時間 |
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
口頭発表 5月20日 AM1(09:00-10:30) 304 このページのtopへ
|
09:00 - 09:15
|
SSS26-01
|
強震動予測手法に関するベンチマークテスト(その9:理論的手法、ステップ5・6)
|
松本 俊明
久田 嘉章
永野 正行
ほか
|
松本 俊明
|
|
09:15 - 09:30
|
SSS26-02
|
強震動予測手法に関するベンチマークテスト(その10:数値解析手法、ステップ5・6)
|
吉村 智昭
永野正行
久田 嘉章
ほか
|
吉村 智昭
|
|
09:30 - 09:45
|
SSS26-03
|
強震動予測手法に関するベンチマークテスト(その11:統計的グリーン関数法、ステップ5・6)
|
加藤 研一
久田嘉章
大野 晋
ほか
|
加藤 研一
|
|
09:45 - 10:00
|
SSS26-04
|
すべり時間関数の補正とその意味
|
増田 徹
|
増田 徹
|
|
10:00 - 10:15
|
SSS26-05
|
リアルタイム変位波形によるモーメントマグニチュードの即時推定
|
平井 敬
福和伸夫
|
平井 敬
|
|
10:15 - 10:30
|
ポスター講演3分口頭発表
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
SSS26-P01 |
2011.2月NZ地震の波相論(Wave Features Theory) |
西澤 勝 |
西澤 勝 |
|
SSS26-P02 |
CEORKA観測データにおける石本・飯田の関係の成立 |
加藤 護 |
加藤 護 |
|
SSS26-P03 |
気象庁震度データベースに見られる日本の地震動の特徴 |
小早川祐実
加藤 護 |
加藤 護 |
|
SSS26-P04 |
2005年福岡県西方沖地震の地震動記録の可視化 |
藤岡 慧
竹中 博士
岡元 太郎
ほか |
藤岡 慧 |
|
SSS26-P05 |
東北地方太平洋沖地震の余震観測記録を用いた地震動予測式の高度化に関する基礎的検討 |
堤 南保子
糸井 達哉
高田 毅士 |
堤 南保子 |
|
|
口頭発表 5月20日 AM2(10:45-12:15) 304 このページのtopへ
|
10:45 - 11:00
|
SSS26-06
|
内陸地殻内の長大断層による巨大地震およびプレート間の巨大地震を対象とした震源パラメータに関するスケーリング則の検討
|
田島 礼子
松元 康広
司 宏俊
|
田島 礼子
|
|
11:00 - 11:15
|
SSS26-07
|
2011年東北地震の強震動の再現と海溝型巨大地震の強震動予測レシピの考え方
|
入倉 孝次郎
倉橋 奨
|
入倉 孝次郎
|
|
11:15 - 11:30
|
SSS26-08
|
スーパーアスペリティを考慮した特性化震源モデルによる2007年新潟県中越沖地震の広帯域強震動シミュレーション
|
芝 良昭
引間 和人
植竹 富一
ほか
|
芝 良昭
|
|
11:30 - 11:45
|
SSS26-09
|
東北地方太平洋沖地震を踏まえた地震ハザード評価の改訂
|
藤原 広行
森川 信之
奥村 俊彦
|
藤原 広行
|
|
11:45 - 12:00
|
SSS26-10
|
東北地方太平洋沖地震前後でのサイト増幅特性の変化
|
竹本 帝人
古村 孝志
前田 拓人
|
竹本 帝人
|
|
12:00 - 12:15
|
ポスター講演3分口頭発表
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
SSS26-P06 |
活断層の浅部構造解明のための微動アレイ探査 -岩手・宮城内陸地震震源域での適用例 |
桑原 保人
長 郁夫
凌 甦群
ほか |
桑原 保人 |
|
SSS26-P07 |
JU-215地震計による極小微動アレイ(〜1 m)を用いた浅部構造探査(〜数10 m)の適用性 |
長 郁夫
先名 重樹
藤原 広行 |
長 郁夫 |
|
SSS26-P08 |
筑紫平野におけるS波速度構造探査 |
奥平 良太
山田 伸之
竹中 博士 |
山田 伸之 |
|
SSS26-P09 |
微動アレイ探査群で推定した新潟南部地域の地下速度構造 |
吉見 雅行
林田 拓己
杉山長志
ほか |
吉見 雅行 |
|
