■著者漢字名(五十音順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 チ 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
千貝 健 ★ PPS025-09 星間塵表面反応による化学進化および重水素濃集 日本語
English
PPS025-10 水素および重水素原子の氷表面拡散と水素分子生成 日本語
English
近本 めぐみ ACG034-08 なぜ大気海洋大循環モデルによる氷期北大西洋海洋循環の再現が難しいのか 日本語
English
力石 祐介 * MIS024-03 雲核の粒径変化に伴う全球気候変動の数値実験 日本語
English
MIS024-P01 雲の性質と気候への影響評価 日本語
English
力石 嘉人 MIS023-09 微生物のアミノ酸窒素同位体組成:培養実験および海底堆積物への応用 日本語
English
* MIS023-10 アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物網解析:陸上生態系への応用 日本語
English
MIS023-11 アミノ酸の化合物レベル窒素同位体比によるバイカル湖の沖帯生態系構造の再構築 日本語
English
知北 和久 * ACG035-03 河川プリュムの挙動に与える河川流出の影響:ユーコン河とベーリング海 日本語
English
ACG035-P03 海に開口する閉塞型汽水湖の水収支特性:北海道・生花苗沼 日本語
English
千木良 雅弘 HDS027-02 降雨浸透-斜面安定モデルを用いた2010年庄原災害における表層崩壊発生プロセスの検討 日本語
English
* HDS027-10 古地形面の下刻と山体重力変形と崩壊 日本語
English
HDS027-11 台湾北部の石門ダム流域で川の若返りによって起きた斜面の不安定化 日本語
English
HDS027-P17 台湾南西部泥岩地域のバッドランドにおける斜面表層での侵食と塩分・水分の経時的変化 日本語
English
HGM002-P03 台湾の石門ダム流域における遷急点について 日本語
English
千藏 ひろみ SCG062-16 九州内陸の地震活動と応力場 日本語
English
* SSS026-P09 別府島原地溝帯における浅発地震の活動特性について 日本語
English
STT055-P02 長谷ダムにおける3成分地震計アレイ観測 日本語
English
SVC070-P38 新湯地震計アレイおよび広帯域地震計でみた新燃岳爆発的噴火および火山性微動 日本語
English
千田 ゆかり HCG035-P02 ラン藻と火星模擬レゴリスを用いた小さなエコシステム 日本語
English
* HCG035-P06 樹木のアレロパシー研究から発展した有用機能の応用利用 日本語
English
千田 容嗣 HDS027-14 新鮮な再滑動地すべりの変形プロセス −塩の川地すべりのIT地盤傾斜計及び変位ベクトル観測結果に基づく推定− 日本語
English
千葉 慶太 SSS028-02 長野県西部地震の震源域における高分解能応力場 日本語
English
千葉 淳一 * GHE024-09 日本付近のプレート境界;専門家の認識と非専門家の認識 日本語
English
千葉 崇 * APE031-22 バルハシ湖の湖水位変動から推定される中央アジア地域における過去2000年間の乾燥・湿潤変動 日本語
English
千葉 崇 HQR023-17 湖底コアの元素組成変動と流入河川の地形発達からみたバルハシ湖東部における完新世の堆積環境変化 日本語
English
* GSC022-P09 地球惑星科学のためのサイエンスコミュニケーション〜新たなコンセプトと実践〜 日本語
English
HQR023-15 中央ユーラシアにおける湖沼堆積物に基づく完新世の環境変動−バルハシ湖を中心に− 日本語
English
* HQR023-P13 千葉県関宿地域における完新世の相対的海水準変動 日本語
English
* SSS032-P26 三浦半島江奈湾における関東地震による古水深の変化と津波堆積物 日本語
English
千葉 達朗 * SVC070-P26 高高度レーザ計測による新燃岳火口縁での地形変化量計測 日本語
English
千葉 仁 AHW025-P07 関東平野東部における化石海水に富む温泉の地球化学的特性 日本語
English
千葉 仁 AHW025-07 山梨県に分布する非火山性温泉の形成機構 日本語
