セッション概要

   

固体地球科学(S) / 火山学(VC)
S-VC52 火山防災の基礎と応用


プログラム掲載短縮名 火山防災
口頭発表
発表日時/会場/座長
4月28日 AM1 (10:00 - 10:45) 416 竹内 晋吾  大野 希一 
4月28日 AM2 (11:00 - 12:45) 416 服部 康男  常松 佳恵 
ポスター発表
発表日時/会場
4月28日 (コアタイム 18:15 - 19:30) 3階ポスター会場
連絡先 萬年 一剛
メールアドレス mannen@onken.odawara.kanagawa.jp
コンビーナ 萬年 一剛  宝田 晋治  藤田 英輔  佐々木 寿 
スコープ 火山災害には、噴煙・溶岩流・火砕流・岩屑なだれ・土石流など多様な要因があり、その防災にはシミュレーション技術、GIS技術、防災情報の受け手である住民への効果的な伝達技術など、広範囲にわたる技術と知識の整備と共有が必要である。本セッションでは、火山防災に向けた理論や技術開発、適用事例、火山災害事例に関する発表を募る。また、データベースの開発や、教育・啓発活動などに関連する発表も歓迎する。
発表者への注意事項  


時間 講演番号 タイトル 著者 発表者 予稿原稿
口頭発表   4月28日  AM1(10:00-10:45)  416        このページのtopへ
10:00 - 10:15 SVC52-01 Tephra2による大山倉吉テフラの再現計算 山元 孝広
杉山 実
田島 靖久
山元 孝広 日本語
English
10:15 - 10:30 SVC52-02 降灰ハザード評価における代表気象条件の選定への考察 服部 康男
須藤 仁
郷 祐美子
ほか
服部 康男 日本語
English
10:30 - 10:45 SVC52-03 トンガリロ火山(ニュージーランド)における防災対策のための火山弾三次元数値モデル 常松 佳恵
フィッツジェラルド レベッカ
ケネディー ベン
常松 佳恵 日本語
English
口頭発表   4月28日  AM2(11:00-12:45)  416        このページのtopへ
11:00 - 11:15 SVC52-04 高周波地震動の振幅分布から推定される泥流の発生位置と移動:2013年10月16日伊豆大島 小木曽 仁
蓬田 清
小木曽 仁 日本語
English
11:15 - 11:30 SVC52-05 G-EVER次世代型火山災害予測システム 宝田 晋治
Bandibas Joel
宝田 晋治 日本語
English
11:30 - 11:45 SVC52-06 マグマデータベースに基づく火山活動評価のための経験則を得る試み 竹内 晋吾
土志田 潔
三浦 大助
竹内 晋吾 日本語
English
11:45 - 12:00 SVC52-07 カメルーン,マヌン湖の溶存CO2量の経時変化 大場 武
イッサ I
佐々木 由香
ほか
大場 武 日本語
English
12:00 - 12:15 SVC52-08 極座標系でみたた富士火山の地形と防災 千葉 達朗 千葉 達朗 日本語
English
12:15 - 12:30 SVC52-09 災害伝承のツールとしてのジオパーク:島原半島ジオパークの事例 大野 希一 大野 希一 日本語
English
12:30 - 12:45 ポスター講演3分口頭発表枠 (SVC52-P01 / SVC52-P02 / SVC52-P03 /SVC52-P04)


講演番号 タイトル 著者 発表者 予稿原稿
ポスター発表   4月28日 コア(18:15-19:30) 3階ポスター会場     このページのtopへ
SVC52-P01 2011年霧島山新燃岳噴火をキッチン火山実験で再現する 井村 隆介
谷山 天一
井村 隆介 日本語
English
SVC52-P02 火山観測用自走式センサー「ほむら」の開発 金子 克哉
伊藤 公一
安部 祐一
ほか
金子 克哉 日本語
English
SVC52-P03 噴煙柱からの粒子離脱(2)─観測点配置による再現性評価 萬年 一剛 萬年 一剛 日本語
English
SVC52-P04 MODISデータを利用した火山・溶岩活動の検知 堤 梨花 堤 梨花 日本語
English