| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月25日  AM1(09:00-10:30)  302        このページのtopへ | 
	
		| 09:00 - 09:15 | SCG004-01 | 東北日本におけるS波内部減衰構造 | 高橋 努 | 高橋 努 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:15 - 09:30 | SCG004-02 | 2008年岩手・宮城内陸地震の震源域における詳細な地震波減衰構造 | 四ヶ所 健太 岡田 知己
 中島 淳一
 ほか
 | 四ヶ所 健太 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:30 - 09:45 | SCG004-03 | 御嶽火山南東麓で起こる群発地震に関与する流体の起源 | 西尾 嘉朗 岡村慶
 谷水 雅治
 ほか
 | 西尾 嘉朗 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:45 - 10:00 | SCG004-04 | 低温高圧型変成岩に包有された深部流体の微量元素組成と水質について | 平島 崇男 大沢 信二
 千眼 喜照
 ほか
 | 吉田 健太 | 日本語 English
 | 
	
		| 10:00 - 10:15 | SCG004-05 | 石英脈形成における微細組織発達 | 岡本 敦 関根 孝太郎
 | 岡本 敦 | 日本語 English
 | 
	
		| 10:15 - 10:30 | SCG004-06 | 沈み込みプレート境界における流体移動経路の分布と岩石物性への影響:四国白亜系四万十帯横浪メランジュ | 橋本 善孝 飯窪剛
 高木美恵
 ほか
 | 橋本 善孝 | 日本語 English
 | 
	
		| 口頭発表   5月25日  AM2(10:45-12:15)  302        このページのtopへ | 
	
		| 10:45 - 11:00 | SCG004-07 | アンチゴライトの低熱伝導率とスラブ上の熱絶縁層の可能性 | 大迫 正弘 米田 明
 米原 実秀
 ほか
 | 大迫 正弘 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:00 - 11:15 | SCG004-08 | 蛇紋岩の透水率異方性と沈み込み帯での流体移動 | 川野 誠矢 片山 郁夫
 岡崎 啓史
 | 川野 誠矢 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:15 - 11:30 | SCG004-09 | 脱水に伴う含水鉱物・含水岩石の電気伝導度変化 | 藤田 清士 桂 智男
 市來 雅啓
 ほか
 | 藤田 清士 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:30 - 11:45 | SCG004-10 | 分子シミュレーションによる地殻内塩水溶液の電気伝導度の予測 | 佐久間 博 河村 雄行
 | 佐久間 博 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:45 - 12:00 | SCG004-11 | 地殻流体の角度分散ブリルアン散乱測定法の開発 | 神崎 正美 | 神崎 正美 | 日本語 English
 | 
	
		| 12:00 - 12:15 | SCG004-12 | 水流体とマグマの間の元素分配:高温高圧における蛍光X線その場分析 | 川本 竜彦 三部 賢治
 黒岩 健一
 ほか
 | 川本 竜彦 | 日本語 English
 |