時間 |
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
口頭発表 5月21日 PM1(14:15-16:00) 302 このページのtopへ
|
14:15 - 14:30
|
SSS31-01
|
日本付近の一重と二重の地震セグメント帯で発生した地震が励起した津波
|
小山 順二
都筑 基博
|
小山 順二
|
|
14:30 - 14:45
|
SSS31-02
|
2011年東北地方太平洋沖地震とその領域で過去に発生した津波地震のすべり欠損
|
都筑 基博
小山 順二
|
都筑 基博
|
|
14:45 - 15:00
|
SSS31-03
|
地震カタログによるすべり欠損分布図作成の試み
|
岩附真帆
生田 領野
|
生田 領野
|
|
15:00 - 15:15
|
SSS31-04
|
2011年東北地方太平洋沖地震震源近傍プレート境界深部での本震すべりの下限と強度の推定
|
千葉 慶太
飯尾 能久
深畑 幸俊
|
千葉 慶太
|
|
15:15 - 15:30
|
★招待
SSS31-05
|
東北地方太平洋沖地震調査掘削(JFAST)における応力測定
|
林 為人
Marianne Conin
J. Casey Moore
ほか
|
林 為人
|
|
15:30 - 15:45
|
SSS31-06
|
2011年東北地方太平洋沖地震における大陸地殻の非弾性変形:大陸地殻の海側への伸張と巨大津波の発生
|
辻 健
川村 喜一郎
金松 敏也
ほか
|
辻 健
|
|
15:45 - 16:00
|
SSS31-07
|
2011年東北地方太平洋沖地震前後の海底上下変動
|
日野 亮太
稲津 大祐
飯沼 卓史
ほか
|
日野 亮太
|
|
口頭発表 5月21日 PM2(16:15-18:00) 302 このページのtopへ
|
16:15 - 16:30
|
SSS31-08
|
南海トラフにおいて津波ポテンシャルを持つ浅部プレート境界断層の反射特性と空間分布
|
朴 進午
成瀬 元
|
朴 進午
|
|
16:30 - 16:45
|
SSS31-09
|
堆積物の物性を用いた南海トラフ付加体における有効圧の推定
|
橋本 善孝
山口 実華
阿部翔梧
ほか
|
橋本 善孝
|
|
16:45 - 17:00
|
SSS31-10
|
南海トラフ付加プリズム斜面における地震性懸濁物の集積プロセス
|
澤田 律子
芦 寿一郎
大村 亜希子
ほか
|
芦 寿一郎
|
|
17:00 - 17:15
|
SSS31-11
|
室戸沖南海トラフACORK孔内間隙水圧から推定した潮汐応答と間隙圧異常
|
木下 正高
熊谷 英憲
BECKER, Keir
ほか
|
木下 正高
|
|
17:15 - 17:30
|
SSS31-12
|
南海トラフ海底・海底孔内地震・地殻変動観測ネットワークの展開
|
荒木 英一郎
北田 数也
木村 俊則
ほか
|
荒木 英一郎
|
|
17:30 - 17:45
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SSS31-P01/SSS31-P02/SSS31-P03/SSS31-P04/SSS31-P06)
|
17:45 - 18:00
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SSS31-P07/SSS31-P09/SSS31-P10/SSS31-P11/SSS31-P12)
|
口頭発表 5月22日 AM1(09:00-10:45) 302 このページのtopへ
|
09:00 - 09:15
|
SSS31-13
|
南海トラフ巨大分岐断層の掘削コア試料における鉱物組成および炭質物分析
|
増本広和
廣野 哲朗
薮田 ひかる
ほか
|
廣野 哲朗
|
|
09:15 - 09:30
|
SSS31-14
|
海陸統合地震観測により明らかとなった紀伊半島周辺の震源分布と3次元速度構造のセグメンテーション
|
悪原 岳
望月 公廣
中東 和夫
ほか
|
悪原 岳
|
|
09:30 - 09:45
|
SSS31-15
|
南海トラフ西部地震発生帯におけるランダム速度不均質構造
|
高橋 努
尾鼻 浩一郎
山本 揚二朗
ほか
|
高橋 努
|
|
09:45 - 10:00
|
SSS31-16
|
南海トラフのM9クラス震源域におけるグリーン関数振幅の分布に関する検討
|
Petukhin Anatoly
宮腰 研
鶴来 雅人
ほか
|
Petukhin Anatoly
|
|
10:00 - 10:15
|
SSS31-17
|
近畿地方周辺の内陸地震発生と南海トラフ巨大地震の時空間的関係
|
鹿倉 洋介
深畑 幸俊
平原 和朗
|
鹿倉 洋介
|
|
10:15 - 10:30
|
★招待
SSS31-18
|
南海トラフ巨大地震連動性評価研究成果
|
金田 義行
平原 和朗
古村 孝志
|
金田 義行
|
|
10:30 - 10:45
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SSS31-P15/SSS31-P16/SSS31-P17/SSS31-P18/SSS31-P19)
|
口頭発表 5月22日 AM2(11:00-12:45) 302 このページのtopへ
|
11:00 - 11:15
|
SSS31-19
|
IODP Expedition 338 科学結果速報
|
金川 久一
Dugan Brandon
Moore Gregory
ほか
|
金川 久一
|
|
11:15 - 11:30
|
SSS31-20
|
IODP Expedition 338 変形構造記載成果速報
|
山口 飛鳥
竹下 徹
Jacob Geersen
ほか
|
山口 飛鳥
|
|
11:30 - 11:45
|
SSS31-21
|
なぜMw7なのか?なぜMw8なのか?
