著者索引 |
■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 S 】 |
|
>>インデックスへ戻る |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
SATO, Tsutomu | SGL43-04 | フィリピン共和国ルソン島ザンバレスオフィオライトに産する方解石脈の熱ルミネセンス年代測定 | 日本語 English |
U04-P02 | カルシウム炭酸塩の多形によるヨウ素の取り込み | 日本語 English |
|
U04-P03 | オマーンに湧出する高アルカリ泉周辺環境におけるカルシウム炭酸塩鉱物多形生成の地球化学反応モデリング | 日本語 English |
|
SATO, Wataru | SMP46-12 | 300-400℃程度の石墨化度を示す炭質物のラマンスペクトルと反射率 | 日本語 English |
SATO, Yoshiki | MIS25-09 | 静岡県磐田市の元島遺跡とその周辺で見られる2枚の歴史津波堆積物 | 日本語 English |
SATO, Yoshiki | MIS25-07 | 砂丘を越流して平野へ浸入した津波からの堆積物:胆振海岸の17世紀津波堆積物と仙台平野の2011年東北津波堆積物の比較から | 日本語 English |
MIS25-P20 | 静岡県磐田市の太田川下流で見られる津波堆積物中の礫と砂の組成 | 日本語 English |
|
* MIS25-P18 | 静岡県磐田市の太田川下流低地で見られる津波堆積物中の珪藻化石組成 | 日本語 English |
|
SCG64-P07 | ボーリング調査による高田平野東縁断層帯の上下平均変位速度 | 日本語 English |
|
* SSS38-P12 | 遠州灘沿岸浜名川低地の堆積物中から見出された2層の歴史津波堆積物 | 日本語 English |
|
SATO, Yuka | * PEM31-08 | Akebono衛星で観測されるTHR放射の出現頻度について | 日本語 English |
PEM32-P03 | S-310-40号機及びS-520-26号機ロケットで観測された電子密度擾乱及びプラズマ波動 | 日本語 English |
|
SATO, Yuki | * MIS28-02 | 海洋性酸素非発生型好気性光合成細菌の光従属栄養性 | 日本語 English |
SATO, Yusuke | SCG66-P14 | JAMSTECコア試料キュレーション - ユーザビリティの改善 | 日本語 English |
SATOFUKA, Yoshifumi | HDS25-04 | 深層崩壊に起因する土石流の流下過程に関する数値計算 | 日本語 English |
SATOH, Atsushi | PPS25-P08 | 月の回転観測のための月面小型デジタル望遠鏡の開発 | 日本語 English |
SATOH, Hisao | MIS24-P02 | 難溶性鉱物の溶解速度及び溶解現象観察のための位相シフト干渉計の開発 | 日本語 English |
MIS24-P10 | 二酸化炭素削減のナノレベルからのアプローチ | 日本語 English |
|
SCG61-04 | 神奈川県平塚市東海大学キャンパス内試錐試料におけるスメクタイトを伴う変質について | 日本語 English |
|
SATOH, Katsuya | BAO01-P09 | 「たんぽぽ」計画における国際宇宙ステーション上での微生物曝露実験 | 日本語 English |
SATOH, Masaki | MIS26-02 | 環境場はどのように台風サイズに影響を与えるのか? | 日本語 English |
SATOH, Takashi | * SCG68-P02 | 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測施設整備で得られた四国・紀伊半島周辺の浅部地殻応力に関する情報 | 日本語 English |
SATOH, Takehiko | * PCG33-03 | あかつきIR1, IR2位相曲線観測による金星雲層構造の推定 | 日本語 English |
PCG33-04 | 金星雲層高度における惑星規模波動の鉛直伝搬性と大気加速 | 日本語 English |
|
PCG33-11 | Cassini ISSデータを用いた木星エアロゾルの散乱特性について | 日本語 English |
|
PCG33-P01 | あかつき搭載1μmカメラIR1:現状とこれまでの観測結果 | 日本語 English |
|
PCG33-P20 | 木星赤外H3+オーロラの発光分布・変動の平均的特性:紫外オーロラとの比較 | 日本語 English |
|
PPS02-P01 | SUBARU/IRCSと補償光学を用いた木星近赤外オーロラ発光の高度分布観測 | 日本語 English |
|
* PPS03-01 | MELOS1火星探査検討の現状 | 日本語 English |
|
PPS03-12 | MELOS 生命探査提案:火星表面でのメタン酸化菌探査 | 日本語 English |
|
