時間 |
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
口頭発表 5月21日 PM1(14:15-16:00) 201A このページのtopへ
|
14:15 - 14:30
|
★招待
ACG37-01
|
野外操作実験・分光観測・モデル解析の結合による森林生態系炭素収支の変動予測
|
村岡 裕由
斎藤琢
永井信
ほか
|
村岡 裕由
|
|
14:30 - 14:45
|
★招待
ACG37-02
|
Phenological Eyes Networkによる生態系長期観測
|
奈佐原 顕郎
|
奈佐原 顕郎
|
|
14:45 - 15:00
|
ACG37-03
|
衛星データを複合利用したモデル-データ統合による陸域炭素循環モデルの改善のフレームワーク
|
市井 和仁
近藤 雅征
植山 雅仁
ほか
|
市井 和仁
|
|
15:00 - 15:15
|
ACG37-04
|
森林の放射計算にはどの程度詳細な植生構造のモデル化が必要か?
|
小林 秀樹
|
小林 秀樹
|
|
15:15 - 15:30
|
ACG37-05
|
全球での生態系モデル・GOSATL4Aを含む観測主体プロダクトの相互比較
|
近藤 雅征
市井 和仁
|
近藤 雅征
|
|
15:30 - 15:45
|
ACG37-06
|
ADMIP: アジア乾燥地モデル比較プロジェクト
|
立入 郁
市井 和仁
近藤 雅征
ほか
|
立入 郁
|
|
15:45 - 16:00
|
ACG37-07
|
モデル相互比較による全球土壌炭素予測における気候変動影響評価
|
仁科 一哉
伊藤 昭彦
加藤 悦史
ほか
|
仁科 一哉
|
|
口頭発表 5月21日 PM2(16:15-18:00) 201A このページのtopへ
|
16:15 - 16:30
|
ACG37-08
|
作物収量統計データを利用した作物成長モデルのMCMCによる全球キャリブレーション
|
櫻井 玄
飯泉 仁之直
横沢 正幸
|
櫻井 玄
|
|
16:30 - 16:45
|
ACG37-09
|
全球作物生産性−水資源量予測統合モデルの開発
|
岡田 将誌
飯泉 仁之直
櫻井 玄
ほか
|
岡田 将誌
|
|
16:45 - 17:00
|
ACG37-10
|
地球システムモデルにおける陸域生態系の炭素循環フィードバック
|
羽島 知洋
|
羽島 知洋
|
|
17:00 - 17:15
|
ACG37-11
|
ボルネオ島の土地利用変化と気候変動が生態系の炭素収支に与える影響評価
|
安立 美奈子
伊藤昭彦
竹内渉
ほか
|
安立 美奈子
|
|
17:15 - 17:30
|
ACG37-12
|
気候変動に伴った東シベリアの植生・凍土システム変化:シミュレーションによる検討
|
佐藤 永
小林 秀樹
岩花 剛
ほか
|
佐藤 永
|
|
17:30 - 17:45
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (ACG37-P01/ACG37-P02/ACG37-P03/ACG37-P04/ACG37-P05)
|
17:45 - 18:00
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (ACG37-P06)
|
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
ポスター発表 5月21日 コア(18:15-19:30) コンベンションホール このページのtopへ
|
ACG37-P01
|
モンゴル半乾燥草原における生態系CO_{2}交換量の年々変動の推定
|
中野 智子
篠田 雅人
|
篠田 雅人
|
|
ACG37-P02
|
インドネシア・カリマンタン島における近年の活発な泥炭火災の状況
|
早坂 洋史
ニナ ユリアンティ
|
早坂 洋史
|
|
ACG37-P03
|
温室効果ガス観測技術衛星GOSATによる植生の観測
|
菊地 信弘
吉田 幸生
内野 修
ほか
|
菊地 信弘
|
|
ACG37-P04
|
アロケーション比を基にした陸域生態系モデルの多変量最適化
|
近藤 雅征
市井 和仁
植山 雅仁
ほか
|
近藤 雅征
|
|
ACG37-P05
|
アフリカ大陸における動的全球植生モデルを用いた降水量と気温の周期変動による火災からの炭素放出量の変化
|
石井 翔太
佐藤 永
山崎 剛
|
石井 翔太
|
|
ACG37-P06
|
熱帯雨林の物質生産と生態系機能における気候変動に伴う干ばつのインパクト
|
藤井 新次郎
佐藤 永
熊谷 朝臣
|
藤井 新次郎
|
|
ACG37-P07
|
低炭素シナリオにおける将来土地利用シナリオの評価
|
加藤 悦史
|
加藤 悦史
|
|