SSS26-P10 |
微動アレイ探査と常時微動計測H/Vから推定される大阪南部地域の速度構造 |
吉見 雅行
関口春子
浅野公之 |
吉見 雅行 |
|
|
口頭発表 5月20日 PM1(13:45-15:15) 304 このページのtopへ
|
13:45 - 14:00
|
SSS26-11
|
マグニチュード9まで適用可能な距離減衰式 −補正項の検討−
|
森川 信之
藤原 広行
|
森川 信之
|
|
14:00 - 14:15
|
SSS26-12
|
東北地方太平洋沖地震における地震動と建物被害率の関係
|
呉 浩
正木 和明
入倉 孝次郎
ほか
|
呉 浩
|
|
14:15 - 14:30
|
SSS26-13
|
常時微動記録を用いた被災9階建SRC造建物におけるせん断波速度の測定
|
王 欣
正木 和明
入倉 孝次郎
|
王 欣
|
|
14:30 - 14:45
|
SSS26-14
|
i地震クラウドシステムの展開に向けての取り組み
|
東 宏樹
内藤 昌平
福本 塁
ほか
|
内藤 昌平
|
|
14:45 - 15:00
|
ポスター講演3分口頭発表
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
SSS26-P11 |
大阪堆積盆地における微動H/Vスペクトル比と盆地速度構造モデルの関係 |
浅野 公之
岩田 知孝
関口 春子
ほか |
浅野 公之 |
|
SSS26-P12 |
高知平野における微動H/Vスペクトル解析 |
大石 佑輔
久保 篤規
山品 匡史 |
大石 佑輔 |
|
SSS26-P14 |
地震波干渉法の稠密地震観測網記録への適用−新潟県南部地域− |
林田 拓己
吉見 雅行 |
林田 拓己 |
|
SSS26-P15 |
大阪平野を対象としたレシーバー関数解析 |
堀川 晴央 |
堀川 晴央 |
|
SSS26-P16 |
雑微動データのスペクトル振幅と地震動最大振幅の関係について |
田中 寅夫
大久保 慎人
青木 治三 |
田中 寅夫 |
|
|
15:00 - 15:15
|
ポスター講演3分口頭発表
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
SSS26-P17 |
低周波数地震動の情報を用いた高周波数地震動合成手法の検討 |
岩城 麻子
藤原 広行 |
岩城 麻子 |
|
SSS26-P18 |
マルコフ連鎖モンテカルロ法による3次元深部地盤構造の層境界面形状推定 |
岩城 麻子
青井 真 |
岩城 麻子 |
|
SSS26-P19 |
携帯情報端末を利用した地震計の実大三次元震動破壊実験施設による振動実験 |
内藤 昌平
東 宏樹
先名 重樹
ほか |
内藤 昌平 |
|
SSS26-P20 |
クラウド型常時微動観測システムの構築 |
先名 重樹
東宏樹
安達繁樹
ほか |
先名 重樹 |
|
SSS26-P21 |
ポータブル地震監視装置・SPOT地震計の開発と自然地震観測 |
伊藤 賀章
是永 将宏
山本 俊六
ほか |
伊藤 賀章 |
|
|
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
ポスター発表 5月20日 コア(17:15-18:30) このページのtopへ
|
SSS26-P01
|
2011.2月NZ地震の波相論(Wave Features Theory)
|
西澤 勝
|
西澤 勝
|
|
SSS26-P02
|
CEORKA観測データにおける石本・飯田の関係の成立
|
加藤 護
|
加藤 護
|
|
SSS26-P03
|
気象庁震度データベースに見られる日本の地震動の特徴
|
小早川祐実
加藤 護
|
加藤 護
|
|
SSS26-P04
|
2005年福岡県西方沖地震の地震動記録の可視化
|
藤岡 慧
竹中 博士
岡元 太郎
ほか
|
藤岡 慧
|
|
SSS26-P05
|
東北地方太平洋沖地震の余震観測記録を用いた地震動予測式の高度化に関する基礎的検討
|
堤 南保子
糸井 達哉
高田 毅士
|
堤 南保子
|
|
SSS26-P06
|
活断層の浅部構造解明のための微動アレイ探査 -岩手・宮城内陸地震震源域での適用例
|
桑原 保人
長 郁夫
凌 甦群
ほか
|
桑原 保人
|
|
SSS26-P07
|
JU-215地震計による極小微動アレイ(〜1 m)を用いた浅部構造探査(〜数10 m)の適用性
