■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 モ 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
森山 哲郎 | SGL042-P01 | 北海道幌延町沿岸域における大深度オールコアボーリングの地質層序と堆積相 | 日本語 English |
森脇 太郎 | PPS021-P03 | シリカエアロゲルへ高速衝突した隕石有機物の赤外・ラマン分光分析 | 日本語 English |
森脇 友裕 | MIS027-09 | サハリン沖LV47およびLV50海底表層ガスハイドレート含有コア間隙水中のイオンおよび元素濃度変化の挙動 | 日本語 English |
MIS027-P02 | サハリン沖LV47およびLV50海底表層ガスハイドレート含有コア間隙水の同位体分析 | 日本語 English |
|
諸井 孝文 | SSS031-P09 | 地震波干渉法による表面波の群速度トモグラフィによる関東平野の地下構造モデルのバリデーション | 日本語 English |
諸岡 倫子 | PPS001-15 | 土星プラズマディスク中におけるダスト-プラズマ相互作用 | 日本語 English |
諸田 智克 | * PPS023-10 | 若手の目から見た惑星探査の将来像 | 日本語 English |
* PPS024-10 | 月の衝突盆地の層序と月初期の衝突史 | 日本語 English |
|
PPS024-11 | 月に形成したクレーターの光条消失時間について | 日本語 English |
|
PPS024-14 | 月周回衛星「かぐや」のデータを用いた衝突盆地の特徴量の決定 | 日本語 English |
|
PPS024-17 | 月裏側のトリウム分布に関する考察 | 日本語 English |
|
PPS024-20 | かぐや(SELENE)分光データを用いた月高地地殻の水平・垂直組成の推定 | 日本語 English |
|
PPS024-22 | Procerallum KREEP Terrainの構成物質 | 日本語 English |
|
PPS024-33 | SELENE-2ミッションに提案中のマクロ分光カメラで目指す月高地地殻探査の目的と観測機器仕様 | 日本語 English |
|
PPS024-34 | SELENE-2搭載Lunar Multiband Camera System (LMUCS) の開発と科学目標 | 日本語 English |
|
PPS024-37 | 月高地斜長岩の多様性と月裏側高地の表側延長地域の探査 | 日本語 English |
|
PPS024-38 | 月の縦孔構造〜将来月着陸探査候補地点として〜 | 日本語 English |
|
PPS024-P07 | 太陽風の影響が支配的な月面の風化 | 日本語 English |
|
PPS024-P11 | 月面におけるTh・K高濃度地点Aristillusの地質解析 | 日本語 English |
|
PPS024-P14 | 鉱物分布からみる月SPA盆地の地質構造 | 日本語 English |
|
PPS024-P19 | SELENE-2搭載を目指したALIS/LMUCS/LUMIの科学目標と開発検討状況 | 日本語 English |
|
門谷 弘基 | HQR023-16 | カザフスタンイリ川中流域における完新世後期の河川地形発達史 | 日本語 English |
門谷 弘基 | HQR023-17 | 湖底コアの元素組成変動と流入河川の地形発達からみたバルハシ湖東部における完新世の堆積環境変化 | 日本語 English |
* HQR023-P04 | 湖底堆積物の鉱物分析で解明された中期完新世バルハシ湖の湖水位低下 | 日本語 English |