| 時間 | 
		講演番号 | 
		タイトル | 
		著者 | 
		発表者 | 
		予稿原稿 | 
	
	
		| 
			口頭発表   5月26日  AM1(09:00-10:30)  103        このページのtopへ
		 | 
	
	
		| 
			09:00 - 09:15
		 | 
		
			SSS26-01
		 | 
		
			非線形性振動源から放射される地震波と地震予知
		 | 
		
			菊池 年晃
		 | 
		
			菊池 年晃
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			09:15 - 09:30
		 | 
		
			SSS26-02
		 | 
		
			海底水圧観測で捉える津波の発生過程:固液複合シミュレーションの非圧縮性理論による解釈
		 | 
		
			齊藤 竜彦
		 | 
		
			齊藤 竜彦
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			09:30 - 09:45
		 | 
		
			SSS26-03
		 | 
		
			Hi-net高密度地震観測と地震波伝播シミュレーションから見た,日本列島の地殻・マントル不均質性と近地地震波動伝播の地域性
		 | 
		
			古村 孝志
		 | 
		
			古村 孝志
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			09:45 - 10:00
		 | 
		
			SSS26-04
		 | 
		
			アジョイントトモグラフィー法による関東平野下の三次元地震波速度構造の推定
		 | 
		
			三好 崇之
			 
			大林 政行
			 
			東野 陽子
			 
			ほか
		 | 
		
			三好 崇之
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			10:00 - 10:15
		 | 
		
			SSS26-05
		 | 
		
			高周波地震波形シミュレーションから推定されるタール火山の減衰構造と地震波動場の特性
		 | 
		
			森岡 英恵
			 
			熊谷 博之
			 
			前田 拓人
			 
			ほか
		 | 
		
			森岡 英恵
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			10:15 - 10:30
		 | 
		
			SSS26-06
		 | 
		
			長大距離地震波動伝播シミュレーションのための地球の曲率を考慮した計算スキーム
		 | 
		
			竹中 博士
			 
			豊国 源知
			 
			中村 武史
			 
			ほか
		 | 
		
			竹中 博士
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			口頭発表   5月26日  AM2(11:00-12:30)  103        このページのtopへ
		 | 
	
	
		| 
			11:00 - 11:15
		 | 
		
			SSS26-07
		 | 
		
			2011年Mw9東北地震の時に房総半島南部で生じたハイパーレゾナンス
		 | 
		
			川崎 一朗
			 
			西村 卓也
			 
			石井 紘
			 
			ほか
		 | 
		
			川崎 一朗
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			11:15 - 11:30
		 | 
		
			SSS26-08
		 | 
		
			Stochastic excitation of seismic waves by an intense Hurricane: Seismic excitation proportional to the cube of pressure
		 | 
		
			TANIMOTO, Toshiro
		 | 
		
			TANIMOTO, Toshiro
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			11:30 - 11:45
		 | 
		
			SSS26-09
		 | 
		
			エアガン-OBS探査データのレシーバ関数解析によるPS変換波イメージング
		 | 
		
			白石 和也
			 
			阿部 進
			 
			淺川 栄一
			 
			ほか
		 | 
		
			白石 和也
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			11:45 - 12:00
		 | 
		
			SSS26-10
		 | 
		
			FK-filtering vs. Predictive Deconvolution in the Multiple Reflection Removal Approach
		 | 
		
			ISCAN, Yeliz
			 
			LORETO, M.filomena
			 
			ZGUR, Fabrizio
			 
			ほか
		 | 
		
			ISCAN, Yeliz
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			12:00 - 12:15
		 | 
		
			SSS26-11
		 | 
		
			強振動波形のフェーズ
		 | 
		
			西澤 勝
		 | 
		
			西澤 勝
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			12:15 - 12:30
		 | 
		
			ポスター講演3分口頭発表枠 (SSS26-P07/SSS26-P10/SSS26-P13/SSS26-P15)
		 | 
	
	
		| 
			口頭発表   5月26日  PM1(14:15-16:00)  103        このページのtopへ
		 | 
	
	
		| 
			14:15 - 14:30
		 | 
		
			SSS26-12
		 | 
		
			九州地方の散乱減衰と内部減衰
		 | 
		
			志藤 あずさ
			 
			松本 聡
			 
			大倉 敬宏
		 | 
		
			志藤 あずさ
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			14:30 - 14:45
		 | 
		
