セッションの一覧に戻る

6月10日 9:30〜12:30  C417

S:地震学会関連セッション
Sh:地盤構造・地盤震動


座長:加藤 研一, 堀家 正則

ポスターのプログラム一覧
6/9 PM 6/10 AM 

発表時間 演題番号 ショートタイトル 著者
9:30〜9:45 Sh-008 重力から見た大阪盆地の三次元地下構造 井上 直人
中川 康一
日本語
English
9:45〜10:00 Sh-009 大阪平野の深部地下構造のモデル化について(3) 宮腰 研
香川 敬生
趙 伯明 ほか
日本語
English
10:00〜10:15 Sh-010 3成分空間自己相関法における円周方向地震計配置の検討 山本 英和
岩澤 拓郎
斎藤 徳美
日本語
English
10:15〜10:30 Sh-011 微動による松山平野の地下構造推定 森 伸一郎 日本語
English
10:30〜10:45 Sh-012 姉川地震による被害域の基盤岩構造の推定 盛川 仁
駒澤 正夫
澤田 純男 ほか
日本語
English
10:45〜11:00 休憩
11:00〜11:15 Sh-013 H/Vスペクトル比の比較 管尾 匡司
堀家 正則
日本語
English
11:15〜11:30 Sh-014 鉛直アレー地震観測による奈良盆地北部の地盤構造 赤松 純平
盛川 仁
亀井 宏 ほか
日本語
English
11:30〜11:45 Sh-015 K-NET観測点の地盤増幅特性 加藤 研一 日本語
English
11:45〜12:00 Sh-016 地表及び地下岩盤観測点をそれぞれ基準点としたサイト特性の比較 章 文波
松波 孝治
入倉 孝次郎
日本語
English
12:00〜12:15 Sh-017 強震動被害警戒地域の抽出法 中川 康一 日本語
English
12:15〜12:30 Sh-018 上下動の評価 堀家 正則 日本語
English

セッションの一覧に戻る