|
坂口 有人
山本 由弦
橋本 善孝
ほか
|
坂口 有人
|
|
11:45 - 12:00
|
SSS31-22
|
コスタリカ沈み込み帯における応力と歪みの時空間変化:IODP Exp. 334, 344速報
|
山本 由弦
林為人
臼井洋一
ほか
|
山本 由弦
|
|
12:00 - 12:15
|
★招待
SSS31-23
|
巨大地震の物理化学岩石流体相互作用と破壊伝播-露出した化石地震発生プレート境界断層から学ぶ-
|
木村 学
斎藤 実篤
山口 飛鳥
ほか
|
木村 学
|
|
12:15 - 12:30
|
SSS31-24
|
延岡衝上断層を貫くボーリングコアのイライト結晶度の変化
|
福地 里菜
藤本 光一郎
浜橋 真理
ほか
|
福地 里菜
|
|
12:30 - 12:45
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SSS31-P23/SSS31-P24/SSS31-P25/SSS31-P26/SSS31-P28)
|
口頭発表 5月22日 PM1(14:15-16:00) 302 このページのtopへ
|
14:15 - 14:30
|
SSS31-25
|
東北沖プレート境界へと沈み込む遠洋性堆積物の高速摩擦挙動
|
澤井 みち代
廣瀬 丈洋
|
澤井 みち代
|
|
14:30 - 14:45
|
SSS31-26
|
南海トラフ付加体浅部堆積物試料の力学特性
|
高橋 美紀
伊東 英紀
東 修平
ほか
|
高橋 美紀
|
|
14:45 - 15:00
|
SSS31-27
|
スメクタイト質断層の中速度領域における動的強度弱化とその地震学的重要性
|
大橋 聖和
廣瀬 丈洋
|
大橋 聖和
|
|
15:00 - 15:15
|
SSS31-28
|
Megathrust-zoneの構造不均質と巨大地震の発生機構
|
趙 大鵬
|
趙 大鵬
|
|
15:15 - 15:30
|
★招待
SSS31-29
|
高速摩擦を考慮した千島海溝南部で発生する超巨大地震の発生サイクルモデル
|
芝崎 文一郎
野田 博之
|
芝崎 文一郎
|
|
15:30 - 15:45
|
SSS31-30
|
地震先行現象としての断層強度低下量:RSF地震サイクルモデルと断層透過波モデルからの観測検知可能性の検討
|
亀 伸樹
藤田 哲史
Nakatani Masao
ほか
|
亀 伸樹
|
|
15:45 - 16:00
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SSS31-P31/SSS31-P32/SSS31-P33/SSS31-P34/SSS31-P35)
|
口頭発表 5月22日 PM2(16:15-18:00) 302 このページのtopへ
|
16:15 - 16:30
|
SSS31-31
|
沈み込み帯地震活動のパラドックス: 定常活動度と巨大地震
|
井出 哲
|
井出 哲
|
|
16:30 - 16:45
|
★招待
SSS31-32
|
世界の沈み込み帯で発生する巨大地震の共通性と多様性
|
佐竹 健治
|
佐竹 健治
|
|
16:45 - 17:00
|
SSS31-33
|
2011年東北地方太平洋沖地震と1896年明治三陸地震の津波波源モデル
|
藤井 雄士郎
原田 智也
佐竹 健治
|
藤井 雄士郎
|
|
17:00 - 17:15
|
SSS31-34
|
津浪の性質(波長)に対する海岸地形のタイプ別津浪高の特徴 東北地方太平洋沖地震の検証
|
松多 信尚
鈴木 康弘
杉戸 信彦
ほか
|
松多 信尚
|
|
17:15 - 17:30
|
SSS31-35
|
南海トラフ沿いの和歌山県串本町で検出された完新世イベント堆積物
|
宍倉 正展
前杢 英明
越後 智雄
ほか
|
宍倉 正展
|
|
17:30 - 17:45
|
★招待
SSS31-36
|
再考・喜界島の隆起問題
|
後藤 和久
須田陽介
今村文彦
ほか
|
後藤 和久
|
|
17:45 - 17:57
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SSS31-P36/SSS31-P38/SSS31-P42/SSS31-P44)
|
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
ポスター発表 5月21日・22日 コア(18:15-19:30) コンベンションホール このページのtopへ
|
SSS31-P01
|
南海トラフC0002G長期孔内観測点に設置された孔内地震計・傾斜計の初期データ評価
|
木村 俊則
荒木 英一郎
北田 数也
|
木村 俊則
|
|
SSS31-P02
|
南海トラフ孔内観測点C0002プラットフォーム上での精密水圧観測
|
北田 数也
荒木 英一郎
松本 浩幸
ほか
|
北田 数也
|
|
SSS31-P03
|
The stress variation along the Nankai Trough observed in the scientific drillings Borehole C0010A and C0004B, NanTroSEIZ
|
呉 泓c
真田 佳典
木下 正高
|
呉 泓c
|
|
SSS31-P04
|
ボアホールブレイクアウトに影響を与えるフラクチャーの特性
|
柴沼 潤
山田 泰広
松岡 俊文
|
柴沼 潤
|
|
SSS31-P05
|
Unsolving the fault activity off Tokai through 14C dating fossilised Calyptogena .spp shells.
