| 著者 | 演題番号 | タイトル | 
| 力石 國男 | * ACC023-03 | アルベドの衛星観測にみられる中央シベリアの季節積雪の早期融雪 | 
| * ACG031-02 | 北極海の海氷面アルベドの季節および経年変化 | 
| 柳 善榮 | * SGL045-P02 | 韓国中央部チュウガリオン断層システム上の全谷里玄武岩のK-Ar年代 | 
| 領木 邦浩 | * SSS015-P16 | 上町断層帯南端部における重力測定 | 
| 林 愛明 | SSS017-17 | Late Quaternary activity of the Zemuhe Fault, southeastern    margin of the Tibetan Plateau | 
| * SSS020-14 | 地震断層剪断帯沿いに産出したシュードタキライト脈に記録された2008年中国Mw 7.9 ?川地震の地震すべり | 
| SSS020-P06 | 有馬−高槻構造線六甲断層破砕帯における脈状断層岩の構造特徴 | 
| * SSS021-02 | 2008年中国Mw7.9?川地震の地震断層剪断帯の構造特徴 | 
| SSS021-07 | 内陸横ずれ断層?昆崙断層の弱い強度 | 
| * SSS025-04 | 2008年?川地震断層沿いに発生した紀元800-1000(唐?宋)の大地震 | 
| 林 為人 | ★SSS019-02 | Stress and pore pressure measurements from IODP riser drilling    during NanTroSEIZE Stage 2: Expedition 319, Kumano Basin | 
| ★SSS019-03 | 海洋底堆積物中の擬弾性歪回復から明らかになった、西南日本沈み込み帯の広域的伸長応力場 | 
| SSS019-P10 | 南海トラフ地震発生帯掘削C0009サイトから得られた熊野海盆の応力方向 | 
| * SSS019-P10 | 南海トラフ地震発生帯掘削C0009サイトから得られた熊野海盆の応力方向 | 
| SSS019-P11 | 地震時の高速破壊すべりに対する付加体物質の応答性 |