著者索引


■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 O 】
>> 著者索引TOPへ
>>インデックスへ戻る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
OHTSUKI, Keiji PPS21-19 原始惑星系円盤から周惑星円盤へのガス降着流:ギャップの効果 日本語
English
PPS21-P14 巨大惑星による微惑星一時捕獲過程 日本語
English
PPS21-P15 周惑星円盤による微惑星捕獲 日本語
English
PPS23-10 「月惑星探査の来る10年」検討:第二段階から第三段階への移行 日本語
English
OHTSUKI, Shoko PCG33-03 あかつきIR1, IR2位相曲線観測による金星雲層構造の推定 日本語
English
* PCG33-P01 あかつき搭載1μmカメラIR1:現状とこれまでの観測結果 日本語
English
OHUCHI, Mai * AAS21-26 気球CO2ゾンデを用いたCO2高度分布計測結果と航空機による計測結果との比較 日本語
English
OHUCHI, Tomohiro SIT41-02 410-km不連続面近傍の粘性率モデル:実験鉱物学的アプローチ 日本語
English
OHUCHI, Tomohiro SIT02-12 メージャライト-リングウッダイトの塑性強度差:660km不連続における沈み込むスラブからの海洋地殻成分の剥離について 日本語
English
* SIT42-P13 含水メルトを含むダナイトの超塑性:上部マントルにおけるせん断集中 日本語
English
OHYA, Fumio SSS30-P10 北陸域の地震活動と地殻変動 日本語
English
OHYA, Hiroyo HTT08-01 海洋大陸における落雷活動モニタリングのためのVLF帯空電計測 日本語
English
* PEM10-09 D領域・下部E領域電離圏モニタリングのためのアジアVLF観測ネットワーク(AVON) 日本語
English
* PEM32-06 磁気嵐期間に鹿児島で観測されたトウィーク反射高度変動 日本語
English
OHYAMA, Masamitsu PEM29-P07 太陽フレアにおける硬X線とマイクロ波のべき指数 日本語
English
OHYAMA, Motonari MIS26-P07 マウンダー極小期における太陽磁場変動と日本の気候変動の因果関係 日本語
English
OHYAMA, Takuya * AAS21-20 硝酸の三酸素同位体組成を指標に用いたNO_{X}の光化学反応過程解析 日本語
English
OHYAMA, Takuya SCG61-P05 沿岸域の地質環境調査の体系化へ向けた事例整理 日本語
English
AHW26-P16 溶存硝酸の同位体組成をトレーサーに用いた富山県地下水中の窒素循環解析 日本語
English
MIS21-P02 硝酸の同位体組成を指標に用いたボリビア熱帯氷河流域における窒素循環解析 日本語
English
MTT37-09 硝酸の自然同位体組成を指標に用いた窒素循環速度定量化手法の開発:人工トレーサー添加法との比較検証 日本語
English
OHZONO, Mako ★* SSS29-07 2011年東北地方太平洋沖地震に伴う東北日本の地殻不均質に起因するひずみ異常分布 日本語
English
* SSS31-P07 GPSデータから明らかになった北海道東部屈斜路カルデラひずみ集中域 日本語
English
OI, Akihito PEM10-06 太陽コロナ磁場モデル化を目指した高精度彩層磁場の観測 日本語
English
OI, Akihito PEM29-P07 太陽フレアにおける硬X線とマイクロ波のべき指数 日本語
English
* PEM10-P01 活動領域彩層・超半暗部の磁場・速度場解析 日本語
English
OI, Takeshi MIS23-P05 上越沖における過去13万年の浮遊性・底生有孔虫の同位体変動 日本語
English
* MIS27-12 底生有孔虫化石が示すカンタベリー海盆陸棚域における古環境変化 日本語
English
OI, Takuma HDS26-P12 津波の波源生成にともなって励起された大気境界波 −事例:2004年スマトラ島沖の地震− 日本語
English
OICHI, Satoshi PEM32-P25 昭和基地ミリ波分光計による太陽陽子イベントに伴う中間圏NOxの増加の検出 日本語
English
OIKAWA, Eiji AAS21-P14 タイのピマイにおける大気エアロゾル----西アジアから長距離輸送される雨期の土壌粒子---- 日本語
English
OIKAWA, Hidetoshi ★* MIS24-06 コア-シェル型有機/金属ハイブリッドナノ結晶の作製と光学特性 日本語
English
OIKAWA, Jun SSS34-P15 九州中央部縦断人工地震探査 2011(観測概要) 日本語
