講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
ポスター発表 5月23日 コア(17:15-18:30) このページのtopへ
|
MIS21-P01
|
森林土壌の現地窒素無機化におよぼす冬季の影響-窒素無機化率からみた特性評価-
|
平井 敬三
細川奈々枝
小林 元
|
平井 敬三
|
日本語
English
|
MIS21-P02
|
硝酸の同位体組成を指標に用いたボリビア熱帯氷河流域における窒素循環解析
|
中川 書子
大山 拓也
小松 大祐
ほか
|
中川 書子
|
日本語
English
|
MIS21-P03
|
多周波数電磁探査法による土壌環境の特徴抽出と潜在的汚濁負荷源の推測
|
森 也寸志
川原まどか
井手淳一郎
ほか
|
森 也寸志
|
日本語
English
|
MIS21-P04
|
炭化樹木及び墨書による水銀蓄積を利用した大気水銀モニタリングに関する研究
|
小野暢子
大熊明大
佐竹 研一
|
佐竹 研一
|
日本語
English
|
MIS21-P05
|
地形が渓流水硝酸濃度と堆積物の脱窒を制御する
|
早川 敦
船木優
須藤達也
ほか
|
早川 敦
|
日本語
English
|
MIS21-P06
|
首都圏の汚染大気の影響を受ける河川と山岳によって隔離された河川の水質に関する研究
|
町田 佑輔
佐竹 研一
|
町田 佑輔
|
日本語
English
|
MIS21-P07
|
ササ地上部バイオマスと森林土壌中の複数生態系機能との関係性
|
井上 貴央
柴田 英昭
福澤 加里部
|
井上 貴央
|
日本語
English
|
MIS21-P08
|
海洋堆積物中アミノ酸の動態における微生物の寄与
|
山口 保彦
高野 淑識
力石 嘉人
ほか
|
山口 保彦
|
日本語
English
|
MIS21-P09
|
アイソトポマー比を用いた水田入水時における一酸化二窒素生成、放出過程の解析
|
矢野 翠
豊田 栄
常田 岳志
ほか
|
矢野 翠
|
日本語
English
|
MIS21-P10
|
Stable isotopes of nitrate in natural mosses
|
Xueyan Liu
Keisuke Koba
Congqiang Liu
ほか
|
Xueyan Liu
|
日本語
English
|
MIS21-P11
|
フィヨルドにおける溶存有機物の動態:蛍光特性と炭素安定同位体比からの評価
|
山下 洋平
Leigh McCallister
Michael Gonsior
ほか
|
山下 洋平
|
日本語
English
|
MIS21-P13
|
レーザー分光同位体計測装置を使用した森林内二酸化炭素および水蒸気同位体比のリアルタイム計測
|
和田 龍一
竹村匡弘
大内麻衣
ほか
|
和田 龍一
|
日本語
English
|
MIS21-P14
|
中国広東省の酸性化した集水域における森林-土壌系のCa動態
|
横尾 頼子
楊 宗興
Fang Yunting
ほか
|
横尾 頼子
|
日本語
English
|
MIS21-P15
|
間伐がヒノキと下層植生の窒素安定同位体比に及ぼす影響
|
稲垣 善之
野口享太郎
深田英久
|
稲垣 善之
|
日本語
English
|
MIS21-P16
|
火山灰土壌における有機-無機相互作用.Part I.粒子比重と表面特性
|
和穎 朗太
梶浦 雅子
浅野 眞希
ほか
|
和穎 朗太
|
日本語
English
|
MIS21-P17
|
森林生態系の窒素飽和の指標としてのドングリの窒素安定同位体比の使用
|
林 貴広
木庭 啓介
眞壁 明子
ほか
|
林 貴広
|
日本語
English
|