| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月23日  PM2(15:30-17:00)  303        このページのtopへ | 
	
		| 15:30 - 15:45 | SSS019-01 | Overview of the extensive logging use in the scientific ocean drilling's most challenging project- NanTroSEIZE | Yoshinori Sanada Yukari Kido
 Yoshihisa Kawamura
 ほか
 | Yoshinori Sanada | 日本語 English
 | 
	
		| 15:45 - 16:00 | ★招待 SSS019-02
 | Stress and pore pressure measurements from IODP riser drilling during NanTroSEIZE Stage 2: Expedition 319, Kumano Basin | Demian Saffer Lisa McNeill
 Timothy B. Byrne
 ほか
 | Demian Saffer | 日本語 English
 | 
	
		| 16:00 - 16:15 | ★招待 SSS019-03
 | 海洋底堆積物中の擬弾性歪回復から明らかになった、西南日本沈み込み帯の広域的伸長応力場 | Byrne Timothy B. 林 為人
 堤 昭人
 ほか
 | Byrne Timothy B. | 日本語 English
 | 
	
		| 16:15 - 16:30 | SSS019-04 | 1994年東南海地震震源域におけるライザー海底掘削孔を用いた鉛直地震探査 | 日野 亮太 木下正高
 荒木英一郎
 ほか
 | 日野 亮太 | 日本語 English
 | 
	
		| 16:30 - 16:45 | SSS019-05 | IODP南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ2第319次研究航海におけるソニックスキャナ検層 | 伊藤 久男 加納 靖之
 木下 正高
 ほか
 | 伊藤 久男 | 日本語 English
 | 
	
		| 16:45 - 17:00 | SSS019-06 | IODP南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ2第319次研究航海における温度検層 | 加納 靖之 木下 正高
 伊藤 久男
 ほか
 | 加納 靖之 | 日本語 English
 | 
	
		| 口頭発表   5月24日  AM1(09:00-10:30)  303        このページのtopへ | 
	
		| 09:00 - 09:15 | SSS019-07 | IODP第322次航海の初期成果:南海トラフ沈み込みインプット | 斎藤 実篤 マイク・アンダーウッド
 久保雄介
 ほか
 | 斎藤 実篤 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:15 - 09:30 | SSS019-08 | A significant change in magnetic fabric in an accretionary prism toe at Sites C0006 and C0007, Nankai Trough | 北村 有迅 金松 敏也
 Xixi Zhao
 | 北村 有迅 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:30 - 09:45 | SSS019-09 | メガスプレー断層上盤堆積物のPおよびS波速度:NantroSEIZE Stage 1  Site C0002 and C0004 | 橋本 善孝 原田章伸
 ハロルド・トビン
 ほか
 | 橋本 善孝 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:45 - 10:00 | SSS019-10 | 熱年代学を用いた地震発生帯の熱過程研究 | 田上 高広 | 田上 高広 | 日本語 English
 | 
	
		| 10:00 - 10:15 | SSS019-11 | Seismic reflection image of the splay faults in the 1946 Nankai earthquake rupture zone off Kii Peninsula, SW Japan | 朴 進午 小平 秀一
 | 朴 進午 | 日本語 English
 | 
	
		| 10:15 - 10:30 | SSS019-12 | Complex thrusting at the toe of the Nankai accretionary prism, NanTroSEIZE Kumano transect | Gregory Moore Shuichi Kodaira
 Jin-Oh Park
 ほか
 | Gregory Moore | 日本語 English
 | 
	
		| 口頭発表   5月24日  AM2(10:45-12:15)  303        このページのtopへ | 
	
		| 10:45 - 11:00 | SSS019-13 | 南海トラフ地震・津波発生分岐断層の時空進化 | 木村 学 Moore Gregory
 Strasser Michael
 ほか
 | 木村 学 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:00 - 11:15 | SSS019-14 | 東南海地震1944震源域の分岐断層と前縁断層浅部の摩擦加熱の証拠:IODP NanTroSEZIZE ステージ1の成果 | 坂口 有人 Frederick Chester
 Daniel Curewitz
 ほか
 | 坂口 有人 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:15 - 11:30 | SSS019-15 | Frictional property and microstructures of splay fault at seismic slip rate | 氏家 恒太郎 堤 昭人
 亀田 純
 | 氏家 恒太郎 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:30 - 11:45 | SSS019-16 | 沈み込み帯地震断層の摩擦発熱が引き起こすスメクタイトの緑泥石化反応 | 亀田 純 氏家恒太郎
 山口飛鳥
 ほか
 | 亀田 純 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:45 - 12:00 | SSS019-17 | 沈み込み帯における分岐断層の数値モデリング | 田村 慎太朗 井出 哲
 | 田村 慎太朗 | 日本語 English
 | 
	
		| 12:00 - 12:15 | SSS019-18 | 沈み込み帯の地震と断層レオロジーにおける新しい課題 | 嶋本 利彦 | 嶋本 利彦 | 日本語 English
 | 
	
		| 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| ポスター発表   5月23日 コア(17:15-18:45) コンベンションホール     このページのtopへ | 
	
		| SSS019-P01 | 熊野沖南海付加プリズムの海底表層変形と冷湧水 | 芦 寿一郎 辻 健
 池原 研
 ほか
 | 芦 寿一郎 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P02 | かいこうが見た「ちきゅう」掘削サイトC0007の地質構造 | 川村 喜一郎 坂口 有人
 安間 了
 ほか
 | 川村 喜一郎 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P03 | 南海トラフ陸側斜面における表面熱流量変動の原因としての海底地滑り | 木下 正高 濱元 栄起
 Udrekh Udrekh
 | 木下 正高 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P04 | Fabric variation and primary heterogeneity of subduction input, off Kii Peninsula: Preliminary results from IODP Expedit | 山本 由弦 北村 有迅
 小田 啓邦
 ほか
 | 山本 由弦 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P05 | 南海トラフ沿いでの火山破屑性堆積物層の分布 | 佐々木 智之 東 真幸
 林 智胤
 ほか
 | 佐々木 智之 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P06 | 南海掘削ステージ2オペレーション報告 | 久保 雄介 江口暢久
 Sean Toczko
 ほか
 | 久保 雄介 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P07 | IODP319研究航海のライザー掘削孔におけるワイヤーライン検層の計画と実施 | 真田 佳典 モー キョー スー
 木戸ゆかり
 ほか
 | 真田 佳典 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P08 | Lithostratigraphic unit and its thermal maturity at Site C0009 in Kumano basin using cuttings and core samples | Kuniyo Kawabata David Buchs
 Anja Schleicher
 ほか
 | Kuniyo Kawabata | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P09 | 熊野海盆下部層の反射断面に見られる特徴 | 中村 恭之 Sean Gulick
 Gregory Moore
 ほか
 | 中村 恭之 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P10 | 南海トラフ地震発生帯掘削C0009サイトから得られた熊野海盆の応力方向 | 林 為人 Moore J. C.
 Doan Mai-Linh
 ほか
 | 林 為人 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P11 | 地震時の高速破壊すべりに対する付加体物質の応答性 | 向吉 秀樹 廣瀬 丈洋
 谷川 亘
 ほか
 | 向吉 秀樹 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS019-P12 | 南海トラフ地震発生帯掘削試料(IODP Expedition 316)を用いた高速せん断すべりに伴う透水係数の変化の考察 | 谷川 亘 廣瀬 丈洋
 向吉 秀樹
 ほか
 | 廣瀬 丈洋 | 日本語 English
 |