| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月23日  AM1(09:00-10:30)  304        このページのtopへ | 
	
		| 09:00 - 09:13 | PPS001-01 | MELOS火星探査ミッションの概要 | 佐藤 毅彦 火星複合探査MELOSワーキンググループ
 | 佐藤 毅彦 | disc1 | 
	
		| 09:13 - 09:26 | PPS001-02 | 周回機2機構成で挑む火星大気散逸科学 | 関 華奈子 寺田 直樹
 松岡 彩子
 ほか
 | 関 華奈子 | disc1 | 
	
		| 09:26 - 09:39 | PPS001-03 | Simulation study of atmospheric escape from Mars and its application to extrasolar planets | 寺田 直樹 Helmut Lammer
 Yuri N. Kulikov
 ほか
 | 寺田 直樹 | disc1 | 
	
		| 09:39 - 09:52 | PPS001-04 | MELOSサブミリ波サウンダ観測と大気大循環モデルが拓く火星大気科学 | 黒田 剛史 佐川 英夫
 笠井 康子
 ほか
 | 黒田 剛史 | disc1 | 
	
		| 09:52 - 10:05 | PPS001-05 | 惑星大気組成モニターのための230GHz帯高感度SIS受信機の開発 | 森部 那由多 前澤 裕之
 水野 亮
 ほか
 | 森部 那由多 | disc1 | 
	
		| 10:05 - 10:30 | ★招待 PPS001-06
 | The European Robotic Exploration of the Planet Mars | Agustin Chicarro | Agustin Chicarro | disc1 | 
	
		| 口頭発表   5月23日  AM2(10:45-12:15)  304        このページのtopへ | 
	
		| 10:45 - 11:10 | ★招待 PPS001-07
 | 火星大気中のメタン:PFSによる観測と、その重要性 | Formisano Vittorio 佐藤 毅彦
 | 佐藤 毅彦 | disc1 | 
	
		| 11:10 - 11:23 | PPS001-08 | MEX/PFS観測による火星大気内酸化成分の解析 | 青木 翔平 笠羽 康正
 中川 広務
 ほか
 | 青木 翔平 | disc1 | 
	
		| 11:23 - 11:36 | PPS001-09 | 火星における中小規模擾乱のダスト巻き上げにおける影響 : 大気大循環モデル実験 | 高橋 芳幸 林祥介
 小高正嗣
 | 高橋 芳幸 | disc1 | 
	
		| 11:36 - 11:49 | PPS001-10 | MAIC-2, a Latitudinal Model for the Martian Surface Temperature, Atmospheric Water Transport and Surface Glaciation | Ralf Greve Bjoern Grieger
 Oliver J. Stenzel
 | Ralf Greve | disc1 | 
	
		| 11:49 - 12:02 | PPS001-11 | 火星におけるダストの拡大しやすい地域 | 小郷原 一智 | 小郷原 一智 | disc1 | 
	
		| 12:02 - 12:15 | PPS001-12 | 砂丘形態に基づく火星表面での季節風変動の推定 | 谷口 圭輔 遠藤 徳孝
 関口 秀雄
 | 谷口 圭輔 | disc1 | 
	
		| 口頭発表   5月23日  PM1(13:45-15:15)  304        このページのtopへ | 
	
		| 13:45 - 14:10 | ★招待 PPS001-13
 | Structure and Evolution of Mars | Tilman Spohn | Tilman Spohn | disc1 | 
	
		| 14:10 - 14:35 | ★招待 PPS001-14
 | Early thermal state of Mars constrained from siderophile element data from meteorites and metal-silicate experiments | Kevin Righter Nancy L. Chabot
 | Kevin Righter | disc1 | 
	
		| 14:35 - 14:48 | PPS001-15 | 火星のバレーネットワークの統計的解析:谷密度と傾斜の相関 | 山口 優夢 宮本 英昭
 | 山口 優夢 | disc1 | 
	
		| 14:48 - 15:01 | PPS001-16 | 'Thermal analysis of fractures at Cerberus, Mars : detection of air convection in the porous debris aprons | Raphael Antoine Teodoline Lopez
 David Baratoux
 ほか
 | Raphael Antoine | disc1 | 
	
		| 15:01 - 15:12 | ポスター概要説明 | 
	
		| 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| ポスター発表   5月23日 コア(17:15-18:45) コンベンションホール     このページのtopへ | 
	
		| PPS001-P01 | 次期火星探査計画:大気散逸過程観測周回機の検討 | 松岡 彩子 寺田 直樹
 関 華奈子
 ほか
 | 松岡 彩子 | disc1 | 
	
		| PPS001-P02 | 火星気象衛星でさぐる火星水文学 | 今村 剛 | 今村 剛 | disc1 | 
	
		| PPS001-P03 | 火星の偏光撮像観測 | 中串 孝志 今村 剛
 上野 宗孝
 ほか
 | 中串 孝志 | disc1 | 
	
		| PPS001-P04 | 火星微量気体研究に向けた赤外レーザーヘテロダイン分光器の開発 | 中川 広務 青木 翔平
 笠羽 康正
 ほか
 | 中川 広務 | disc1 | 
	
		| PPS001-P05 | 火星周回探査機搭載用サブミリ波サウンダの開発状況 | 笠井 康子 佐川 英夫
 Paul Hartogh
 ほか
 | 佐川 英夫 | disc1 | 
	
		| PPS001-P06 | 火星ランダーによる大気電場及び電磁波の観測 | 高橋 幸弘 清水 久芳
 石坂 圭吾
 | 高橋 幸弘 | disc1 | 
	
		| PPS001-P07 | 主成分凝結を伴う火星大気対流の二次元数値実験 | 山下 達也 小高 正嗣
 杉山 耕一朗
 ほか
 | 山下 達也 | disc1 | 
	
		| PPS001-P08 | Pavonis Mons山頂の不思議な風成痕 -分布と時間変化- | 豊田 丈典 アイメリック スピガ
 栗田 敬
 | 豊田 丈典 | disc1 | 
	
		| PPS001-P09 | Arabia Terraの表面特性変動から探る火星の水蒸気交換 | 猿谷 友孝 豊田 丈典
 ディビッド・バラトー
 ほか
 | 猿谷 友孝 | disc1 | 
	
		| PPS001-P10 | 火星の極域層状堆積物から見る気候変動 | 秋里 恭太郎 岡野章一
 | 秋里 恭太郎 | disc1 | 
	
		| PPS001-P11 | ラッセルクレーターにおける砂丘上のガリーの形成過程 | 前田 俊介 宮本 英昭
 | 前田 俊介 | disc1 |