時間 |
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
口頭発表 5月27日 PM2(16:15-18:00) 304 このページのtopへ
|
16:15 - 16:30
|
SVC45-01
|
噴火および土石流に伴う微動の規模指標
|
熊谷 博之
ルイス マリオ
モテス パトリシア
|
熊谷 博之
|
|
16:30 - 16:45
|
SVC45-02
|
ストロンボリ火山の繰り返し噴火から溶岩流出噴火への移行期における地震動の時間変化
|
青山 裕
西村 太志
山田 大志
ほか
|
青山 裕
|
|
16:45 - 17:00
|
SVC45-03
|
吾妻山における火山性地震に先行する膨張相
|
山本 希
|
山本 希
|
|
17:00 - 17:15
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SVC45-P01/SVC45-P02/SVC45-P03/SVC45-P04/SVC45-P06)
|
17:15 - 17:30
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SVC45-P09/SVC45-P10/SVC45-P13/SVC45-P14/SVC45-P15)
|
17:30 - 17:45
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SVC45-P17/SVC45-P23/SVC45-P27/SVC45-P31/SVC45-P33)
|
17:45 - 18:00
|
ポスター講演3分口頭発表枠 (SVC45-P35/SVC45-P37/SVC45-P38/SVC45-P40)
|
口頭発表 5月28日 AM1(09:00-10:30) 304 このページのtopへ
|
09:00 - 09:15
|
SVC45-04
|
阿蘇火山2014-2015年噴火活動の概要について
|
大倉 敬宏
宇津木 充
横尾 亮彦
ほか
|
大倉 敬宏
|
|
09:15 - 09:30
|
SVC45-05
|
阿蘇火山中岳2014〜2015年噴火の推移と噴出物(速報)
|
宮縁 育夫
下司 信夫
横尾 亮彦
|
宮縁 育夫
|
|
09:30 - 09:45
|
SVC45-06
|
阿蘇中岳2014-2015年火山灰の色調の時間変化
|
宮城 磯治
下司 信夫
星住 英夫
ほか
|
宮城 磯治
|
|
09:45 - 10:00
|
SVC45-07
|
阿蘇中岳2014年11月以降の噴出物の岩石学的記載
|
長谷中 利昭
磯部 博志
杉山 芙実子
ほか
|
長谷中 利昭
|
|
10:00 - 10:15
|
SVC45-08
|
阿蘇火山の火口湖活動から噴火への推移に伴う火山ガス組成変化
|
篠原 宏志
下司 信夫
横尾 亮彦
ほか
|
篠原 宏志
|
|
10:15 - 10:30
|
SVC45-09
|
阿蘇山における長周期微動の規模別頻度分布にみられる段階的変化
|
三反畑 修
小原 一成
前田 拓人
ほか
|
三反畑 修
|
|
口頭発表 5月28日 AM2(11:00-12:30) 304 このページのtopへ
|
11:00 - 11:15
|
SVC45-10
|
映像と現地調査に基づく御嶽山2014年噴火の推移
|
及川 輝樹
吉本 充宏
中田 節也
ほか
|
及川 輝樹
|
|
11:15 - 11:30
|
SVC45-11
|
御嶽山の2014年噴火における火山岩塊の数値的研究
|
常松 佳恵
金子 隆之
石峯 康浩
ほか
|
常松 佳恵