PPS03-P02 | SIMPLER: the Simultaneous Imaging Polarimeter onboard the MELOS Orbiter | 日本語 English |
|
SATOH, Takeshi | * SMP47-P07 | モンモリロナイト粘土鉱物の膨潤状態の圧力依存性 | 日本語 English |
SATOH, Toshimi | * SSS37-P09 | 改良経験式に基づく2011年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動シミュレーション | 日本語 English |
SATOH, Yukitaka | * SCG66-P12 | 南東インド洋海嶺における拡大速度と拡大の安定性の関係 | 日本語 English |
SATOMURA, Mikio | SCG63-P10 | EONETを用いた西南日本のスロースリップイベントのモニタリング | 日本語 English |
SSS32-08 | 2011年東北地方太平洋沖地震による東海地域の地殻変動への影響 | 日本語 English |
|
SATOMURA, Takehiko | MAG34-P03 | 福島第一原子力発電所事故での福島市への放射性物質拡散 | 日本語 English |
SATSUKAWA, Takako | * MIS31-P12 | 斜長石データベース:海洋底下部地殻におけるファブリックと地震波特性 | 日本語 English |
* SIT42-11 | 背弧拡大時における最上部マントル構造発達過程:一の目潟かんらん岩捕獲岩からの制約 | 日本語 English |
|
SAUER, Konrad | PEM13-04 | Whistler, Lower Hybrid and Alfvenic Wave Emission from Magnetically Reconnecting Current Layers | 日本語 English |
SAVAGE, Martha | SSS34-P18 | 低重合反射法地震探査によるニュージーランド北島・ワイララパ断層の深部地下構造 | 日本語 English |
SAWA, Yousuke | AAS21-22 | C-130H輸送機で観測された自由対流圏中における温室効果ガスの季節変動 | 日本語 English |
AAS21-26 | 気球CO2ゾンデを用いたCO2高度分布計測結果と航空機による計測結果との比較 | 日本語 English |
|
SAWABE, Koichiro | * HDS25-P05 | 多摩川上流・水根沢流域の重力変形地形 | 日本語 English |
SAWABE, Tomoo | BBG21-06 | 深海底熱水活動域に生息する化学合成微生物の群集遺伝構造解明 | 日本語 English |
SAWADA, Akihiro | SCG64-P16 | 跡津川断層帯周辺におけるコーダQの空間分布 | 日本語 English |
* SGD24-P03 | 陸上1mメッシュDEMを用いた重力異常地形補正計算システムの改良と能登半島北部地域への適用について | 日本語 English |
|
SSS34-P05 | 重力異常に基づく能登半島北西部の基盤構造 | 日本語 English |
|
SAWADA, Hirotaka | U02-07 | はやぶさ2のサイエンスと科学観測機器 | 日本語 English |
SAWADA, Ken | APE33-P04 | 中期~後期中新世における北海道石狩海盆の海洋生物生産変動の復元 -中新世における陸-海間の相互作用の解明- | 日本語 English |
BPT23-04 | 南東フランス・ボコンチアン堆積盆における中期白亜紀海洋無酸素事変1b時の海洋基礎生産の増大と有光層ユーキシニアの発達 | 日本語 English |
|
BPT23-05 | 北海道白亜系堆積物中の陸上植物由来ケロジェンの結合態分子組成:陸域古環境指標の検討 | 日本語 English |
|
* BPT28-08 | 白亜紀植物化石の抵抗性高分子を構成する分子ユニット組成からの化学分類 | 日本語 English |
|
* MIS27-11 | 新第三紀赤道太平洋堆積物における長鎖ジオール指標からみた海洋表層水温と生物生産の変動 | 日本語 English |
|
MIS27-P15 | 過去3000万年にわたる東部赤道太平洋堆積物中の高等植物由来テルペノイド組成の変動 | 日本語 English |
|
MIS28-P02 | パルマ藻培養試料における脂質バイオマーカー組成の検討 | 日本語 English |
|
MIS28-P05 | ハプト藻のアルケン・アルケノン組成における種内および種間多様性 | 日本語 English |
|
SAWADA, Masataka | HDS25-P10 | 斜面安定性に関わる降雨浸透特性の検討 | 日本語 English |
SCG61-05 | ニアフィールド岩盤−緩衝材の長期力学的相互作用に関する新しい評価手法の開発 | 日本語 English |
|
SAWADA, Masayo | SSS25-P02 | 満点計画におけるデータベースシステムを利用した省力化 | 日本語 English |
SAWADA, Masayo | SSS31-P03 | 稠密地震観測による近畿地方北部におけるメカニズム解と応力場 | 日本語 English |
