環境災害対応委員会 委員名簿(2015年5月7日現在)
| 氏名 | 所属 | 役割 |
| 田中 賢治 | 京都大学防災研究所 | 委員長、環境・災害担当理事 |
| 奥村 晃史 | 広島大学大学院文学研究科 | 副委員長、環境・災害担当理事 |
| 北 和之 | 茨城大学理学部 | 副委員長、環境・災害担当理事 |
| 松本 淳 | 首都大学東京大学院都市環境科学研究科 | 先期委員長 |
| 竹村 貴人 | 日本大学文理学部 | 日本応用地質学会(環境) |
| 井口 隆 | 防災科学技術研究所 | 日本応用地質学会(災害) |
| 吉本 充宏 | 山梨県富士山科学研究所 | 日本火山学会(災害) |
| 石峯 康浩 | 国立保健医療科学院健康危機管理研究部 | 日本火山学会(環境) |
| 塩竈 秀夫 | 国立環境研究所地球環境研究センター | 日本気象学会(環境) |
| 小司 禎教 | 気象研究所気象衛星・観測システム研究部 | 日本気象学会(災害) |
| 松島 大 | 千葉工業大学工学部 | 水文・水資源学会 |
| 河島 克久 | 新潟大学災害・復興科学研究所 | 日本雪氷学会 |
| 加藤 俊吾 | 首都大学東京 都市環境学部 | 大気化学研究会 |
| 後藤 和久 | 東北大学災害科学国際研究所 | 日本堆積学会 |
| 宮地 良典 | 産業技術総合研究所 | 地学団体研究会 |
| 小嶋 浩嗣 | 京都大学生存圏研究所 | 地球電磁気・地球惑星圏学会(災害) |
| 岡田 雅樹 | 国立極地研究所 | 地球電磁気・地球惑星圏学会(環境) |
| 小荒井 衛 | 茨城大学理学部理学科 | 日本地質学会(環境) |
| 川畑 大作 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 日本地質学会(災害) |
| 柳澤 教雄 | 産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門 | 日本地熱学会 |
| 宇根 寛 | 国土地理院 | 日本地図学会 |
| 前杢 英明 | 法政大学文学部 | 地理科学学会 |
| 後藤 真太郎 | 立正大学地球環境科学部 | 地理情報システム学会 |
| 村山 良之 | 山形大学大学院教育実践研究科 | 東北地理学会 |
| 大月 義徳 | 東北大学大学院理学研究科 | 東北地理学会 |
| 作野 裕司 | 広島大学大学院工学研究院 | 日本リモートセンシング学会 |
| 知北 和久 | 北海道大学大学院理学研究院 | 日本陸水学会 |
| 卜部 厚志 | 新潟大学災害・復興科学研究所 | 日本第四紀学会 |
| 鈴木 正哉 | 産業技術総合研究所 地質調査総合センター | 日本鉱物科学会 |
| 吾妻 崇 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 日本活断層学会 |
| 加藤 愛太郎 | 名古屋大学大学院環境学研究科 | 日本地震学会 |
| 林 武司 | 秋田大学教育文化学部 | 日本水文科学会・日本地下水学会 |
| 志村 喬 | 上越教育大学大学院 | 日本地理教育学会 |
| 北村 晃寿 | 静岡大学理学部 | 日本古生物学会・地球環境史学会 |
| 山下 亜紀郎 | 筑波大学生命環境系 | 東京地学協会 |
| 熊木 洋太 | 専修大学文学部 | 日本地理学会 |
| 益田 晴恵 | 大阪市立大学理大学院理学研究科 | 日本地球化学会 |
| 山崎 淳司 | 早稲田大学創造理工学部 | 日本粘土学会 |