|
|
11:30 - 11:45
|
SVC45-12
|
積分モデルによる御嶽山2014年噴火での火砕流発生条件推定の試み
|
石峯 康浩
及川 輝樹
吉本 充宏
|
石峯 康浩
|
|
11:45 - 12:00
|
SVC45-13
|
2014年御嶽山噴火に伴う地震活動の時空間発展
|
加藤 愛太郎
寺川 寿子
山中 佳子
ほか
|
加藤 愛太郎
|
|
12:00 - 12:15
|
SVC45-14
|
2014年御獄山噴火に伴う地震メカニズム解の時間変化
|
寺川 寿子
加藤 愛太郎
山中 佳子
ほか
|
寺川 寿子
|
|
12:15 - 12:30
|
SVC45-15
|
精密水準測量データから推定する御嶽2014年噴火の準備過程(2006-2014)
|
村瀬 雅之
木股 文昭
宮島 力男
ほか
|
村瀬 雅之
|
|
口頭発表 5月28日 PM1(14:15-16:00) 304 このページのtopへ
|
14:15 - 14:30
|
SVC45-16
|
UAV搭載型火山砕屑物採取装置の開発と評価
|
谷島 諒丞
久利 美和
永谷 圭司
ほか
|
谷島 諒丞
|
|
14:30 - 14:45
|
SVC45-17
|
原子核乾板を用いた宇宙線ミューオンラジオグラフィによる火山観測技術の開発
|
西尾 晃
森島 邦博
中村 光廣
|
西尾 晃
|
|
14:45 - 15:00
|
SVC45-18
|
火山噴火観測を実現するための長距離ミュオグラフィの実証
|
草茅 太郎
田中 宏幸
|
草茅 太郎
|
|
15:00 - 15:15
|
SVC45-19
|
有珠山試掘孔における合成地震反射係数列の検討
|
筒井 智樹
大島 弘光
谷瀬 正寿
ほか
|
筒井 智樹
|
|
15:15 - 15:30
|
SVC45-20
|
レシーバ関数のインバージョン解析による富士山下の地下構造
|
木下 佐和子
五十嵐 俊博
西田 究
ほか
|
木下 佐和子
|
|
15:30 - 15:45
|
SVC45-21
|
吾妻山周辺の地殻変動
|
三浦 哲
山本 希
市來 雅啓
ほか
|
三浦 哲
|
|
15:45 - 16:00
|
SVC45-22
|
雌阿寒岳GPS観測によってとらえた2008-2009年の火山性地殻変動
|
和田 さやか
森 済
|
和田 さやか
|
|
口頭発表 5月28日 PM2(16:15-18:00) 304 このページのtopへ
|
16:15 - 16:30
|
SVC45-23
|
桜島・黒神観測井における温泉ガス濃度の検討
|
井口 正人
平林 順一
|
井口 正人
|
|
16:30 - 16:45
|
SVC45-24
|
昭和火口噴火活動期の桜島火山の地盤変動源体積の時間変化
|
堀田 耕平
井口 正人
大倉 敬宏
ほか
|
堀田 耕平
|
|
16:45 - 17:00
|
SVC45-25
|
噴煙中の水素の同位体組成を利用した桜島における遠隔噴気温度測定
|
角皆 潤
程 林
池谷 康祐
ほか
|
角皆 潤
|
|
17:00 - 17:15
|
SVC45-26
|
口永良部島火山の二酸化硫黄放出率の繰り返し観測
|
森 俊哉
森田 雅明
井口 正人
ほか
|
森 俊哉
|
|
17:15 - 17:30
|
SVC45-27
|
草津白根山の火山ガス組成変化から示唆される深部マグマ脱ガス
|
大場 武
柴倉 大輔
|
大場 武
|
|
17:30 - 17:45
|
SVC45-28
|
草津白根山で観測された火山活動の活発化に伴う地磁気変化について
|
松永 康生
神田 径
小山 崇夫
ほか
|
松永 康生
|
|
17:45 - 18:00