|
Kazuhiro Yagasaki
Shin'ichi Kuramoto
Juichiro Ashi
|
Kazuhiro Yagasaki
|
|
SSS31-P06
|
熊野沖前弧海盆北縁断層の高解像浅部地質構造
|
芦 寿一郎
池原 研
小嶋 孝徳
ほか
|
芦 寿一郎
|
|
SSS31-P07
|
熊野トラフの掘削試料を用いた泥火山供給源深度とその堆積場の研究
|
村岡 諭
芦 寿一郎
坂口 有人
ほか
|
村岡 諭
|
|
SSS31-P08
|
サイスミックインバージョン法を用いた南海トラフ堆積層の物性解析
|
内藤 和也
朴 進午
|
内藤 和也
|
|
SSS31-P09
|
珪藻殻が堆積物の物性に与える影響 ー東北三陸沖の例ー
|
小嶋 孝徳
斎藤 実篤
|
小嶋 孝徳
|
|
SSS31-P10
|
沈み込み地震発生帯におけるアモルファスシリカの脱水
|
清水 麻由子
亀田 純
濱田 洋平
ほか
|
清水 麻由子
|
|
SSS31-P11
|
プレート沈み込み帯分岐断層の岩石物性と岩相・構造 ―延岡衝上断層掘削におけるコア・物理検層統合解析―
|
浜橋 真理
斎藤 実篤
木村 学
ほか
|
浜橋 真理
|
|
SSS31-P12
|
アウト・オブ・シークエンス・スラストにおける岩石物性:九州四万十帯延岡衝上断層
|
橋本 善孝
阿部翔吾
田野宏季
ほか
|
橋本 善孝
|
|
SSS31-P13
|
南海トラフ熊野沖の付加体先端部で湧水の時間変化を検出する試み
|
川田 佳史
後藤 秀作
山野 誠
ほか
|
川田 佳史
|
|
SSS31-P14
|
海底地震観測に基づく紀伊半島沖フィリピン海プレート内部の微小地震活動
|
平田 賢治
対馬 弘晃
小林 昭夫
ほか
|
平田 賢治
|
|
SSS31-P15
|
構造研究に基づく南海トラフ(西部)地震発生帯のプレート形状および速度構造の3次元モデル
|
仲西 理子
下村 典生
小平 秀一
ほか
|
仲西 理子
|
|
SSS31-P16
|
反射法地震断面と地形からみた南西諸島海溝北端部の沈み込み構造
|
堀内 大嗣
西澤 あずさ
金田 謙太郎
ほか
|
堀内 大嗣
|
|
SSS31-P17
|
高詳細な三次元地殻構造モデルを用いた地殻変動解析手法の開発とその地震時断層すべり推定への適用可能性の検討
|
縣 亮一郎
市村 強
兵藤 守
ほか
|
縣 亮一郎
|
|
SSS31-P18
|
2011年東北沖地震における初期破壊過程の解明に向けたback-projection法のOBSデータへの適用
|
仲谷 幸浩
望月 公廣
篠原 雅尚
ほか
|
仲谷 幸浩
|
|
SSS31-P19
|
気象庁CMT発震機構解によって捉えられる太平洋プレート屈曲過程と屈曲スラブ平面化過程の進行
|
新妻 信明
|
新妻 信明
|
|
SSS31-P20
|
3.11の前に、はるか東方沖は本当に沈み込みプレートを押したことがあるか?
