| 著者 | 演題番号 | タイトル | 
  | 相馬 一義 | * ACG033-08 | ユーラシアの積雪がアルベドの増加と融雪により夏季東アジアモンスーンに伴う降水に与える影響 | 
  | 曽我部 昭人 | SIT039-05 | 放射光X線その場観察による高温高圧下における蛇紋石の状態方程式 | 
  | SMP057-12 | 6-6加圧方式を用いた方射光X線その場観察実験と中性子実験への有用性 | 
  | 曽田 祐介 | SMP055-07 | 塑性変形したアンチゴライト蛇紋石の微細組織の観察 | 
  | 曽根 敏雄 | HGM005-P04 | 低標高斜面における凍結融解による物質移動プロセス | 
  | 曽根 大貴 | SSS025-18 | 龍門山断層ガウジの多彩なすべり履歴のもとでの高速摩擦挙動 | 
  | 園田 忠臣 | SVC063-16 | 水準測量による桜島火山および姶良カルデラ周辺域の地盤変動(2007年〜2009年) | 
  | SVC063-P18 | 姶良カルデラおよび周辺における電磁気構造調査(序報) | 
  | 園田 和彦 | BBG006-02 | 炭素・窒素安定同位体分析法を用いたサンゴ礁生態系における低次栄養段階の食物網の解明 | 
  | 園田 朗 | MGI016-P08 | 海洋研究開発機構における海洋生物のデータ統合システムの構築 | 
  | 宗村 広昭 | MIS006-P23 | 粗放化した農林地が流域の河川水質に及ぼす影響 | 
  | MIS006-P24 | 多周波数電磁探査法による農林地環境の特徴抽出と流域の潜在的面源負荷の推定 | 
  | 染井 一寛 | * SCG088-P18 | ひずみ集中帯内外でのM7クラス地殻内地震系列間の震源特性の比較 | 
  | 染谷 有 | * AEM011-P05 | 大気光全天画像によって得られたアラスカ上空の内部重力波の特徴 | 
  | 岨 康輝 | ACG032-19 | NanoSIMSを用いたシャコ貝殻の高解像度微量元素分析 |