| プログラム掲載短縮名 | 断層帯の化学 | 
	
		| 口頭発表 発表日時/会場/座長
 | 5月23日 AM1 (09:00 - 10:30) | 201A | 村上 雅紀 
			角森 史昭 | 
	
		| 連絡先 | 村上 雅紀 | 
	
		| メールアドレス | murakami@kueps.kyoto-u.ac.jp | 
	
		| コンビーナ | 村上 雅紀 
			角森 史昭 
			田中 秀実 | 
	
		| スコープ | 地殻に蓄えられた歪みエネルギーは断層運動によって物理的に開放される。その後、断層運動によって化学的に活性化された物質群が、反応を起こすことによって時間とともに安定化する。その結果、物理学的にも化学的にも安定となった断層岩が断層運動の痕跡として地質学的に観察される。本セッションでは、これまで認識が十分でなかった地球物理学的現象と地質学的観察との間にある化学的過程にスポットライトをあてた議論を行う。 | 
	
		| 発表者への注意事項 | オーラル発表は、各12分+質疑応答3分の合計15分です。予鈴は9分後、12分後、15分後に計3回鳴らします。液晶プロジェクターの立ち上げに必要な時間は講演時間に含まれます。入力端子を2系統用意いたしますので、パソコンを持参される方は事前に接続を行い講演準備を行ってください。発表用にMacとWindowsを用意いたしますので、セッション開始前までに発表用ファイルをパソコンにコピーしてください。 |