| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月27日  PM1(13:45-15:15)  302        このページのtopへ | 
	
		| 13:45 - 14:00 | SSS021-01 | 断層を横断するアレイで観測された地震波形の特徴―山崎断層帯における断層トラップ波の検出― | 儘田 豊 干野 真
 西上 欽也
 | 儘田 豊 | 日本語 English
 | 
	
		| 14:00 - 14:15 | SSS021-02 | 2008年中国Mw7.9?川地震の地震断層剪断帯の構造特徴 | 林 愛明 任 治坤
 熊原 康博
 | 任 治坤 | 日本語 English
 | 
	
		| 14:15 - 14:30 | SSS021-03 | 糸魚川ー静岡構造線中部の断層構造 -2007年諏訪-辰野測線の屈折/広角反射法解析- | 小林 里紗 岩崎 貴哉
 池田 安隆
 ほか
 | 小林 里紗 | 日本語 English
 | 
	
		| 14:30 - 14:45 | SSS021-04 | 長野県西部地域における微小地震断層面と地震波速度構造 | 土井 一生 野田 俊太
 飯尾 能久
 ほか
 | 土井 一生 | 日本語 English
 | 
	
		| 14:45 - 15:00 | SSS021-05 | 濃尾地震断層系北部における微小地震活動(序報) ―断層連動性指標の抽出に向けて― | 青柳 恭平 佐藤浩章
 栗山雅之
 ほか
 | 青柳 恭平 | 日本語 English
 | 
	
		| 15:00 - 15:15 | SSS021-06 | 稠密地震観測に基づく濃尾地震震源域の3次元地震波速度構造と震源分布の特徴 | 加藤 愛太郎 雑賀 敦
 大津 啓
 ほか
 | 加藤 愛太郎 | 日本語 English
 | 
	
		| 口頭発表   5月27日  PM2(15:30-17:00)  302        このページのtopへ | 
	
		| 15:30 - 15:45 | SSS021-07 | 内陸横ずれ断層?昆崙断層の弱い強度 | 黄 為鵬 林 愛明
 | 黄 為鵬 | 日本語 English
 | 
	
		| 15:45 - 16:00 | SSS021-08 | 中央構造線ボーリングコアから見た断層深部 | 重松 紀生 藤本 光一郎
 田中伸明
 ほか
 | 重松 紀生 | 日本語 English
 | 
	
		| 16:00 - 16:15 | SSS021-09 | 稠密GPS観測から見る跡津川断層帯の応力蓄積過程 | 鷺谷 威 大園 真子
 平原 和朗
 ほか
 | 鷺谷 威 | 日本語 English
 | 
	
		| 16:15 - 16:30 | SSS021-10 | 跡津川断層とその周辺の有限要素モデル | 飯尾 能久 鷺谷 威
 岩崎 貴哉
 | 飯尾 能久 | 日本語 English
 | 
	
		| 16:30 - 16:45 | SSS021-11 | 脆性ー塑性転移点付近の流体移動と地殻上部の強度低下機構: 内陸型地震の準備過程の解明に向けた地質学的アプローチ | 竹下 徹 森 政蔵
 | 竹下 徹 | 日本語 English
 | 
	
		| 16:45 - 17:00 | SSS021-12 | 全国の地殻下部〜上部マントル3次元温度構造のモデル化:粘弾性地殻モデルに基づく内陸地震発生予測を目指して | 長 郁夫 桑原 保人
 中村 亮一
 | 長 郁夫 | 日本語 English
 | 
	
		| 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| ポスター発表   5月26日 コア(17:15-18:45) コンベンションホール     このページのtopへ | 
	
		| SSS021-P01 | 能登半島地震震源域の3次元地震波減衰構造 | 津村 紀子 吉住 武倫
 小林 里紗
 ほか
 | 津村 紀子 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS021-P02 | 2008年岩手宮城内陸地震に伴う地殻変動とその駆動メカニズム | 高田 陽一郎 小林 知勝
 古屋 正人
 ほか
 | 高田 陽一郎 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS021-P03 | 地質情報から推定される震源断層の位置の決定精度に関する一考察〜2008年岩手・宮城内陸地震の余震分布と地質構造の比較〜 | 内田 淳一 渡邊貴央
 三輪敦志
 ほか
 | 内田 淳一 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS021-P04 | 福岡県西方沖地震の断層近傍におけるVp/Vsの推定 | 宮崎 真大 松本 聡
 松島 健
 ほか
 | 宮崎 真大 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS021-P05 | 干渉SARによる糸魚川−静岡構造線断層帯周辺の地殻変動面的把握の試み | 矢来 博司 小林 知勝
 | 矢来 博司 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS021-P06 | ALOS/PALSARデータにより検出された2010年ハイチ地震に伴う地殻変動と震源断層モデル | 小林 知勝 西村 卓也
 飛田 幹男
 | 小林 知勝 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS021-P07 | 中央構造線ボーリングコアでみられる変質鉱物と変質条件 | 藤本 光一郎 田中伸明
 重松 紀生
 | 藤本 光一郎 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS021-P08 | 新潟県北部の日本国マイロナイト帯におけるマイロナイト化作用と軟化機構 | 豊島 剛志 佐藤由紀
 | 豊島 剛志 | 日本語 English
 | 
	
		| SSS021-P09 | 畑川破砕帯の微細構造及びその変形史 | 塩味 悠也 | 塩味 悠也 | 日本語 English
 |