セッション概要



セッション名 反プレートテクトニクス: CMBの新たな理解に向けて
短縮名 反プレートテクトニクス
セッション記号 J248
セッション分類名 分野横断型セッション/Interdisciplinary
セッション区分 スペシャルセッション
月日/会場 5月17日 13:45〜15:15 303
5月17日 15:30〜19:15 303
ポスター発表 なし
座長 5月17日 PM1 河合 研志
5月17日 PM2 廣瀬 敬
5月17日 17時以降 丸山 茂徳
コマ数 2
連絡先 丸山 茂徳
電子メール smaruyam@geo.titech.ac.jp
コンビーナ 丸山 茂徳
河合 研志
廣瀬 敬
セッション概要 CMB(核・マントル境界)のダイナミクスの理解は、46億年にわたる地球内部構造進化を理解する上で最も重要な課題の一つである。今後、コアとマントルの相互作用を理解する上で、学術分野間における連携が重要となる。そこで本セッションでは、地球深部における物質循環を様々な観点から多角的に議論したい。
セッション注意事項  


プログラム(オーラル)
日程 発表時間 演題番号 タイトル 著者 発表者 予稿集本文
5月17日 13:45 - 14:00   はじめに (丸山茂徳)      
5月17日 14:00 - 14:15 J248-001 海洋下上部マントルと大陸下上部マントルの電気伝導度構造 市來 雅啓
藤田 清士
大森 聡一
ほか
市來 雅啓 日本語
English
5月17日 14:15 - 14:30 J248-002 室内アナログ実験でのマントル最下部からの大規模上昇流の再現へ向けて 大久保 真也
畠山 唯達
柳澤 孝寿
畠山 唯達 日本語
English
5月17日 14:30 - 14:45 J248-003 Reexamination of iron partitioning between perovskite/post-perovskite and ferropericlase in the lower mantle condition 新名 良介
廣瀬 敬
新名 良介 日本語
English
5月17日 14:45 - 15:00 J248-004 波形インバージョンによる複数の地域におけるD''領域のS波速度構造とその考察 小西 健介
河合 研志
ゲラー ロバート
ほか
小西 健介 日本語
English
5月17日 15:00 - 15:15 J248-005 CMB に堆積した TTG が超大陸のサイクルに与える影響 千秋 博紀
丸山 茂徳
李野 修士
ほか
千秋 博紀 日本語
English
5月17日 15:30 - 15:50 J248-006 巨大天体衝突による月の生成について 玄田 英典 玄田 英典 日本語
English
5月17日 15:50 - 16:10 * J248-007 月の分化と長期的熱進化 倉本 圭 倉本 圭 日本語
English
5月17日 16:10 - 16:30 * J248-008 惑星の地震波トモグラフィー:地球と月 趙 大鵬 趙 大鵬 日本語
English
5月17日 16:30 - 16:45 * J248-009 Perovskite and post perovskite phase relation in the MgSiO_{3}-Al_{2}O_{3} system 土屋 旬
土屋 卓久
土屋 旬 日本語
English
5月17日 16:45 - 17:00 J248-010 ロスト・コンティネント 河合 研志
土屋 卓久
土屋 旬
ほか
河合 研志 日本語
English
5月17日 17:15 - 17:45 * J248-011 On the chemical heterogeneity in the lowermost mantle 廣瀬 敬 廣瀬 敬 日本語
English
5月17日 17:45 - 18:00 J248-012 沈み込んだ表層物質の歴史 大森 聡一 大森 聡一 日本語
English
5月17日 18:00 - 18:15 J248-013 Granite subduction: arc subduction, tectonic erosion and sediment subduction 山本 伸次
李野 修士
丸山 茂徳
山本 伸次 日本語
English
5月17日 18:15 - 18:45 J248-014 Three layers model of continents on solid Earth; Role of second continent in the mantle transition zone 丸山 茂徳
河合 研志
土屋 卓久
ほか
丸山 茂徳 日本語
English
5月17日 18:45 - 19:15   総合討論      


* 招待講演