|
SVC45-29
|
草津白根火山における火口直下浅部への流体蓄積
|
寺田 暁彦
大倉 敬宏
神田 径
ほか
|
寺田 暁彦
|
|
講演番号 |
タイトル |
著者 |
発表者 |
予稿原稿 |
ポスター発表 5月27日 コア(18:15-19:30) コンベンションホール このページのtopへ
|
SVC45-P01
|
北海道中央部、十勝岳火山群の新期活動期の岩石学的研究:特に20世紀噴火のマグマ系について
|
小林 恭平
中川 光弘
栗谷 豪
ほか
|
小林 恭平
|
|
SVC45-P02
|
バーチャルMulti-GAS法による十勝岳と樽前山の火山ガス観測
|
岡本 理沙
橋本 武志
田中 良
|
岡本 理沙
|
|
SVC45-P03
|
GNSS観測で捉えた十勝岳の浅部膨張について
|
道下 剛史
長山 泰淳
宮本 聖史
ほか
|
道下 剛史
|
|
SVC45-P04
|
十和田火山中掫テフラ層(噴火エピソードC)の噴火推移の復元
|
井澤 慶俊
宮本 毅
|
井澤 慶俊
|
|
SVC45-P05
|
2014年3月以降の草津白根山の火山活動
|
長尾 潤
地震火山部 火山課
|
長尾 潤
|
|
SVC45-P06
|
草津白根火山における微小地震の震源再決定
|
桑原 知義
寺田 暁彦
神田 径
ほか
|
桑原 知義
|
|
SVC45-P07
|
2013年箱根火山群発地震活動に伴うGNSS歪場の時空間変化
|
道家 涼介
原田 昌武
行竹 洋平
ほか
|
道家 涼介
|
|
SVC45-P08
|
箱根大涌谷温泉水の化学組成について
|
左合 正和
重村 大成
青木 涼
ほか
|
左合 正和
|
|
SVC45-P09
|
ニオス湖マヌン湖における湖水の音速分布と透明度の観測による湖水の化学的特徴の推定
|
佐伯 和人
金子 克哉
Ntchantcho Romaric
ほか
|
佐伯 和人
|
|
SVC45-P10
|
静岡県裾野市十里木の坑井試料に基づく富士山、愛鷹山、基盤の分布と岩石学的特徴
|
高須賀 俊文
藤本 光一郎
萬年 一剛
|
高須賀 俊文
|
|
SVC45-P11
|
2014年7月伊豆大島北部の火山性地震増加に伴う地殻変動
|
山本 哲也
高山 博之
高木 朗充
ほか
|
山本 哲也
|
|
SVC45-P12
|
伊豆大島の長期的と短期的地殻変動の分離とそれぞれの変動源について
|
高山 博之
山本 哲也
鬼澤 真也
|
高山 博之
|
|
SVC45-P13
|
神津島,838年噴火推移の復元
|
内藤 武
鈴木 桂子
|
内藤 武
|
|
SVC45-P14
|
2013−2015年の西之島の火山活動
|
小野 智三
|
小野 智三
|
|
SVC45-P15
|
宇宙からの西之島火山活動監視
|
福井 敬一
桜井 利幸
安藤 忍
|
福井 敬一
|
|
SVC45-P16
|
御嶽山の2014年の火山活動概要
|
中村 政道
地震火山部 火山課
|
中村 政道
|
|
SVC45-P17
|
御嶽山2014年噴火の爆発エネルギー −水の熱力学的特性に着目した推定ー
|
成田 翔平
村上 亮
|
成田 翔平
|
|
SVC45-P18
|
自動降灰観測装置の開発
|
古川 竜太
及川 輝樹
|
古川 竜太
|
|
SVC45-P19
|
花粉センサーネットワークでとらえられた御嶽山2014年の降灰
|
及川 輝樹
古川 竜太
|
古川 竜太
|
|
SVC45-P20
|
花粉センサーで捉えられた御嶽山2014年噴火の火山灰
|
三輪 学央
長井 雅史
川口 亮平
ほか
|
三輪 学央
|
|
SVC45-P21
|