English
SVC50-01 霧島火山における2011年1月の噴火以降のGPS連続観測による地殻変動 日本語
English
SVC50-22 2011年新燃岳噴火の準プリニー式噴火,ブルカノ式噴火,溶岩流出に伴う傾斜変動 日本語
English
SVC50-P02 桜島火山における反復地震探査(第三回) 日本語
English
* SVC50-P11 ALOS/PALSARを用いた干渉SARで見た諏訪之瀬島の地殻変動:2007-2011年 日本語
English
SVC50-P12 GPS観測による三宅島2000年噴火以降の地殻変動 日本語
English
SVC54-P07 噴火の時間間隔を制御する要因:マグマ供給系のモデルによる解析 日本語
English
OIKAWA, Mitsuhiro SCG66-02 九州・パラオ海嶺の地震学的構造 日本語
English
SCG66-P13 北西太平洋における海溝海側斜面に見られるプレート屈曲に起因する断層地形 日本語
English
OIKAWA, Teruki SVC50-P36 霧島山新燃岳火山2011年噴火の降下火砕物噴出量 日本語
English
OIKAWA, Yoshinori ACG36-02 JRA-55プロジェクトの現状 日本語
English
OISHI, Masayuki SVC50-P39 霧島火山新燃岳2011年噴出物の結晶サイズ分布,化学的手法による,火道浅所のマグマ上昇ダイナミクスおよびタイムスケール 日本語
English
* SVC50-P40 細粒火山灰の構成粒子観察に基づく霧島火山新燃岳2011年噴火の噴火様式変化の考察 日本語
English
O'ISHI, Ryouta BPT24-04 人類進化理解のための過去13万年の気候モデリング 日本語
English
MIS03-P08 陸面モデルにおけるサブグリッドスケールの積雪被覆率と積雪深の変化の表現 日本語
English
PPS21-P01 海惑星と陸惑星を分ける条件:水量が気候に及ぼす影響について 日本語
English
OISHI, Satoru AAS24-P03 夏季に山岳域で発達した積乱雲に伴う局所豪雨の形成 日本語
English
OISHI, Yukio * SSS34-P16 ハーフグラーベン(地下基盤のV字谷構造)と深さ10kmでのP波高速帯の一致  5 日本語
English
OISHI, Yusuke * SSS26-P12 高知平野における微動H/Vスペクトル解析 日本語
English
OISHI, Yusuke * HDS26-P09 非構造格子有限要素法による3次元津波生成シミュレーション: 2011年東北地方太平洋沖地震に伴う津波生成過程の検討 日本語
English
OIWANE, Hisashi MIS27-17 南大洋掘削計画の提案:南極寒冷圏変動史プロジェクト(AnCEP) 日本語
English
SCG66-P01 九州南方沖に位置する鬼界カルデラの構造 日本語
English
OIZUMI, Ryo MIS27-07 Petrographical and geochemical characteristics of the sheeted dyke-gabbro transition zone in ODP/IODP Hole 1256D 日本語
English
OJIMA, Dennis MIS03-02 Challenges for Managing Rangelands under Changing Climate in Arid Regions 日本語
English
OJIMA, Takanori * SSS38-P21 前弧海盆の横ずれを伴う活断層の浅部構造の解釈 - 東部南海トラフ遠州断層系の例 - 日本語
English
OKA, Akira ★ ACC31-03 氷期中の数千年スケールの急激な気候変化とその氷床への影響に関するモデリング 日本語
English
★* APE33-04 氷期気候と海洋深層循環〜気候モデルと古海洋データとの比較検証のための海洋物質循環モデリング〜 日本語
English
OKA, Daisuke * SVC49-03 大分県滝上地熱地域における重力変動から見た地熱貯留層評価 日本語
English
SVC49-05 口永良部島火山湯向地区の熱水系の探査 日本語
English
OKA, Eitarou * AOS25-P05 アルゴ時代の海洋物理船舶観測 日本語
English
OKA, Takao SGL44-P08 北海道北部天塩平野周辺に分布する更別層,勇知層の地質年代-幌延町沿岸域で実際された大深度オールコアボーリングを中心として- 日本語
English
OKA, Tomohiro AGE04-P26 乾燥地不飽和帯地盤構造調査への地中レーダの適用性 日本語
English
OKABAYASHI, Katsuki ★ AHW30-09 バングラデシュ・ショナルガオのヒ素汚染地下水形成に関わる帯水層構造と地下水流動 日本語
English