			SSS26-13
		 | 
		
			浅部海洋性地殻内の短波長速度不均質構造
		 | 
		
			武村 俊介
			 
			吉本 和生
			 
			利根川 貴志
		 | 
		
			武村 俊介
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			14:45 - 15:00
		 | 
		
			SSS26-14
		 | 
		
			見掛けP波及びS波輻射特性の周波数・距離変化
		 | 
		
			小林 学
			 
			武村 俊介
			 
			吉本 和生
		 | 
		
			小林 学
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			15:00 - 15:15
		 | 
		
			SSS26-15
		 | 
		
			Comparison between ray theory and synthetic seismograms for transversely isotropic media
		 | 
		
			BORGEAUD, Anselme
			 
			KONISHI, Kensuke
			 
			GELLER, Robert J.
			 
			ほか
		 | 
		
			BORGEAUD, Anselme
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			15:15 - 15:30
		 | 
		
			SSS26-16
		 | 
		
			東北地方太平洋沖で発生した地震からの近地sP波の振幅分布
		 | 
		
			小菅 正裕
			 
			加藤 爽
		 | 
		
			小菅 正裕
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			15:30 - 15:45
		 | 
		
			SSS26-17
		 | 
		
			“AnisoTime” TI媒体下走時計算ソフトウエア
		 | 
		
			小西 健介
			 
			ボジョー アンセルム
			 
			ゲラー ロバート
			 
			ほか
		 | 
		
			小西 健介
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			15:45 - 16:00
		 | 
		
			SSS26-18
		 | 
		
			タブレット端末での地震波動伝播シミュレーション
		 | 
		
			江本 賢太郎
		 | 
		
			江本 賢太郎
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			口頭発表   5月26日  PM2(16:15-17:45)  103        このページのtopへ
		 | 
	
	
		| 
			16:15 - 16:30
		 | 
		
			SSS26-19
		 | 
		
			Hi-netおよびKiK-net記録の地震波干渉法解析と波動伝播計算に基づく地震波速度変化の深さ推定
		 | 
		
			澤崎 郁
			 
			上野 友岳
			 
			汐見 勝彦
			 
			ほか
		 | 
		
			澤崎 郁
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			16:30 - 16:45
		 | 
		
			SSS26-20
		 | 
		
			Ground Motion Prediction of Finite Rupture Subduction Earthquakes using the Ambient Seismic Field
		 | 
		
			VIENS, Loic
			 
			KOKETSU, Kazuki
			 
			MIYAKE, Hiroe
			 
			ほか
		 | 
		
			VIENS, Loic
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			16:45 - 17:00
		 | 
		
			SSS26-21
		 | 
		
			農業用ダム既設地震計における微小振動記録への地震波干渉法の適用
		 | 
		
			黒田 清一郎
			 
			田頭 秀和
			 
			増川 晋
		 | 
		
			黒田 清一郎
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			17:00 - 17:15
		 | 
		
			SSS26-22
		 | 
		
			弾性波アクロス土岐送信による東海地域の地震波速度変化
		 | 
		
			國友 孝洋
			 
			山岡 耕春
			 
			渡辺 俊樹
		 | 
		
			國友 孝洋
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			17:15 - 17:30
		 | 
		
			SSS26-23
		 | 
		
			長周期地震波動場の特徴を利用した自動CMT解の精度向上のための手法開発
		 | 
		
			酒井 孝英
			 
			熊谷 博之
			 
			プリード ネルソン
			 
			ほか
		 | 
		
			酒井 孝英
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			17:30 - 17:45
		 | 
		
			SSS26-24
		 | 
		
			地震波形解析から地震波動場解析へ:Seismic Gradiometry法の広帯域化Hi-net記録への適用可能性
		 | 
		
			前田 拓人
			 
			西田 究
			 
			高木 涼太
			 
			ほか
		 | 
		
			前田 拓人
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 講演番号 | 
		タイトル | 
		著者 | 
		発表者 | 
		予稿原稿 | 
	
	
		| 
			ポスター発表   5月26日 コア(18:15-19:30) コンベンションホール     このページのtopへ
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P01
		 | 
		
