セッション概要

   

固体地球科学(S) / 計測技術・研究手法(TT)
S-TT53 地震観測・処理システム


プログラム掲載短縮名 地震観測・処理システム
口頭発表
発表日時/会場/座長
5月24日 PM2 (16:15 - 18:00) 202 木村 武志  松岡 英俊 
ポスター発表
発表日時/会場
5月24日 (コアタイム 18:15 - 19:30) コンベンションホール
連絡先 中村 洋光
メールアドレス manta@bosai.go.jp
コンビーナ 中村 洋光 
スコープ 自然地震・人工地震を観測するための地球計測法やデータ処理システムについて討論する.地震観測網の構築や改良、観測・計測の技術革新,物理探査に関するデータ処理システムの革新,防災情報の発信などの話題を募集する.関連する地球物理学的な観測についての講演も広く募集する.
発表者への注意事項  


時間 講演番号 タイトル 著者 発表者 予稿原稿
口頭発表   5月24日  PM2(16:15-18:00)  202        このページのtopへ
16:15 - 16:30 STT53-01 日本海溝海底地震津波観測網(S- net)の整備について(3) 植平 賢司
金沢 敏彦
望月 将志
ほか
植平 賢司
16:30 - 16:45 STT53-02 F-net広帯域地震計・速度型強震計の網羅的正常性確認 木村 武志
村上 寛史
松本 拓己
木村 武志
16:45 - 17:00 STT53-03 MeSO-netデータの自動処理(2):見かけ速度適合法による地震検出と相関法による到着時測定 平田 直
中川 茂樹
酒井 慎一
ほか
平田 直
17:00 - 17:15 STT53-04 気象庁の震源決定プログラムの改良 松岡 英俊
上田 満治
森脇 健
松岡 英俊
17:15 - 17:30 STT53-05 レーザひずみ偏差計の開発―温度変化によるノイズの除去 出口 雄大
新谷 昌人
出口 雄大
17:30 - 17:45 STT53-06 より優れた災害警告システムと測地学的観測のための新しいセンサー 小林 太郎
Paros Jerome M.
大井 拓磨
小林 太郎
17:45 - 18:00 ポスター講演3分口頭発表枠 (STT53-P04/STT53-P06/STT53-P08/STT53-P09)


講演番号 タイトル 著者 発表者 予稿原稿
ポスター発表   5月24日 コア(18:15-19:30) コンベンションホール     このページのtopへ
STT53-P01 三次元走時表を用いた不均質速度構造における震源決定 勝間田 明男 勝間田 明男
STT53-P02 地下への空気圧入に伴う地震波伝達関数の時間変化 本城 泰樹
鶴我 佳代子
笠原 順三
ほか
鶴我 佳代子
STT53-P03 クラウド型微動観測システムの高度化 先名 重樹 先名 重樹
STT53-P04 下北半島周辺における微小地震観測網の構築(その2) 野口 科子
関根 秀太郎
澤田 義博
ほか
野口 科子
STT53-P05 首都圏地震観測網(MeSO-net)加速度計の設置方位の検証 〜首都圏における地震動のイメージングに向けて〜 加納 将行
長尾 大道
汐見 勝彦
ほか
加納 将行
STT53-P06 2011年東北地方太平洋沖地震前のF-netとHi-netの稼働状況の相違 末 芳樹 末 芳樹
STT53-P07 海底地形変化を検出するための最適な地震探査アレイの特性評価 立花 冬威
鶴我 佳代子
立花 冬威
STT53-P08 太平洋赤道域におけるミクロネシア地震観測アレーの構築 石原 靖
田中 聡
末次 大輔
ほか
石原 靖
STT53-P09 燃料電池による地震観測のための電源確保 加納 靖之
吉村 令慧
片尾 浩
ほか
加納 靖之