| 時間 | 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| 口頭発表   5月26日  AM1(09:00-10:30)  201A        このページのtopへ | 
	
		| 09:00 - 09:15 | MAG021-01 | 二酸化炭素地中貯留に向けた玄武岩の溶解実験 | 片山 智弘 鹿園 直建
 高谷 雄太郎
 ほか
 | 片山 智弘 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:15 - 09:30 | MAG021-02 | CO2玄武岩帯水層貯留の候補地に対する地質学的・社会科学的・経済的考察 | 高谷 雄太郎 中村 謙太郎
 加藤 泰浩
 | 高谷 雄太郎 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:30 - 09:45 | MAG021-03 | 地中貯留二酸化炭素の再資源化を想定したメタン生成バイオプロセスへの油層水成分の影響評価 | 佐久間 宇洋 川口 秀夫
 佐藤 光三
 | 佐久間 宇洋 | 日本語 English
 | 
	
		| 09:45 - 10:00 | ★招待 MAG021-04
 | 油層内での地中バイオメタン変換技術の開発研究 | 藤原 和弘 服部嘉行
 太田垣 寛
 ほか
 | 藤原 和弘 | 日本語 English
 | 
	
		| 10:00 - 10:15 | MAG021-05 | 我が国の若い年代の堆積物の遮蔽性能について | 亀谷 裕志 竹島 淳也
 大岡 正雄
 ほか
 | 竹島 淳也 | 日本語 English
 | 
	
		| 10:15 - 10:30 | MAG021-06 | シール層中の亀裂透水性:深部条件下での新第三紀泥質岩中の亀裂透水性の推定 | 上原 真一 高橋 美紀
 増田 幸治
 | 上原 真一 | 日本語 English
 | 
	
		| 口頭発表   5月26日  AM2(10:45-12:15)  201A        このページのtopへ | 
	
		| 10:45 - 11:00 | MAG021-07 | 深部塩水帯水層に注入されたCO2の長期挙動に関する主要パラメタの感度解析 | 加野 友紀 石戸 経士
 | 加野 友紀 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:00 - 11:15 | ★招待 MAG021-08
 | ドーソン石は過去の超臨界CO2の「足跡」か?−地中貯留漏洩事象のナチュラル・アナログの可能性− | 奥山 康子 | 奥山 康子 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:15 - 11:30 | MAG021-09 | 高温炭酸ガスによる炭素固定の地球惑星科学的産業的応用 | 三浦 保範 | 三浦 保範 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:30 - 11:45 | ★招待 MAG021-10
 | 海底から噴出する気体CO2の拡散挙動のナチュラルアナログ | 下島 公紀 | 下島 公紀 | 日本語 English
 | 
	
		| 11:45 - 12:00 | MAG021-11 | CO2マイクロバブルによる溶解促進のメカニズムに関する研究 | 山田 達也 薛 自求
 松岡 俊文
 ほか
 | 山田 達也 | 日本語 English
 | 
	
		| 12:00 - 12:15 | ★招待 MAG021-12
 | CO2圧入にともなう石炭の挙動に対する温度および拘束条件の影響 | 木山 保 藤岡 昌司
 薛 自求
 ほか
 | 木山 保 | 日本語 English
 | 
	
		| 口頭発表   5月26日  PM1(13:45-15:15)  201A        このページのtopへ | 
	
		| 13:45 - 14:00 | ★招待 MAG021-13
 | 産総研第3期中期計画での地中貯留研究について | 中尾 信典 當舎 利行
 | 中尾 信典 | 日本語 English
 | 
	
		| 14:00 - 14:15 | MAG021-14 | 日本の地質特性を考慮した地震波探査によるCO2モニタリングの有効性の検討 | 仲田 典弘 川崎慎治
 高橋明久
 ほか
 | 仲田 典弘 | 日本語 English
 | 
	
		| 14:15 - 14:30 | MAG021-15 | 二酸化炭素の小規模地中圧入実験 | 當舎 利行 宮越 昭暢
 高倉 伸一
 ほか
 | 當舎 利行 | 日本語 English
 | 
	
		| 14:30 - 14:45 | MAG021-16 | 小規模CO2地中圧入実験における繰り返し高分解能反射法探査 | 稲崎 富士 加野 直巳
 當舎 利行
 ほか
 | 稲崎 富士 | 日本語 English
 | 
	
		| 14:45 - 15:00 | MAG021-17 | 小規模CO2地中圧入実験における比抵抗繰り返し測定 | 高倉 伸一 當舎 利行
 | 高倉 伸一 | 日本語 English
 | 
	
		| 15:00 - 15:15 | MAG021-18 | 米国Aneth実験場における自然電位モニタリング | 西 祐司 天満 則夫
 石戸 経士
 ほか
 | 西 祐司 | 日本語 English
 | 
	
		| 講演番号 | タイトル | 著者 | 発表者 | 予稿原稿 | 
	
		| ポスター発表   5月26日 コア(12:15-13:45) コンベンションホール     このページのtopへ | 
	
		| MAG021-P01 | 3次元X線CT画像データを用いた多孔質岩石中の空隙スケール電流シミュレーション | 中島 善人 中野 司
 | 中島 善人 | 日本語 English
 | 
	
		| MAG021-P02 | CO2 MB注入法を想定した岩盤評価パラメータ抽出試験法の開発 | 宮澤 大輔 木山 保
 石島 洋二
 | 宮澤 大輔 | 日本語 English
 | 
	
		| MAG021-P03 | CO2地化学トラッピングの進行に与える地下水組成の影響 | 高谷 雄太郎 片山 智弘
 鹿園 直建
 ほか
 | 高谷 雄太郎 | 日本語 English
 | 
	
		| MAG021-P04 | マイクロバブル法大気CO2直接削減技術ー温暖化防止ジオエンジニアリング | 小出 仁 | 小出 仁 | 日本語 English
 |