セッションの一覧に戻る

6月8日 14:00〜17:15  C501

S:地震学会関連セッション
Sj:地震に伴う諸現象


座長:小林 昭夫, 阿部 邦昭

ポスターのプログラム一覧
6/8 AM 6/8 PM 

発表時間 演題番号 ショートタイトル 著者
14:00〜14:15 Sj-012 1946年南海道地震直前の浦神の潮位変化 真砂 礼宏
小林 昭夫
吉田 明夫
日本語
English
14:15〜14:30 Sj-013 津波のホワイトノイズ応答を使った波源に由来する振動数成分の分離 阿部 邦昭 日本語
English
14:30〜14:45 Sj-014 遠浅海岸に接近する津波 都司 嘉宣
村上 嘉謙
日本語
English
14:45〜15:00 Sj-015 カムチャッカ〜北海道東部間の津波エネルギー分布 羽鳥 徳太郎 日本語
English
15:00〜15:15 Sj-016 ニューギニア島北岸シッサノ沖地震津波域海底調査速報 松本 剛
David Tappin
「かいれい」KR98-13航海乗船研究者一同
日本語
English
15:15〜15:30 Sj-017 1998年パプアニューギニア・Aitape地震の余震と津波 都司 嘉宣
松山 昌史
日本語
English
15:30〜15:45 休憩
15:45〜16:00 Sj-018 環境大気中の帯電エアロゾル濃度の連続観測(1) 米澤 剛
原口 竜一
弘原海 清
日本語
English
16:00〜16:15 Sj-019 環境大気中の帯電エアロゾル濃度の連続観測(2) 弘原海 清
米澤 剛
原口 竜一
日本語
English
16:15〜16:30 Sj-020 重力変化で見た群発地震前後の流体移動 世田 学
大久保 修平
吉田 茂生
日本語
English
16:30〜16:45 Sj-021 1996年日向灘地震後の余効変動 西村 宗
安藤 雅孝
宮崎 真一
日本語
English
16:45〜17:00 Sj-022 1995年兵庫県南部地震後の淡路島の異常湧水量 佐藤 努
酒井 隆太郎
古屋 和夫 ほか
日本語
English
17:00〜17:15 Sj-023 松代における地震発生過程にともなうAE Oleg A. Molchanov
Andrey V. Gorbatikov
早川 正士 ほか
日本語
English

セッションの一覧に戻る