|
長 郁夫
先名 重樹
藤原 広行
|
長 郁夫
|
|
SSS26-P08
|
筑紫平野におけるS波速度構造探査
|
奥平 良太
山田 伸之
竹中 博士
|
山田 伸之
|
|
SSS26-P09
|
微動アレイ探査群で推定した新潟南部地域の地下速度構造
|
吉見 雅行
林田 拓己
杉山長志
ほか
|
吉見 雅行
|
|
SSS26-P10
|
微動アレイ探査と常時微動計測H/Vから推定される大阪南部地域の速度構造
|
吉見 雅行
関口春子
浅野公之
|
吉見 雅行
|
|
SSS26-P11
|
大阪堆積盆地における微動H/Vスペクトル比と盆地速度構造モデルの関係
|
浅野 公之
岩田 知孝
関口 春子
ほか
|
浅野 公之
|
|
SSS26-P12
|
高知平野における微動H/Vスペクトル解析
|
大石 佑輔
久保 篤規
山品 匡史
|
大石 佑輔
|
|
SSS26-P13
|
微動探査法による大阪平野都市域深部S波速度構造の推定
|
南 雄一郎
松岡 達郎
水落 幸広
ほか
|
南 雄一郎
|
|
SSS26-P14
|
地震波干渉法の稠密地震観測網記録への適用−新潟県南部地域−
|
林田 拓己
吉見 雅行
|
林田 拓己
|
|
SSS26-P15
|
大阪平野を対象としたレシーバー関数解析
|
堀川 晴央
|
堀川 晴央
|
|
SSS26-P16
|
雑微動データのスペクトル振幅と地震動最大振幅の関係について
|
田中 寅夫
大久保 慎人
青木 治三
|
田中 寅夫
|
|
SSS26-P17
|
低周波数地震動の情報を用いた高周波数地震動合成手法の検討
|
岩城 麻子
藤原 広行
|
岩城 麻子
|
|
SSS26-P18
|
マルコフ連鎖モンテカルロ法による3次元深部地盤構造の層境界面形状推定
|
岩城 麻子
青井 真
|
岩城 麻子
|
|
SSS26-P19
|
携帯情報端末を利用した地震計の実大三次元震動破壊実験施設による振動実験
|
内藤 昌平
東 宏樹
先名 重樹
ほか
|
内藤 昌平
|
|
SSS26-P20
|
クラウド型常時微動観測システムの構築
|
先名 重樹
東宏樹
安達繁樹
ほか
|
先名 重樹
|
|
SSS26-P21
|
ポータブル地震監視装置・SPOT地震計の開発と自然地震観測
|
伊藤 賀章
是永 将宏
山本 俊六
ほか
|
伊藤 賀章
|
|
SSS26-P22
|
ABAQUSを用いた地形・地質条件の違いによる地震時斜面増幅効果の動的解析
|
三谷 康博
汪発武
|
三谷 康博
|
|
SSS26-P23
|
鳥取平野における強震動評価のための3次元地下構造モデルの構築
|
石田 勇介
野口 竜也
香川 敬生
|
石田 勇介
|
|
SSS26-P24
|
墓石転倒シミュレーションのための剛体回転数値計算プログラムの開発
|
今枝 佑輔
盛川 仁
|
今枝 佑輔
|
|
SSS26-P25
|
微動を用いた鳥取市市街地における地盤震動特性の把握及び地盤構造推定
|
朝日 秀伍
牧本 一訓
野口 竜也
ほか
|
朝日 秀伍
|
|
SSS26-P26
|
低消費電力強震観測システムの開発
|
吉本 和生
重田 考徳
中原 恒
ほか
|
吉本 和生
|
|
SSS26-P27
|
2011年3月15日静岡県東部の地震による強震動と経験的グリーン関数法に基づく震源モデルの推定
|
染井 一寛
宮腰 研
釜江 克宏
|
染井 一寛
|
|
SSS26-P28
|
ボクセル有限要素法を用いた2次元速度構造インバージョン
|
郭 雨佳
纐纈 一起
|
郭 雨佳
|
|
SSS26-P29
|
IT強震計による常時微動観測と構造物ヘルスモニタリングの可能性(2)−東北地方太平洋沖地震前後の建物の振動特性の変化−
|
伊藤 貴盛
志田龍太郎
鷹野 澄
|
伊藤 貴盛
|
|
SSS26-P30
|
ハイブリッド法を用いた強震動評価による2004年北海道留萌地震(Mj6.1)のNFRD効果
|
宮腰 研
西村 利光
笹谷 努
ほか
|
宮腰 研
|
|
SSS26-P31
|
微動記録を用いた地震波干渉法による浅部地盤の速度構造の推定
|
安田 博信
関口 春子
|
安田 博信
|
|
SSS26-P32
|
Antakya Basin Strong Ground Motion Network
|
Oguz Ozel
Eser Cakti
Murat Bikce
ほか
|
Oguz Ozel
|
|