OKABAYASHI, Katsuki AHW30-07 地下水中の地質由来の溶存成分と滞留時間の関係 日本語
English
AHW30-P16 バングラデシュ,ショナルガオ地下水涵養域におけるヒ素汚染地下水形成過程 日本語
English
* AHW30-P15 バングラデシュ・ショナルガオにおけるヒ素汚染地下水帯水層堆積物中のヒ素の化学形態 日本語
English
OKABAYASHI, Satoki * SGC55-02 LAL-MC-ICPMS法による普通コンドライトに含まれるFe-Ni相の鉄同位体比測定 日本語
English
OKABAYASHI, Tohru SSS25-P04 地震予知のための洞窟中、大気中のラドン濃度基礎測定 日本語
English
OKABE, Hiromu SCG73-P03 鳥取砂丘沿岸域の50年にわたる地形・堆積物のダイナミックな変遷 日本語
English
OKABE, Masataka APE33-P11 中部日本における過去千年間の樹木年輪セルロース酸素同位体比クロノロジーの構築 日本語
English
OKABE, Takuto BAO01-P01 模擬惑星間環境におけるアミノ酸関連物質の軟X線・極端紫外光に対する安定性・変成評価 日本語
English
* BAO01-P02 軟X線および重粒子線照射による惑星間における核酸塩基の安定性の評価 日本語
English
OKABE, Wataru * SVC54-P05 マグマ模擬材料を用いた固体/流体遷移領域での破砕過程の観察 日本語
English
OKADA, Atsumasa HSC24-P12 「日本の活断層百景」運動と災害リスク低減におけるその意義 日本語
English
SSS35-P22 近畿トライアングル北部,三方断層に伴う袋状埋積谷における反射法地震探査 日本語
English
OKADA, Hidetaka * PPS21-10 薄い周惑星円盤で集積するタイタンの原始大気 : 窒素大気の起源と内部分化への示唆 日本語
English
OKADA, Hiromu MIS32-P16 第2回日本ジオパーク全国大会 2011洞爺湖有珠山大会に関する報告 日本語
English
OKADA, Kiyohiro HDS26-12 延宝5年10月9日(1677年11月4日)房総沖地震津波の浸水標高について 日本語
English
OKADA, Makoto BPT26-P01 三浦半島, 鮮新-更新統三浦-上総層群におけるシロウリガイ類化石産出層の年代層序 日本語
English
OKADA, Masaki MGI33-P03 地球規模の大規模観測のための仮想観測ネットワークシステム 日本語
English
MIS02-08 地球磁気圏内波動粒子相互作用によるTLE起源粒子降下の数値モデリング 日本語
English
PEM31-P09 昭和・アイスランドULF波動共役観測データベースの構築 日本語
English
★ U01-09 IPYデータの現状:日本の貢献とレガシィ 日本語
English
OKADA, Masato MGI33-P09 マルコフランダムフィールドモデルの地球科学における様々な応用 日本語
English
OKADA, Minoru * HDS05-P01 平成23年東北地方太平洋沖地震津波の被害からみた海岸林の存在効果 日本語
English
OKADA, Satoshi PCG14-10 アナログ専用集積回路による小型プラズマ波動受信器の開発 日本語
English
OKADA, Shinsuke * SSS37-P11 2011年東北地方太平洋沖地震に伴うつくば市および土浦市周辺地域における瓦屋根の被害分布 日本語
English
OKADA, Taku * SMP48-02 氷VII及びVIIIのプロトン伝導率の圧力温度変化と相関係 日本語
English
OKADA, Tatsuaki ★ U02-02 Shock state of the Itokawa samples 日本語
English
OKADA, Tatsuaki PPS03-01 MELOS1火星探査検討の現状 日本語
English
PPS22-07 LL6 普通コンドライトKilabo隕石の微小粒子における衝突変成組織の観察 日本語
English
PPS25-01 SELENEのデータアーカイブ状況、最新科学成果と展望 日本語
English
PPS25-P09 次期月計画サンプルリターンシステムの概念検討 日本語
English
U02-03 顕微分光による”はやぶさ”微粒子の分析 日本語
English
U02-04 イトカワ粒子の宇宙風化産物のSTEM観察とN2パージ環境の重要性 日本語
English
U02-07 はやぶさ2のサイエンスと科学観測機器 日本語
English
* U02-09 はやぶさ2搭載中間赤外カメラによる小惑星1999JU3の熱物性観測 日本語
English
U02-P01 JAXA惑星物質試料受入れ設備における、はやぶさ帰還試料のキュレーション作業と、第1回国際公募研究 日本語
English
    topへ