セッション概要

   

固体地球科学(S) / 計測技術・研究手法(TT)
S-TT57 地震観測・処理システム


プログラム掲載短縮名 地震観測・処理システム
口頭発表
発表日時/会場/座長
4月30日 PM2 (16:15 - 18:00) 423 金尾 政紀  豊国 源知 
ポスター発表
発表日時/会場
4月30日 (コアタイム 18:15 - 19:30) 3階ポスター会場
連絡先 八木 勇治
メールアドレス yagi-y@geol.tsukuba.ac.jp
コンビーナ 八木 勇治 
スコープ 自然地震・人工地震を観測するための地球計測法やデータ処理システムについて討論する.地震観測網の構築や改良、観測・計測の技術革新,物理探査に関するデータ処理システムの革新,防災情報の発信などの話題を募集する.関連する地球物理学的な観測についての講演も広く募集する.
発表者への注意事項  


時間 講演番号 タイトル 著者 発表者 予稿原稿
口頭発表   4月30日  PM2(16:15-18:00)  423        このページのtopへ
16:15 - 16:30 STT57-01 レーザーひずみ偏差計の開発〜温度依存ノイズの低減 出口 雄大
新谷 昌人
出口 雄大 日本語
English
16:30 - 16:45 STT57-02 ICTを用いたケーブル式小型地震津波観測システムと設置計画 篠原 雅尚
山田 知朗
酒井 慎一
ほか
篠原 雅尚 日本語
English
16:45 - 17:00 STT57-03 昭和基地から国際地震センターへの験震データ:1967年以降の長期変動 金尾 政紀 金尾 政紀 日本語
English
17:00 - 17:15 STT57-04 GLISN 日本隊によるグリーンランド氷床上での地震観測(2011-2013),および2014年の観測計画 豊国 源知
金尾 政紀
東野 陽子
ほか
豊国 源知 日本語
English
17:15 - 17:30 STT57-05 広域観測網監視システムの構築と運用 村田 健史
長妻 努
山本 和憲
ほか
村田 健史 日本語
English
17:30 - 17:45 STT57-06 エンベロープ波形を利用した火山性地震の震源決定法の開発―三宅島B型地震への適用― 内田 東
西村 太志
中原 恒
ほか
内田 東 日本語
English
17:45 - 18:00 ポスター講演3分口頭発表枠 (STT57-P03 / STT57-P05 / STT57-P06 /STT57-P09)


講演番号 タイトル 著者 発表者 予稿原稿
ポスター発表   4月30日 コア(18:15-19:30) 3階ポスター会場     このページのtopへ
STT57-P01 南極・昭和基地における遠地地震の検知能力の年周変化 岩田 貴樹
金尾 政紀
岩田 貴樹 日本語
English
STT57-P02 水圧波砕による誘発地震の検出に向けた地震波形の検出 金 亜伊
飯田 周平
藤原 了
金 亜伊 日本語
English
STT57-P03 F-net広帯域地震計の定常ノイズ特性 木村 武志
村上 寛史
YANO Tomoko Elizabeth
ほか
木村 武志 日本語
English
STT57-P04 気象研における長期型自己浮上式海底地震計の整備と不具合対策 平田 賢治
対馬 弘晃
山崎 明
ほか
平田 賢治 日本語
English
STT57-P05 海底圧力計(Paroscientific depth sensor)の傾斜による測定値の変化について 尾形 尚樹
佐藤 利典
山田 知朗
ほか
尾形 尚樹 日本語
English
STT57-P06 地震波自動処理システムの性能評価(2) 中山 貴史
平原 聡
河野 俊夫
ほか
中山 貴史 日本語
English
STT57-P07 GNSSデータを使ったW-phase解析 上野 寛
勝間田 明男
川元 智司
ほか
上野 寛 日本語
English
STT57-P08 余震の自動イベント検出処理の開発(2) 勝間田 明男 勝間田 明男 日本語
English
STT57-P09 下北半島周辺における微小地震観測網の構築 関根 秀太郎
澤田 義博
笠原 敬司
ほか
関根 秀太郎 日本語
English