著者名 |
演題番号 |
ショートタイトル |
予稿集本文(PDF) |
狩野 彰宏 |
|
全球凍結後の浅海と深海 |
日本語 |
English |
|
岡山県大賀台で採集したトゥファの高解像度安定同位体記録 |
日本語 |
English |
加納 靖之 |
|
スマトラ・アンダマン諸島地震で励起された自由振動モードの観測 |
日本語 |
English |
|
密閉したボアホール井戸で測定した岩盤の間隙水圧変化と間隙弾性パラメータの決定 |
日本語 |
English |
|
2004年新潟県中越地震(Mj = 6.8)の余震分布と震源域周辺の不均質構造 |
日本語 |
English |
|
余震分布から推定される新潟県中越地震の発生過程について |
日本語 |
English |
壁谷 直記 |
|
厚い風化層を持つ森林小流域における基底流出水の平均滞留時間の推定 |
日本語 |
English |
釜井 俊孝 |
|
都市における斜面災害と地下水 |
日本語 |
English |
釜江 克宏 |
|
2004年紀伊半島南東沖地震の強震動シミュレーション |
日本語 |
English |
|
2004年新潟県中越地震の震源モデルと強震動シミュレーション,その1 経験的グリーン関数法を用いた震源のモデル化 |
日本語 |
English |
|
2004年新潟県中越地震の震源モデルと強震動シミュレーション,その2 表層地盤の非線形性を考慮した強震動シミュレーション |
日本語 |
English |
鎌田 桂子 |
|
気泡壁厚さからみた軽石と火山灰の気泡数密度:姶良噴出物について |
日本語 |
English |
鎌田 浩毅 |
|
雲仙火山、平成溶岩ドームのマグネティックペトロロジーその2:ドーム成長に伴う高温酸化現象 |
日本語 |
English |
|
阿蘇火山、Aso-3大規模火砕噴火サイクル噴出物の岩石学的性質 |
日本語 |
English |
鎌田 慈 |
|
CP-MAS 13C-NMR Studies on the Crystallographic Structure of Natural Gas Hydrate |
日本語 |
English |
鎌田 慈 |
|
X線CTを用いたタービダイト砂岩の内部構造観察とその浸透特性 |
日本語 |
English |
鎌滝 孝信 |
|
北海道東部・霧多布湿原の浜堤列からみた隆起イベントの発生年代と再来間隔 |
日本語 |
English |
|
房総半島南西部館山平野から発見された関東地震津波堆積物とその堆積構造 |
日本語 |
English |
|
スマトラ島沖地震津波によるBanda Aceh市とその周辺における津波被害、および浸水高さ分布 |
日本語 |
English |
|
インドネシア北部アチェ州西海岸における2004年スマトラ島沖津波の痕跡,波高,堆積物 |
日本語 |
English |
|
2004年スマトラ島北西沖地震津波調査報告:スマトラ島バンダアチェ周辺における津波堆積物調査 |
日本語 |
English |
鎌谷 紀子 |
|
連続波形の解析で見えてきた1999年以前の深部低周波微動活動 −愛知県東部− |
日本語 |
English |
|
深部低周波微動の活動間隔とスロースリップイベントの予知 |
日本語 |
English |
|
日本地震学会(秋季大会)における託児室の設置について |
日本語 |
English |
上辻 勝也 |
|
Hibonite phase formation by the solid-solid interaction between alumina particle and Ca film |
日本語 |
English |
|
Crystalline and amorphous Ca silicate grain formation by coalescence growth |
日本語 |
English |
上出 洋介 |
|
2003年10月30日のストーム中の巨大サブストーム: Geotailによる磁気圏近尾部の観測 |
日本語 |
English |
上村 彩 |
|
REIS(リアルタイム地震情報システム)における,複数の地震が同時発生する場合の震源決定 その2 |
日本語 |
English |
|
2004年新潟県中越地震震源域の余震分布と速度構造 |
日本語 |
English |
神谷 眞一郎 |
|
スロースリップ発生領域の物質科学 −高ポアソン比領域の正体は何か? |
日本語 |
English |
|
低周波イベント発生場の地震学的構造 |
日本語 |
English |
神山 孝吉 |
|
第二期ドームふじ観測計画-南極氷床深層掘削計画- (2004-05夏シーズン) |
日本語 |
English |
神山 裕幸 |
|
Emplacement and growth of the Tottabetsu plutonic complex, north Japan: inference on the 3D shape of the pluton |
日本語 |
English |
亀 伸樹 |
|
Effect of crack coalescence on dynamic source-parameter estimation |
日本語 |
English |
亀井 淳志 |