|
間瀬 博文
|
間瀬 博文
|
|
SSS31-P21
|
M10地震の発生条件:2011年東北沖地震の新しい知見から
|
蓬田 清
|
蓬田 清
|
|
SSS31-P22
|
ビトリナイト反射率分析に基づく断層すべりパラメータの推定と 沈み込み帯浅部断層すべり挙動の解明
|
濱田 洋平
坂口 有人
谷川 亘
ほか
|
濱田 洋平
|
|
SSS31-P23
|
四国白亜系四万十帯整然相中の炭質物濃集層における断層発熱履歴
|
森田 清彦
橋本善孝
廣瀬丈洋
ほか
|
森田 清彦
|
|
SSS31-P24
|
東北沖プレート境界逆断層における2種類のアスペリティー
|
清水 以知子
|
清水 以知子
|
|
SSS31-P25
|
地球浅部のレオロジーが決める最大地震サイズ
|
並木 敦子
山口 哲生
隅田 育郎
ほか
|
並木 敦子
|
|
SSS31-P26
|
IODP Exp334 コスタリカ地震発生帯掘削で採取されたココスプレート上の堆積物の摩擦特性
|
並木 由香
堤 昭人
氏家 恒太郎
ほか
|
並木 由香
|
|
SSS31-P27
|
圧力溶解析出クリープによる石英粉末の固化と浸透率の低下について
|
野田 博之
岡崎 啓史
片山 郁夫
|
野田 博之
|
|
SSS31-P28
|
ガス圧試験機を用いた沈み込み帯岩石の弾性波速度測定
|
玉井 速汰
武藤 潤
長濱 裕幸
ほか
|
玉井 速汰
|
|
SSS31-P29
|
地形から見た日本海溝における動的な臨界尖形理論の再検討
|
高下 裕章
小平 秀一
富士原 敏也
ほか
|
高下 裕章
|
|
SSS31-P30
|
仮想的なプレート内地震による応力擾乱と1605年慶長津波地震との関係
|
弘瀬 冬樹
前田 憲二
|
弘瀬 冬樹
|
|
SSS31-P31
|
南海地震・日向灘地震・豊後水道スロースリップイベントの数値シミュレーション
|
中田 令子
兵藤 守
堀 高峰
|
中田 令子
|
|
SSS31-P32
|
破壊エネルギーの深さ方向不均一分布によって生じる南海地震発生様式の変化
|
兵藤 守
堀 高峰
|
兵藤 守
|
|
SSS31-P33
|
付加体とデコルマ形成の力学過程と巨大地震発生メカニズム
|
堀 高峰
阪口秀
|
堀 高峰
|
|
SSS31-P34
|
プレート境界の巨大地震に関わる断層浅部の動力学モデルによる 地震時挙動ミュレーション(その3)
|
津田 健一
ドルジャパラム サロル
壇一男
ほか
|
津田 健一
|
|
SSS31-P35
|
西南日本におけるフィリピン海プレートの沈み込みに伴う温度・流れ・地殻熱流量の3次元数値モデリング
|
季 頴鋒
吉岡 祥一
松本 拓己
|
季 頴鋒
|
|
SSS31-P36
|
石垣島津波石の古地磁気記録と津波履歴
|
佐藤 哲郎
中村 教博
後藤 和久
ほか
|
佐藤 哲郎
|
|
SSS31-P37
|
1911年に喜界島近海で発生した巨大地震(M8.0)に伴う津波の聞き取り調査
|
岩本 健吾
後藤 和彦
|
後藤 和彦
|
|
SSS31-P38
|
蒲生田大池における約6500年間の南海トラフ地震の履歴
|
福本 崇大
松岡裕美
岡村眞
|
福本 崇大
|
|
SSS31-P39
|
三重県尾鷲市須賀利大池における過去3500年間の津波履歴
|
岡村 眞
松岡 裕美
|
岡村 眞
|
|
SSS31-P40
|
日本海溝南部周辺で発生した大地震の再検討 -1927年・1953年房総沖の地震-
|
室谷 智子
佐竹 健治
|
室谷 智子
|
|
SSS31-P41
|
津波堆積物データから求めた北海道沖で発生した17世紀巨大地震の断層モデル
|
伊尾木 圭衣
谷岡 勇市郎
|
伊尾木 圭衣
|
|
SSS31-P42
|
0.5秒メッシュDEMで見る相模トラフの海底活断層地形(予察)
|
杉戸 信彦
中田 高
渡辺 満久
ほか
|
杉戸 信彦
|
|
SSS31-P43
|
相模トラフから房総三重会合点周辺の3D海底地形
|
泉 紀明
西澤 あずさ
堀内 大嗣
ほか
|
泉 紀明
|
|
SSS31-P44
|
地形・地質学的情報に基づく三陸沿岸部の第四紀後期における地殻変動の再検討
|
石村 大輔
宮内崇裕
|
石村 大輔
|
|