English
AHW025-P08 群馬県榛名山周辺の火山性温泉の水質形成機構 日本語
English
AHW025-P10 窒素および硫黄安定同位体比による水質汚染に及ぼす人間活動の影響の解明−館林市鶴生田川の例− 日本語
English
SRD043-04 浅海熱水湧出に関連したアンチモンに富み金を含む沈殿物の形成条件 日本語
English
千葉 恵美 * SIT002-05 マリアナトラフの斜長石ハルツバージャイトに見られるmelt impregnationの痕跡 日本語
English
千早 昭二 SGD022-01 日本重力基準系2010(案)の提案 日本語
English
茅原 弘毅 PPS025-P03 非晶質ケイ酸塩の加熱結晶化に伴う赤外吸収スペクトルの進化 日本語
English
地元 孝輔 SSS023-P32 地震波干渉法によるグリーン関数の合成に関する数値シミュレーション 日本語
English
* SSS031-P09 地震波干渉法による表面波の群速度トモグラフィによる関東平野の地下構造モデルのバリデーション 日本語
English
常 青 ★ SMP006-01 伊豆小笠原マリアナ弧・伊豆衝突帯における多様な珪長質地殻形成史:ジルコン・全岩化学組成分析からの制約 日本語
English
SMP006-11 Precise Sr isotope microanalysis of plagioclase by LA-MC-ICPMS and its application to the Azuma volcanic rocks, NE Japan 日本語
English
* SMP006-P01 Matrix effect and calibration strategy in trace element analysis of geological glasses using 193 nm excimer LA-ICP-MS 日本語
English
SVC007-09 シャツキー海台、オリ山塊のマグマ組成と層序 日本語
English
SVC007-11 Highly siderophile element geochemistry of high-Mg basalts from Pacific large igneous provinces 日本語
English
SVC051-02 新生代東北アジア背弧域火山岩からみる上部マントル 日本語
English
中条 恒太 * SSS027-P12 海底地震計記録を用いた地震波干渉法による2005年宮城県沖の地震(Mj7.2)に伴う地震波速度変化の検出 日本語
English
長 郁夫 * SCG063-11 プレートの沈み込みと圧縮により再現される日本列島内陸部の応力場 日本語
English
趙 大鵬 PPS024-27 SELENE-2における月広帯域地震観測:新しい月科学に向けて 日本語
English
* SCG008-16 東アジア地域の地震テクトニクス、火山の起源とマントルダイナミクス 日本語
English
* SCG062-02 日本海東縁地域のP波とS波トモグラフィー 日本語
English
* SIT004-04 マントルの不均質構造と異方性のイメージング 日本語
English
* SIT040-13 全マントル構造不均質の遠地地震トモグラフィーへの影響について 日本語
English
趙 培 * AHW023-P08 安定同位体比とトリチウム濃度からみた伊洛河盆地の地下水流動系について 日本語
English
長 勇一郎 * PPS020-26 惑星着陸探査のためのレーザー蒸発方式によるK-Arアイソクロン年代計測法の開発 日本語
English
PPS023-P03 レーザ絶縁破壊分光観測による惑星表層物質の元素分析 日本語
English
SVC051-P03 火星火山探査の提案 日本語
English
千代延 俊 HRE031-21 X線CT装置によるCO2挙動可視化技術の開発 日本語
English
* HRE031-22 堆積相解析に基づく長岡実証サイトの地質学的特徴 日本語
English
MIS022-P03 珪藻微化石群集解析からみたカンタベリー海盆(IODP Ex. 317)の鮮新世−更新世の古環境 日本語
English
SSS033-05 三浦・房総半島の付加体・被覆層システム 日本語
English
智和 正明 * MIS023-P08 森林流域における蛇紋岩通過時における渓流水中硝酸イオンの有機化 日本語
English
    topへ