|
森林流域の水循環における水質変化-山形県金丸地区の例- |
日本語 |
English |
|
原位置で採取した地下水試料にみられる人為的擾乱の伝播過程 -山形県金丸地区の例- |
日本語 |
English |
|
新第三紀堆積岩および先第三紀花崗岩中の地下水の挙動-山形県金丸地区の例- |
日本語 |
English |
|
新潟県金丸地域の風化花崗岩掘削コアの化学的特徴と孔内水のSr同位体比 |
日本語 |
English |
亀井 玄人 |
|
The mineralogical factor in the assessment of repository conditions - Inferences from natural analogues |
日本語 |
English |
亀井 豊永 |
|
Multisatellite observation of Pi2 pulsations in the inner magnetosphere |
日本語 |
English |
亀倉 正博 |
|
速く増殖するThermococcus sp. TS2の単離 |
日本語 |
English |
亀田 真吾 |
|
水星外圏ナトリウムの観測 |
日本語 |
English |
|
Development of Mercury Sodium Atmosphere Spectral imager (MSASI) |
日本語 |
English |
亀田 貴雄 |
|
ドームふじにおける10年間の表面積雪堆積特性 −ドームふじ深層コアの高分解能解析の限界− |
日本語 |
English |
亀谷 裕志 |
|
若い堆積砂に生じる時間効果 |
日本語 |
English |
亀山 真典 |
|
ポストペロブスカイト相転移を含めた3次元マントル対流シミュレーション --熱伝導率の温度依存性との相互作用-- |
日本語 |
English |
蒲生 俊敬 |
|
種子島沖泥火山における間隙水の地球化学的研究 |
日本語 |
English |
|
Contribution of diffuse fluid output to the neutrally buoyant plume at the TAG hydrothermal mound, Mid-Atlantic Ridge |
日本語 |
English |
|
スマトラ島南東沖海底活断層の自然ガンマ線調査 |
日本語 |
English |
鴨川 仁 |
|
地震に関連した大気圏擾乱 |
日本語 |
English |
|
衛星「ひのとり」のデータを用いた地震関連電離圏擾乱の研究 |
日本語 |
English |
唐戸 俊一郎 |
|
回転ドリッカマー装置を用いたウォズリアイトの変形実験 |
日本語 |
English |
|
マントル遷移帯までのフォルステライトー水系の二面角:粒界は高圧で濡れる |
日本語 |
English |
|
410km不連続面における含水超塩基性ケイ酸塩メルトの密度 |
日本語 |
English |
|
ウォズリアイトの粒成長:化学的環境の重要性 |
日本語 |
English |
|
Role of Hydrogen on the Rheological Properties of Silicate Minerals and Its Implications for Evolution of Terrestrial Planets |
日本語 |
English |
仮屋 新一 |
|
Near-field GPS観測にもとづく2000年三宅―神津イベントにおけるダイク貫入過程の推定 |
日本語 |
English |
河合 晃司 |
|
SLRグローバル解析により検出された紀伊半島南東沖地震による地殻変動 |
日本語 |
English |
|
海溝沿いの海底地殻変動観測 〜現状と計画〜 |
日本語 |
English |
|
長基線KGPS測位精度に与えるマルチパスの影響について |
日本語 |
English |
|
海底地殻変動観測用トランスデューサの音響特性 |
日本語 |
English |
河合 小百合 |
|
更新世最後期の気候変動史上の大山倉吉テフラ(DKP)の層準 |
日本語 |
English |
川井 隆宏 |
|
Mineral zones of the Anglesey glaucophanitic metamorphic belt, UK |
日本語 |
English |
|
The geotectonic framework of the Anglesey glaucophanitic metamorphic belt, UK |
日本語 |
English |
河合 崇欣 |
|
Al-コアチャンネルによる未固結の湖成堆積物のサブサンプリングおよびその硬化方法の開発 |
日本語 |
English |
川合 知子 |
|
南アフリカ北西部Namaqua帯、ナミビア西南部Damara帯に分布するAmphiboliteの地球化学的・岩石学的特徴と源岩の推定 |
日本語 |
English |
川方 裕則 |
|
A 3 km deep on-fault thermometer array to measure Earthquake Heating in a South African gold mine: Stability of temperature data. |
