戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4
【ヤ】
著者名演題番号ショートタイトル予稿集本文(PDF)
八木 健彦
 I021-P006
レーザー加熱式ダイアモンドアンビルセルを用いた高温高圧下におけるFe-FeO系の融解実験日本語English
 K038-022
超高圧下における二酸化物のpost-PbCl2構造の探索日本語English
 K038-024
鉄かんらん石の圧力誘起相転移日本語English
八木 直人
 J030-P001
高速X線CT装置の開発日本語English
八木 勇治
 S044-002
GPS観測から推定された2003年十勝沖地震(M8.0)後の余効すべりの時空間変化日本語English
 S044-015
沈み込み帯で発生する地震の破壊過程の特徴日本語English
 S044-P008
2004年釧路沖の地震の震源域及びその周辺における相似地震活動日本語English
*S052-002
4次元震源モデル(空間3次元,時間1次元)による断層面の選択日本語English
*S101-P001
遠地実体波・近地強震動記録から得られた2004年新潟中越地震の震源過程日本語English
柳沼 直
 S101-005
稠密余震観測データに基づく,ダブル・ディファレンス・トモグラフィー法による2004年新潟県中越地震の震源断層のイメージング日本語English
八木原 寛
U087-007
東アジアにおける噴煙と黄砂の映像自動観測日本語English
 V055-039
諏訪之瀬島火山における噴火地震の震源と初動部分のメカニズム日本語English
 V055-P028
2004年口永良部島火山人工地震探査データを用いた地震波速度構造解析日本語English
矢口 徳之
 M096-012
多周波電波観測による流星群活動の構造解析日本語English
 M096-P001
前方散乱方式を用いた流星電波観測(HRO)におけるエコー強度の測定日本語English
矢後 和也
*E040-011
サブストーム開始時のオーロラの地上ー衛星同時観測日本語English
矢崎 忍
 S049-005
地震前兆の電界と雷の電界の弁別日本語English
矢島 新
*A111-P012
はかってなんぼ(気象編)とばしてなんぼ日本語English
 A111-P014
はかってなんぼ気象編 −つるんでなんぼ日本語English
矢島 達哉
 L093-006
蛇紋岩体におけるCO2固定原位置試験日本語English
八代 誠司
*E014-022
地球方向に飛来するCMEの検出能力について日本語English
安井 賢
 S051-P013
新潟県中越地震による建物被害分布からみた強震動ゾーン日本語English
安井 真也
 V056-007
富士火山貞観噴火(青木ヶ原溶岩)の噴出プロセスとマグマ化学組成の時間変化日本語English
 V056-017
伊豆大島火山安永玄武岩質溶岩の表面形態日本語English
安江 健一
 G015-P012
北海道北部,幌延地域における電磁探査を用いた断層帯調査日本語English
*G016-003
珪藻化石種を用いた堆積物の後背地解析の試み:北海道北部,幌延地域を例として日本語English
 G017-008
北海道北部,幌延地域における鮮新世〜更新世のテフラ層序とFT年代日本語English
 G018-P008
北海道北部幌延町新第三紀珪質岩の地球化学的特徴からみた侵食量および隆起時期日本語English
 G018-P009
幌延地域における地質環境の長期安定性研究−地殻変動の特徴−日本語English
*G018-P010
北海道北部,幌延地域における鮮新世後半以降の地殻変動場の移動日本語English
 G018-P022
データ追跡性を考慮した地質構造モデルの構築および各種地質環境調査技術の適用性確認日本語English
安田 敦
 K038-013
斜方輝石中のAlAl-SiMg相互拡散係数の決定日本語English
 K038-014
クロマイトスピネル中のCr-Alの拡散日本語English
 V055-013
浅間火山2004年噴火噴出物の岩石学的検討日本語English
保田 誠司
*P058-017
衝撃波加熱によるコンドリュール内部温度の非一様性日本語English
安田 拓美
 S052-003
2004年新潟県中越地震の余震に対する本震の動的応力変化の影響日本語English
 S052-P005
2004年新潟県中越地震の動的破壊過程日本語English
安永 雅
*T054-006
長崎県五島列島上五島地域の岩相層序と地質構造 日本語English
安原 正也
 H060-P004
岩手山周辺地域における地下水・温泉水へのマグマ起源物質の供給に関する地球化学的研究日本語English
 H060-P005
会津盆地における被圧地下水の流動系について日本語English
 H060-P008
阿武隈地域の温泉水のBr/Cl比日本語English
*H066-P001
都市域の地下水の性状と起源についてー神戸市域における事例研究ー日本語English
 S053-P004
会津盆地西縁断層周辺の基盤構造日本語English
 V072-P007
雲仙火山における山体からの二酸化炭素の拡散脱ガス日本語English
八十島 裕
 S051-P006
強震動評価のための統合化地下構造データベースの構築(その2)日本語English
矢田 和幸
 J062-006
海底地殻変動観測 ―駿河湾における繰り返し測位の成果とその誤差要因―日本語English
 J062-007
熊野海盆におけるくり返し海底地殻変動観測(2)日本語English
 J062-P027
駿河湾での海底地殻変動観測における海中音速構造の時間変化モデル日本語English
矢田 達
 P058-016
宇宙塵スフェリュールの3次元外形:コンドリュールとの比較と衝撃波モデル日本語English
谷田貝 亜紀代
*H020-005
東アジア地域の日降水量グリッドデータの作成と評価日本語English
谷内 勇介
*I076-P012
ヒューマイト族鉱物による高温沈み込みスラブでの深部マントルへの水の輸送日本語English
矢内 桂三
 K037-P005
北上山地,遠野花崗岩体から見い出された球状斑れい岩日本語English
*P041-P004
