈 啓 | disc1 | 
	
		| 15:02 - 15:15 | PEM032-06 | シミュレーションで再現した電離圏プラズマ−中性大気結合による波数4構造 | 陣 英克 三好 勉信
 藤原 均
 ほか
 | 陣 英克 | disc1 | 
	
		| 口頭発表   5月24日  PM2(15:30-17:00)  展示ホール7別室1        このページのtopへ | 
	
		| 15:30 - 15:47 | ★招待 PEM032-07
 | 高解像度電磁流体シミュレーションの数値技法 | 三好 隆博 | 三好 隆博 | disc1 | 
	
		| 15:47 - 16:04 | ★招待 PEM032-08
 | 抵抗性MHD安定性解析のための新しい数値接続法の開発 | 古川 勝 徳田伸二
 | 古川 勝 | disc1 | 
	
		| 16:04 - 16:21 | ★招待 PEM032-09
 | TS-3, 4合体実験におけるインパルス型磁気リコネクション | 小野 靖 林 由記
 伊井 亨
 ほか
 | 小野 靖 | disc1 | 
	
		| 16:21 - 16:34 | PEM032-10 | プラズマ合体装置TS-4における3次元局所磁気リコネクション実験 | 伊井 亨 林 由記
 田辺 博士
 ほか
 | 伊井 亨 | disc1 | 
	
		| 16:34 - 16:47 | PEM032-11 | プラズマ合体装置における磁気リコネクションと低周波波動の励起 | 桑波田 晃弘 井 通暁
 田辺 博士
 ほか
 | 桑波田 晃弘 | disc1 | 
	
		| 16:47 - 17:00 | PEM032-12 | JT-60UにおけるMHD不安定性とその制御 | 諫山 明彦 | 諫山 明彦 | disc1 | 
	
		| 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| ポスター発表   5月25日 コア(17:15-18:45) コンベンションホール     このページのtopへ | 
	
		| PEM032-P01 | 衝撃波静止系による準垂直衝撃波の2次元粒子シミュレーション | 木谷 佳隆 梅田 隆行
 山尾 政博
 ほか
 | 木谷 佳隆 | disc1 |