戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 
【イ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
石井 和彦
G025-P001
斑状変晶中のインクルージョンファブリックから推察される昇温期変成作用時の運動像 日本語 English
* G025-P002
X線CTによる三波川変成岩斜長石斑状変晶中の3次元包有物構造 日本語 English
石井 順一
J027-P002
火山灰純層及び砂礫層を含む未固結第四紀層の乱さないコア採取事例 日本語 English
石井 徹之
* P065-P007
火星のガリー形成における熱伝導率の影響 日本語 English
石井 輝秋
G016-008
高解像度元素分析による白亜紀黒色頁岩の堆積岩石学的記載と古環境学的考察 日本語 English
G082-001
四国海盆における中期中新世の火成作用 日本語 English
★* J063-010
ダイアピル的蛇紋岩海山 日本語 English
K037-003
九州パラオ海嶺駒橋第二海山の島弧性火成活動初期に形成されたトーナライト質深成岩体 日本語 English
P066-018
二、三の月隕石に見られる月高地地殻の分化傾向と月探査 日本語 English
石井 透
* S046-006
断層の主破壊領域とそのパラメータの深さ依存性に関する考察 日本語 English
石井 透
S046-P009
北日本を対象とした確率論的地震動予測地図作成に関する検討 日本語 English
* S069-P003
地震動予測地図のための宮城県沖地震の断層モデルの改良 日本語 English
S076-001
内陸地震に対する強震動評価の現状と今後の課題 日本語 English
石井 紘
D007-P005
東濃における3次元多成分地殻変動アレイ観測および能動実験とその間隙弾性論への適用 日本語 English
* S048-002
東濃地震科学研究所1200mボアホールにおける「世界最深」地殻活動総合観測 日本語 English
S049-006
深部ボアホールにおける地殻変動・地殻応力測定装置の開発 − 成果と将来計画 − 日本語 English
石井 正之
J078-P002
千島海溝沿岸地域を襲った津波の遡上規模の相対評価 日本語 English
石井 守
* E023-016
アラスカにおける極域熱圏鉛直風観測のためのロケットキャンペーン速報 日本語 English
石井 吉之
H020-010
東シベリアにおけるアラス草地とタイガ林での活動層形成プロセスの解明 日本語 English
石岡 圭一
J031-P010
地球型惑星大気大循環モデル AGCM6 の開発 日本語 English
石賀 裕明
* Y057-005
ダム湖底質のヒ素濃縮過程 日本語 English
石川 賢一
K037-P005
宮城県,第三紀野蒜石英閃緑岩質岩床に含まれる斜方輝石中のTiに富む角閃石包有物 日本語 English
石川 晋
* J034-P008
東北大学惑星圏飯舘観測所60cmクーデ式反射鏡による金星昼面雲パターンの観測 日本語 English
石川 剛志
J029-009
沈み込み帯形成最初期のマグマ形成過程:オマーン・オフィオライトを例として 日本語 English
石川 尚人
* E012-P011
Paleomagnetic study of Proterozoic mafic dikes at the Mt. Riiser-Larsen area, East Antarctica 日本語 English
Q042-004
丹那断層帯周辺部の横ずれ変形と多賀火山・宇佐美火山の古地磁気方位との関係 日本語 English
石川 弘真
* H060-012
Diversity of Sr isotopic compositions of hot spring and volcanic lake waters from Zao volcanic area 日本語 English
石川 正弘
K037-005
島弧地殻における初生的花崗岩マグマの形成:コヒスタン古島弧の例 日本語 English
T054-P005
先カンブリアクラトンの深部構造:グローバルレビュー 日本語 English
石川 有三
* S045-006
西南日本の地震観測データ統合処理−1975,1976年− 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 

戻る