戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 
【ト】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
冨川 喜弘 E116-003 多波長共鳴散乱ライダーによる極域中層・超高層大気結合の研究計画 日本語
English
* E117-P008 Diurnal wind variations observed by an MF radar at Syowa Antarctic Station 日本語
English
F207-005 A tropopause inversion layer in the polar region 日本語
English
F207-010 Gravity Wave Generation and Propagation in the Middle Atmosphere Revealed by a High-Resolution GCM 日本語
English
F207-012 高解像度気候モデルを用いた南半球中高緯度重力波の研究 日本語
English
F207-016 プリミティブ方程式系における3次元残差循環と波活動度フラックスについて 日本語
English
冨澤 一郎 E116-P020 静止衛星振幅シンチレーションとHFドップラを用いた2008年夏季の電離圏擾乱の構造と移動特性の解析 日本語
English
E116-P021 菅平における斜めアイオノゾンデとHFD・方探との同時観測 日本語
English
E116-P022 HFドップラ(HFD)観測のためのラジオNIKKEI利用の可能性評価 日本語
English
E116-P023 短波帯ドップラ(HFD)観測から求めた2008年の構造を持ったEsの発生および構造特性 日本語
English
E116-P024 ETS-VIII衛星姿勢変化を利用したファラデーTEC観測精度の評価 日本語
English
冨澤 祐樹* S151-002 Natural Timeの概念を用いた地震活動時系列の解析〜1995年M7.3兵庫県南部・2003年Mw8.3十勝沖地震のケース 日本語
English
S220-011 Natural time analysis for earthquake 日本語
English
富永 愛子 I131-003 Nucleation-controlled (N-type) post-spinel transformation and topography of the 660-km discontinuity by mantle flow 日本語
English
富永 紘次 E112-P002 500 kV電力線中性点電流の測定による地下比抵抗構造変化のモニタの試み 日本語
English
富永 祐* P144-P003 月レーダーサウンダーによる月面海領域の地下構造と誘電率推定 日本語
English
富山 隆將 P144-P024 Mineralogy and isotopic age of KREEP-rich lunar meteorite NWA 4485 日本語
English
冨山 信弘 D108-P019 Crustal deformation of doublet Sumatra earthquake on September 12, 2007 inferred by GPS and InSAR observation 日本語
English
D109-002 くじゅう連山における差分干渉SAR解析への気象影響 日本語
English
戸村 豪治 G122-P014 幌延深地層研究計画における地下水の長期モニタリング‐坑道掘削による水圧低下について‐ 日本語
English
H127-P004 幌延深地層研究計画における表層水理調査─積雪寒冷地域における涵養量の測定手法について─ 日本語
English
留岡 和重 P141-P001 Ningqiang隕石のCAI、マトリックス中のネフェリン: 特異な変成履歴の証拠 日本語
English
友塚 彰 Q145-P018 堆積相と化石の情報から認定された津波堆積物:駿河湾北岸の下部完新統の例 日本語
English
戸谷 成寿 G122-P013 地下水の長期水圧モニタリング結果を用いた水理地質構造の解釈 日本語
English
* G122-P015 花崗岩地域における坑道掘削に伴い周辺水圧観測孔で観測された“Deformation induced effect”について 日本語
English
豊蔵 勇 Q145-P007 東京都区内(山の手台地付近)の段丘堆積物詳細分布域の検討−地盤データベースの活用− 日本語
English
* S221-014 東京山の手台地中央部付近に推定される伏在断層について 日本語
English
豊島 剛志 G123-017 東南極セールロンダーネ山地中央部アウストカンパーネ産高度変成岩類から推定される変成履歴とその意義 日本語
English
* G123-018 東南極ドロンイングモードランド東部セールロンダーネ山地中央部における南-北圧縮テクトニクスと北東-南西伸張テクトニクス 日本語
English
G123-P002 札内川上流地域における日高変成帯中部トーナル岩マイロナイトの構造地質学的解析 日本語
English
G123-P008 東南極セールロンダーネ山地の変成岩類に含まれる石英中のTi固溶量から復元される変成条件とジルコンU-Pb SHRIMP年代の対応 日本語
English
S147-P014 2004年新潟県中越地震震源域周辺における地下水異常 日本語
English
豊田 栄 F119-P010 家畜排泄物堆肥化におけるN2O生成機構の安定同位体解析 日本語
English
豊田 新* G124-002 海底熱水起源の重晶石のESR年代測定の試み 日本語
English
L135-P006 石英中の不純物中心のESR信号を用いた風送塵起源地の分別の可能性 日本語
English
L136-011 アジア夏季モンスーン、偏西風、北西太平洋表層水温のオービタルスケール変動とそのタイミング 日本語
English
豊田 丈典* P142-013 Dark Halo: 火星火山における表層環境変動の痕跡 日本語
English
豊福 高志 B102-P007 原始的な単細胞真核生物Gromiaの生態・共生・進化 日本語
English
* B102-P008 Internal environmental control within Foraminifera through calcification 日本語
English
L135-004 陸源ラテライト性皮殻粒子に基づく沖縄県伊江島沖海底洞窟 “大洞窟”の環境変動 日本語
English
寅丸 敦志 K133-P013 Interaction between andesite and liquid water: temporal variation of rock surfacial texture and chemical composition of water 日本語
English
V159-033 桜島ブルカノ式噴火における空振強度支配過程 日本語
English
V159-P020 アナログ実験による間欠泉の基本的な性質 日本語
English
* V159-P029 減圧するマグマにおける気泡の2次核形成について 日本語
English
鳥居 建男★ E205-005 High-altitude observations of high-energy gamma rays and electrons from thunder activity 日本語
English
* Z178-P003 Observation of energetic radiation associated with a thunderstorm activity at the top of Mt. Fuji 日本語
English
鳥居 雅之* E113-003 チタノマグネタイトと共存するチタノヘマタイトの岩石磁気学的同定:雲仙平成溶岩を例として 日本語
English
* E113-P009 福岡県飯塚市井手ヶ浦遺跡で発掘された須恵器窯跡の考古地磁気学的研究 日本語
English
E113-P021 中国大陸表層堆積物の岩石磁気学的研究:風送塵供給源の解明を目指して 日本語
English
鳥海 哲史 S222-004 複数オンサイト指標による統合的早期地震警報:IT強震計への応用に向けて 日本語
English
鳥海 森 E114-010 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(1) 日本語
English
鳥海 光弘 I130-P009 福井県大島かんらん岩体におけるかんらん石の結晶方位形成過程 日本語
English
鳥海 光弘 G123-002 Mineral zoning and inclusion analysis of prograde Garnet Amphibolite schist : implication for the P-T path of Sambagawa belt 日本語
English
* G123-011 変成岩の組織の記号力学と対称性 日本語
English
* G208-012 沈み込み境界のせん断クラックのスリップ速度とシーリング 日本語
English
★ J240-010 三波川変成帯中五良津エクロジャイト岩体の吸水変成作用 日本語
English
* T223-017 楔マントルの異方性とサーペンティン 日本語
English
* T225-011 プレート境界における微小地震活動の次元圧縮による媒質評価 日本語
English
取出 伸夫* J243-004 Some perspectives on modeling vadose zone flow and transport processes 日本語
English
鳥渕 和也* S156-P002 ダイクと断層からなる火山性地震の震源過程の数値シミュレーション 日本語
English
鳥山 哲司 F119-P038 チリ・アタカマ高地における200 GHz帯ミリ波放射分光計を用いた成層圏ClOの高度分布観測 日本語
English
1 2 

戻る