日本語 |
English |
|
南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験(2004-2005) |
日本語 |
English |
|
南アフリカ金鉱山内で起きた微小地震の見かけ応力と破壊伝播速度 |
日本語 |
English |
川勝 均 |
|
Regional variation of PKP(DF) slowness observed by Hi-net |
日本語 |
English |
|
Attenuation structure of Inner Core inferred from short-period Hi-Net data |
日本語 |
English |
|
Mantle anelasticity inferred from velocity dispersion of body-wave |
日本語 |
English |
|
Fine scale mapping of the mantle discontinuities beneath the Japanese islands using short period Hi-net data |
日本語 |
English |
|
地震環境としての日本列島:標準構造モデルの構築(1) |
日本語 |
English |
|
阿蘇山浅部で発生する短周期火山性微動の発生システム |
日本語 |
English |
|
境界積分法による流体亀裂問題の解法 |
日本語 |
English |
川上 紳一 |
|
ITを活用した自然観察実践を通じた理科教材データベースの構築 |
日本語 |
English |
|
水の状態変化を原子・分子レベルで理解するためのWeb教材の改良 |
日本語 |
English |
|
天体望遠鏡(スピカ)や人工衛星観察を取り入れた小学4年「月と星」の授業実践とその評価 |
日本語 |
English |
川上 貴宏 |
|
流紋岩からなる山地源流域における降雨流出プロセスに果たす基盤岩地下水の役割 |
日本語 |
English |
|
火成岩からなる山地源流域の降雨流出過程における基盤岩地下水の役割 |
日本語 |
English |
|
火成岩からなる山地流域における湧水の降雨流出プロセス |
日本語 |
English |
河上 哲生 |
|
東南極リュッツォ・ホルム岩体に産する高温・超高温変成岩中の硫化鉱物の挙動 |
日本語 |
English |
川上 洋介 |
|
地震観測記録より推定した周波数特性を考慮した関東平野におけるサイト増幅特性 |
日本語 |
English |
河北 秀世 |
|
彗星氷における水・アンモニア・メタン分子の原子核スピン異性体比について |
日本語 |
English |
|
中間赤外線スペクトルに基づく彗星の塵輻射モデル:彗星コマ中塵粒子の鉱物組成・温度・サイズ分布 |
日本語 |
English |
|
短周期彗星:ゲーレルス第2彗星の結晶質シリケイトの発見:ー原始太陽系円盤における効率的動径方向物資移送の証拠?− |
日本語 |
English |
川口 和剛 |
|
エウロパ氷殻上のリッジ形成モデルの数値シミュレーション |
日本語 |
English |
川口 則幸 |
|
VERA水沢局へのK5 VSSPシステムの導入 |
日本語 |
English |
川ア 彰和 |
|
超臨界二酸化炭素による地層バリアの劣化実験(その1) |
日本語 |
English |
|
超臨界二酸化炭素による地層バリアの劣化実験(その2) |
日本語 |
English |
川崎 一朗 |
|
広帯域地震計で捕えた地球磁場変動 |
日本語 |
English |
|
東太平洋を伝搬する周期20秒から30秒の表面波の方位異方性 |
日本語 |
English |
|
スマトラ・アンダマン諸島地震で励起された自由振動モードの観測 |
日本語 |
English |
|
Focal depth of aftershocks of the 2004 off-shore Kii Peninsula earthquake estimated from sP phase |
日本語 |
English |
|
神岡レーザー伸縮計で観測されたスマトラ沖地震に伴う歪変化 |
日本語 |
English |
川崎 公平 |
|
惑星リモートセンシング用気球搭載望遠鏡の開発(2) |
日本語 |
English |
河崎 善一郎 |
|
東大阪発雷放電観測衛星 |
日本語 |
English |
|
Broadband Measurement of Waveforms for VHF Lightning Impulses by SOHLA-1 (BMW on SOHLA Satellite) |
日本語 |
English |
|
小型静止衛星の雷観測センサー |
日本語 |
English |
|
VHF波帯広帯域ディジタル干渉計の実用化と雷嵐観測 |
日本語 |
English |
|
VHF波帯広帯域電磁波パルスの電離層における伝搬特性 |
日本語 |
English |
|
広帯域レーダの開発と検証 |
日本語 |
English |
|
ダーウィンにおける夏季雷活動時の放射線強度変動 |
日本語 |
English |