PETROLOGICAL STUDY OF SIX ANGRITES INCLUDING NEW TYPE日本語English
谷中 洋司
 S048-001
IFREE データセンター:Web サービスを用いた地震波形データ収集アプリケーションの開発日本語English
柳沢 賢
 S101-P019
平成16年(2004年)新潟県中越地震震源域の活構造日本語English
柳澤 孝寿
 A111-P003
マグマアナログ物質の探索日本語English
 A111-P004
鍋の中のストロンボリ式噴火:日本風カレーとイタリア風トマトソースの比較実験日本語English
 A111-P009
べっ甲飴のクラックに見るチョコレート効果日本語English
 I021-008
内部発熱による熱対流のセルパターン日本語English
 I076-010
遷移層が支配するマントル対流のパターンとリズム日本語English
U087-008
熱・組成プルームの可視化日本語English
柳沢 忠昭
 K037-P005
北上山地,遠野花崗岩体から見い出された球状斑れい岩日本語English
柳沢 教雄
*L093-P004
電気分解を用いた炭酸カルシウム沈積プロセスの解析日本語English
柳澤 正久
*P041-017
月面衝突発光の光度変化について日本語English
 P041-018
ペルセウス座流星体による月面衝突発光とダストトレール内の流星体分布日本語English
柳沢 幸夫
 G015-006
仙台市南西部の名取川河床に分布する中新−鮮新統の堆積サイクルと相対的海水準変動日本語English
*G015-007
松島地域に分布する中新統の年代層序:日本海側への暖流流入イベントとの関連日本語English
 G015-P009
神奈川県山北町の島弧衝突域における大規模陸上掘削の岩石記載日本語English
 S101-001
2004年新潟県中越地震震源域のバランス断面日本語English
 S101-P016
2004年中越地震震源域周辺のブラインド・スラスト・システム日本語English
柳田 英利奈
 M096-010
6方位HROによる流星エコー電波到来方向の推定と検証日本語English
柳谷 俊
 J113-P005
スマトラ・アンダマン諸島地震で励起された自由振動モードの観測日本語English
 S050-002
密閉したボアホール井戸で測定した岩盤の間隙水圧変化と間隙弾性パラメータの決定日本語English
柳町 朋樹
 M034-003
日欧協同水星探査計画BepiColombo/MMO衛星による水星磁気圏探査に向けた高エネルギー粒子観測器の研究開発日本語English
 M034-P004
粒子観測器較正装置におけるビーム強度・プロファイル制御・モニタリング装置、および3軸可動式ターンテーブル制御系の構築日本語English
簗瀬 典子
*H020-P015
丘陵性山地における地下水の降雨応答特性について日本語English
矢沼 隆
*S043-002
日本海中部地震発生時の秋田港及び能代港における、航空写真上の浮遊物を用いた港内流速場の解析日本語English
矢野 伸二郎
*H060-P002
筑波山斜面における降水の安定同位体比時空間分布形成プロセス日本語English
矢野 孝雄
*S067-005
中国雲南省北西部麗江盆地の地形・地質・基盤構造と盆地形成メカニズム日本語English
矢野 創
 P041-015
飛翔体衝突による小惑星の自由振動と表面波の励起日本語English
 P041-025
シリカエアロジェルを用いた超高速捕獲過程における鉱物の加熱変化について日本語English
 P058-016
宇宙塵スフェリュールの3次元外形:コンドリュールとの比較と衝撃波モデル日本語English
矢萩 智裕
*D008-005
GEONETのリアルタイム解析における成果日本語English
 J113-P006
GEONETが捉えたスマトラ島沖の地震の地震波日本語English
矢吹 哲一朗
 J062-003
海溝沿いの海底地殻変動観測 〜現状と計画〜日本語English
藪崎 志穂
*H060-002
つくば市,小川町,宇都宮市における降水の安定同位体比の最近10年間の変動特性日本語English
矢部 征
 J113-023
スマトラ沖地震による山陰地方の温泉水・地下水の変動日本語English
 S043-P003
山陰地方の温泉観測ネットワークにおける地震時の地下水変化について日本語English
矢部 康男
*I019-007
東北日本を横断する測線に沿った地殻応力分布 その1日本語English
*S044-P005
回転式低速せん断すべり試験機の作成日本語English
 S101-005
稠密余震観測データに基づく,ダブル・ディファレンス・トモグラフィー法による2004年新潟県中越地震の震源断層のイメージング日本語English
山内 常生
*J090-016
8成分構成の小口径インテリジェント型歪計の開発日本語English
 S044-007
A 3 km deep on-fault thermometer array to measure Earthquake Heating in a South African gold mine: Stability of temperature data.日本語English
 S044-010
南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験(2004-2005)日本語English
 S044-P004
南アフリカMponeng金鉱山104/44における半制御地震発生実験(第二報)日本語English
 S048-P012
地震観測用低消費電力データロガーの開発日本語English
 S098-005
深部ボアホール歪観測による地震学の新たな展開日本語English
 S098-P002
東濃地震科学研究所地殻変動アレイで観測された2004年12月スマトラ沖地震(Mw9.0)に伴う興味ある歪変化日本語English
山内 正敏
 M034-019
ASPERA-3 で観測された火星電離圏と太陽風相互作用領域の3次元構造日本語English
山浦 洋平
 G025-P012
マイクロブーディン構造を用いた海洋底乗り上げ変形場5m露頭の古応力解析日本語English
1 2 3 4

戻る