講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
ポスター発表 5月21日 コア(17:15-18:30) このページのtopへ
|
AAS24-P01
|
極端気象データベース ‐MPレーダ雨量画像情報‐
|
栢原 孝浩
前坂 剛
真木 雅之
ほか
|
栢原 孝浩
|
日本語
English
|
AAS24-P02
|
2011年8月11日にKuバンドレーダーによって観測された積乱雲群
|
佐藤 英一
鈴木 修
藤原 忠誠
|
佐藤 英一
|
日本語
English
|
AAS24-P03
|
夏季に山岳域で発達した積乱雲に伴う局所豪雨の形成
|
佐野 哲也
大石 哲
砂田憲吾
|
佐野 哲也
|
日本語
English
|
AAS24-P04
|
Short-term flood prediction for Ciliwung river basin using C-band Doppler radar and distributed hydrological model
|
Reni Sulistyowati
Ratih Indri Hapsari
Satoru T. Oishi
ほか
|
Reni Sulistyowati
|
日本語
English
|
AAS24-P05
|
国土地理院のGPS観測網を用いた水蒸気非一様性の解析
|
小司 禎教
|
小司 禎教
|
日本語
English
|
AAS24-P06
|
稠密GPS受信ネットワークによる集中豪雨監視システムに関する基礎研究
|
岩城 悠也
津田 敏隆
佐藤 一敏
ほか
|
岩城 悠也
|
日本語
English
|
AAS24-P07
|
日本の首都圏で日最高気温40.9℃を記録した極端な猛暑の形成メカニズム
|
高根 雄也
日下 博幸
|
高根 雄也
|
日本語
English
|
AAS24-P08
|
首都圏の夏季気候の将来予測と健康影響評価
|
日下 博幸
足立幸穂
飯島奈津美
ほか
|
日下 博幸
|
日本語
English
|
AAS24-P09
|
Composite Map of X-band Polarimetric Radar Parameters and Rainfall Amounts in the Tokyo Metropolitan Area
|
Dong-Soon Kim
Masayuki Maki
Takeshi Maesaka
ほか
|
Dong-Soon Kim
|
日本語
English
|
AAS24-P10
|
Analysis of convective precipitations using one-minute rainfall rate dataset by X-band MP radar network in MLIT, Japan
|
Dong-Soon Kim
Masayuki Maki
Ju-Yeon Kim
ほか
|
Dong-Soon Kim
|
日本語
English
|
AAS24-P11
|
Severe Weather Occurrence on the State of Sao Paulo caused by Upper Levels Cyclonic Vortices: A Case Study
|
Silvia Manami Yaguchi
Nelson Jesus Ferreira
Gustavo Carlos Juan Escobar
|
Silvia Manami Yaguchi
|
日本語
English
|
AAS24-P12
|
LETKFネストシステムで再現した岡崎豪雨
|
瀬古 弘
斉藤 和雄
|
瀬古 弘
|
日本語
English
|
AAS24-P13
|
鉛直積算雨水量(VIL)を用いたナウキャストの検討
|
平野 洪賓
真木 雅之
加藤 敦
ほか
|
平野 洪賓
|
日本語
English
|
AAS24-P14
|
東京における夏期対流性降雨の環境安定度の地球温暖化時将来変化
|
竹見 哲也
|
竹見 哲也
|
日本語
English
|