			真の極小に収束する波形インバージョン法:ウィーナーフィルターの活用
		 | 
		
			蓬田 清
		 | 
		
			蓬田 清
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P02
		 | 
		
			西南日本で発生するスラブ内地震の地震波伝播と沈む込みに伴う不均質構造
		 | 
		
			武村 俊介
		 | 
		
			武村 俊介
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P03
		 | 
		
			2014年に発生した長野県北部の地震後に見られる速度構造変化
		 | 
		
			上野 友岳
			 
			澤崎 郁
			 
			齊藤 竜彦
			 
			ほか
		 | 
		
			上野 友岳
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P04
		 | 
		
			脈動記録を用いた霧島山の表面波速度構造推定の試み
		 | 
		
			長岡 優
			 
			西田 究
			 
			青木 陽介
			 
			ほか
		 | 
		
			長岡 優
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P05
		 | 
		
			富士山の固有振動特性の評価と火山モニタリングへの応用可能性に関する研究
		 | 
		
			小嶋 薫
			 
			山中 浩明
			 
			地元 孝輔
			 
			ほか
		 | 
		
			小嶋 薫
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P06
		 | 
		
			地震波の減衰がS波偏向異方性に及ぼす影響
		 | 
		
			小田 仁
		 | 
		
			小田 仁
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P07
		 | 
		
			地震波インターフェロメトリを用いたVSP測定配置変換と減衰評価
		 | 
		
			松島 潤
		 | 
		
			松島 潤
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P08
		 | 
		
			立山火山下における散乱減衰と内部減衰の推定
		 | 
		
			岩田 晃治
			 
			川方 裕則
			 
			土井 一生
		 | 
		
			岩田 晃治
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P09
		 | 
		
			Hi-net データを用いた脈動実体波成分の解析
		 | 
		
			西田 究
		 | 
		
			西田 究
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P10
		 | 
		
			茨城県及び福島県の県境付近で発生した内陸地殻内地震による茨城県沿岸域における長周期地震動に関する評価・分析
		 | 
		
			藤原 了
			 
			桐田 史生
			 
			河路 薫
			 
			ほか
		 | 
		
			藤原 了
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P11
		 | 
		
			西南日本および南海トラフ周辺のS波減衰構造
		 | 
		
			高橋 努
			 
			尾鼻 浩一郎
			 
			山本 揚二朗
			 
			ほか
		 | 
		
			高橋 努
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P12
		 | 
		
			海底地震計記録を用いたPo-to-s変換波の抽出
		 | 
		
			利根川 貴志
			 
			塩原 肇
			 
			一瀬 建日
			 
			ほか
		 | 
		
			利根川 貴志
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P13
		 | 
		
			地震波エネルギーの空間分布からの散乱係数と内部減衰の推定 (3)
		 | 
		
			佐々木 悠人
			 
			河原 純
			 
			齊藤 竜彦
			 
			ほか
		 | 
		
			佐々木 悠人
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P14
		 | 
		
			3次元形状を考慮した山体の振動特性に関する数値シミュレーション
		 | 
		
			清水 翔吾
			 
			山中 浩明
			 
			佐口 浩一郎
			 
			ほか
		 | 
		
			清水 翔吾
		 | 
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			SSS26-P15
		 | 
		
			高層ビルの減衰特性の抽出のための逆重畳法を用いた地震波干渉法の応用
		 | 
		
			呉 浩
			 
			正木 和明
			 
			入倉 孝次郎
		 | 
		
			呉 浩
		 | 
		
			 
		 |