御嶽山2014年噴火前後における火山性地震のスペクトルの特徴
|
長岡 優
加藤 幸司
山本 哲也
ほか
|
長岡 優
|
|
SVC45-P22
|
御嶽山における噴火過程の地震波形の比較
|
大塚 仁大
藤原 善明
|
大塚 仁大
|
|
SVC45-P23
|
スタッキング法を用いたGNSSデータによる2014年御嶽山噴火前後の地殻変動検出
|
宮岡 一樹
横田 崇
高木 朗充
ほか
|
宮岡 一樹
|
|
SVC45-P24
|
御嶽山田の原の傾斜計東西成分の降水補正(1)
|
木村 一洋
中橋 正樹
|
木村 一洋
|
|
SVC45-P25
|
御嶽山麓での重力観測-序報-
|
本多 亮
田中 俊行
宮城 洋介
ほか
|
本多 亮
|
|
SVC45-P26
|
御嶽山山頂周辺での自然電位マッピングと東麓での地電位差連続観測について
|
吉村 令慧
岡田 靖章
山崎 健一
|
吉村 令慧
|
|
SVC45-P27
|
雲仙火山の最近の火山活動について
|
松島 健
馬越 孝道
清水 洋
ほか
|
松島 健
|
|
SVC45-P28
|
2014-2015年 阿蘇山の噴火活動について
|
平松 秀行
井上 秀穂
松末 伸一
ほか
|
加藤 幸司
|
|
SVC45-P29
|
阿蘇火山2014年噴火前後の地殻変動について
|
大倉 敬宏
吉川 慎
井上 寛之
|
大倉 敬宏
|
|
SVC45-P30
|
F-net広帯域地震計を用いたmatched filter解析による阿蘇山長周期振動のモニタリング
|
松澤 孝紀
松本 拓己
棚田 俊收
|
松澤 孝紀
|
|
SVC45-P31
|
阿蘇火山における連続微動の発生位置推定
|
市村 美沙
横尾 亮彦
鍵山 恒臣
ほか
|
市村 美沙
|
|
SVC45-P32
|
2014年阿蘇火山噴火に伴う電磁気観測の結果について
|
宇津木 充
大倉 敬宏
横尾 亮彦
ほか
|
宇津木 充
|
|
SVC45-P33
|
新燃岳2011年準プリニー式噴火前後の連続微動震源の相対位置変化
|
市原 美恵
松本 聡
|
市原 美恵
|
|
SVC45-P34
|
鹿児島湾姶良カルデラ海底から湧出するマグマ起源CO_{2}フラックスの高精度化
|
金銅 和菜
山中 寿朗
角皆 潤
ほか
|
山中 寿朗
|
|
SVC45-P35
|
水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2013年11月〜2014年11月)
|
山本 圭吾
吉川 慎
松島 健
ほか
|
山本 圭吾
|
|
SVC45-P36
|
繰り返し海底地震観測による桜島火山周辺海域下の微小VT地震活動ー2010年〜2014年−
|
八木原 寛
平野 舟一郎
宮町 宏樹
ほか
|
八木原 寛
|
|
SVC45-P37
|
アクロスによる桜島火山活動に伴う地震波伝播特性の変化の推定
|
前田 裕太
山岡 耕春
宮町 宏樹
ほか
|
前田 裕太
|
|
SVC45-P38
|
コーダ波干渉法と地震波干渉法の併用により検出した桜島の地震波速度構造の時間変化
|
廣瀬 郁
中原 恒
西村 太志
|
中原 恒
|
|
SVC45-P39
|
干渉SAR時系列解析による国内主要火山周辺における地殻変動
|
安藤 忍
三浦 優司
松森 敏幸
|
安藤 忍
|
|
SVC45-P40
|
GPSキャンペーン観測によるマヨン火山の地殻変動 2005−2015年
|
高木 朗充
藤原 健治
大倉 敬宏
ほか
|
高木 朗充
|
|
SVC45-P41
|
GNSS火山変動リモート観測装置(REGMOS)の改良とその効果
|
古屋 有希子
上芝 晴香
吉岡 貢
ほか
|
古屋 有希子
|
|