戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 
【タ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
高山 英男
J064-P001
古カリブ海に分布するK/T境界深海性堆積物 日本語 English
S083-007
キューバ北西部ペニャルベル層の堆積メカニズム-K/T境界深海性津波堆積層- 日本語 English
高山 寛美
D031-004
2000年伊豆諸島の地震火山活動に伴った広域地殻変動 日本語 English
* D031-009
Geonetデータを用いた地殻変動解析(1)―東北日本― 日本語 English
D031-P003
2000年伊豆諸島の地震火山活動後の地殻変動の拡大 日本語 English
* D031-P008
Geonetデータを用いた地殻変動解析(2)―西南日本― 日本語 English
高山 博之
* S041-018
いろいろな時間−空間フィルターで見たときの地震活動の変化を数値化する試み 日本語 English
* S046-008
更に大きな地震の発生は予測できるか?(その3) 日本語 English
多川 道雄
* T043-P008
プレート運動の数値シミュレーション:リソスフェア内のレオロジーの影響 日本語 English
瀧 尚子
* V032-P020
富士火山北東麓滝沢火砕流に関する粒度組成と古地磁気 日本語 English
瀧上 豊
* J027-009
レッサーヒマラヤとシワリーク帯から発見された15〜17億年の40Ar-39Ar年代の岩石 日本語 English
瀧口 博士
* D058-002
GEONET再解析データの基線長および座標変化にみられるばらつきについて 日本語 English
瀧沢 倫明
V032-P033
最近の三宅島の全磁力変化 日本語 English
滝澤 慶之
E020-P005
カスプ/クレフト近傍における酸素イオンアップフローの光学観測 日本語 English
田口 堅士
* J015-P011
GPS観測網による日本上空全電子数モデルに関する基礎研究 日本語 English
田口 幸洋
J077-P006
四国四万十帯室戸層における温度圧力変形経路の解明 日本語 English
田口 聡
M017-P003
ローブプラズマコンベクションの増大とサブストームオーロラダイナミクス 日本語 English
田口 真
J065-009
火星探査衛星「のぞみ」搭載 UVS による地球外圏の観測 日本語 English
P074-P009
火星探査衛星のぞみ搭載紫外撮像分光計による星間水素観測:SOHO/SWANとの共同観測 日本語 English
P074-P010
火星探査衛星「のぞみ」に搭載した紫外撮像分光計による地球コロナの観測 日本語 English
田窪 信也
P053-001
地上中間赤外分光観測によるT Tauri型星における結晶質シリケイトの検出 日本語 English
武居 文彦
K035-P001
かんらん石の大型単結晶の育成とその重要性 日本語 English
武井 康子
★* G007-013
ぬれ角と溶解度の関係〜経験則、物理メカニズム、熱力学的位置付け〜 日本語 English
S086-P006
地震波速度構造・異方性構造からみた東北日本弧マントルウエッジの流体分布 日本語 English
竹井 康博
* P078-005
水星近傍プラズマ・電磁場観測に対する太陽フレアの効果:GEOTAIL観測に基づく考察 日本語 English
竹内 章
C090-013
日本海東縁における微生物起源メタンの分布と挙動 日本語 English
C090-014
間隙水化学特性と日本海東縁冷湧水―茂津多岬沖巨大バクテリアマット生成メカニズム 日本語 English
J029-003
潜水調査に基づいた日本海東縁の海底活断層評価 日本語 English
* J029-P005
日本海東縁海底震源域の変動微地形−潜水調査船による目視観測からの知見 日本語 English
竹内 敬二
V032-P053
TCP/IPネットワークを用いた火山観測用テレメータシステムの運用試験 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 

戻る