時間 |
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
口頭発表 5月21日 AM1(09:00-10:30) 302 このページのtopへ
|
09:00 - 09:30
|
★招待
SCG04-01
|
The yin and yang of continental crust creation and destruction by plate tectonic processes
|
Robert Stern
David W Scholl
|
Robert Stern
|
日本語
English
|
09:30 - 09:45
|
SCG04-02
|
Crustal growth along a triple plate junction: Tectonic processes and geochemical variation in the Philippine arc
|
Maria Luisa Tejada
|
Maria Luisa Tejada
|
日本語
English
|
09:45 - 10:00
|
SCG04-03
|
北西太平洋収束帯へ沈み込む太平洋プレート:火成岩沈み込み物質の特性
|
木村 純一
フォルクマール ハウフ
平野 直人
ほか
|
木村 純一
|
日本語
English
|
10:00 - 10:15
|
★招待
SCG04-04
|
Geochemical evidence for delamination from the Jurassic Talkeetna arc crustal section: missing pyroxenites from the Moho
|
Susan DeBari
Andrew R. Greene
|
Susan DeBari
|
日本語
English
|
10:15 - 10:30
|
SCG04-05
|
マリアナ弧パガン火山の三つの初生マグマと島弧マグマ成因への意義
|
田村 芳彦
石塚 治
Stern Robert
ほか
|
田村 芳彦
|
日本語
English
|
口頭発表 5月21日 AM2(10:45-12:15) 302 このページのtopへ
|
10:45 - 11:15
|
★招待
SCG04-06
|
海洋島弧地殻超深度掘削:なぜこの惑星は地球なのか?
|
巽 好幸
|
巽 好幸
|
日本語
English
|
11:15 - 11:30
|
★招待
SCG04-07
|
伊豆・小笠原弧の地下構造と超深部掘削
|
小平 秀一
高橋 成実
佐藤 壮
|
小平 秀一
|
日本語
English
|
11:30 - 11:45
|
SCG04-08
|
伊豆小笠原マリアナ島弧基盤に関する新知見
|
石塚 治
谷 健一郎
針金 由美子
ほか
|
石塚 治
|
日本語
English
|
11:45 - 12:00
|
SCG04-09
|
Evidence for wehrlite and dunite xenoliths from West Zealandia Seamount, Mariana Arc, originating in the middle crust
|
Alexander Nichols
Yoshihiko Tamura
Robert Stern
ほか
|
Alexander Nichols
|
日本語
English
|
12:00 - 12:15
|
ポスター講演3分口頭発表
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
SCG04-P02 |
海底地震計広角反射波データによる伊豆弧・Oligocene古島弧の地殻内反射面分布 |
佐藤 壮
藤江 剛
高橋 成実
ほか |
佐藤 壮 |
日本語
English |
|