SAWADA, Ritsuko | * SSS38-P22 | 斜面堆積盆における地震性懸濁物の集積プロセス | 日本語 English |
SAWADA, Ryotaro | SGL43-P03 | ハワイソレアイト試料のK-Ar年代測定における変質の影響評価 | 日本語 English |
SAWADA, Sumio | SSS27-P02 | 地盤最表層のインピーダンス推定手法に関する基礎的検討 | 日本語 English |
SSS37-P06 | 2011年東北地方太平洋沖地震において多くの構造物被害を受けた大崎市古川における地盤構造の推定 | 日本語 English |
|
SSS37-P07 | 宮城県大崎市古川地区における超高密度強震観測 | 日本語 English |
|
SAWADA, Yuki | AAS21-11 | 異なる温度条件における都市エアロゾルの化学組成・粒径分布の解析 | 日本語 English |
SAWADA, Yuki | AHW28-07 | 富士山における永久凍土の直接観測開始 | 日本語 English |
* AAS21-P06 | 夏季名古屋におけるエアロゾル密度分布測定:化学成分との関係 | 日本語 English |
|
AAS21-P07 | 名古屋におけるエアロゾル光吸収特性の観測:レンズ効果および有機エアロゾルの寄与 | 日本語 English |
|
AAS21-P08 | 夏季の名古屋において観測されたエアロゾル粒子の吸湿性と低吸湿性エアロゾル粒子のCCN活性 | 日本語 English |
|
SAWAGUCHI, Shin-Ichi | AHW28-P05 | 南アルプス南部,悪沢岳周辺の周氷河環境 | 日本語 English |
SAWAI, Michiyo | * SSS29-06 | 中速・高速域におけるSAFOD・SDZガウジの摩擦挙動とBET表面積の変化 | 日本語 English |
SAWAI, Shujiro | ★* PPS23-02 | 小型探査機による月着陸実験構想SLIMの概要 | 日本語 English |
SAWAI, Yuki | SSS38-P09 | 青森県東通村における古津波堆積物調査 | 日本語 English |
SAWAKI, Yusuke | BPT25-06 | 堆積場の異なる南中国エディアカラ紀の炭素同位体比負異常 | 日本語 English |
SAWAKI, Yusuke | SCG71-01 | カナダ,ネーンコンプレックスの初期太古代火成活動 | 日本語 English |
SGL43-P08 | スコットランド、リーブン地域のバロビアン変成帯の下限境界 | 日本語 English |
|
* BPT25-P06 | 溶存鉄に富んだエディアカラ紀海洋 | 日本語 English |
|
* MIS01-10 | エディアカラ紀からカンブリア紀の段階的表層環境変化 | 日本語 English |
|
MIS01-11 | エディアカラ紀からカンブリア紀にかけての窒素循環の変遷 | 日本語 English |
|
SCG71-P01 | カナダラブラドル地方、ネーン岩体の地質:最古の海洋地殻の発見に向け | 日本語 English |
|
SAWANO, Shinji | AHW30-P05 | 台風が降雨中および降雨後の渓流水の硝酸濃度に及ぼす影響 | 日本語 English |
SAWANO, Shinji | U05-07 | 東北地方太平洋沖地震の際に観測された山地小流域からの流出水量の変化について−茨城県の無積雪地における流域の場合− | 日本語 English |
SAYAMA, Mikio | SCG73-P08 | 空隙スケール画像をもちいた多孔質堆積物中の拡散シミュレーション | 日本語 English |
SAYAMA, Takahiro | * U05-03 | 2011年タイ洪水を対象としたチャオプラヤ川全流域の降雨流出氾濫解析 | 日本語 English |
SAYANAGI, Keizo | SCG66-12 | 駿河湾における海底地殻変動モニタリング | 日本語 English |
* SCG66-P08 | AUVおよび深海曳航体を用いた深海地磁気ベクトル探査装置の海域試験 | 日本語 English |
|
SAYANSGI, Keizou | SCG66-P07 | AUVによる地磁気3成分異常から求めた白嶺鉱床の磁化構造 | 日本語 English |
SCHEKOTOV, A. | ★ MIS02-17 | 2011年3月11日の東日本地震の前兆現象(VLF/LF伝搬異常とULF磁界強度低下) | 日本語 English |
SCHEKOTOV, Alexander | ★ MIS02-14 | Is it possible to predict earthquakes? - There are reasons to believe | 日本語 English |
* MIS02-16 | Is IAR necessary for SRS? - Not always | 日本語 English |
|
SCHNEIDER, Niklas | AAS03-08 | 北太平洋における東方伝播する十年規模貯熱量シグナルの起源 | 日本語 English |
AAS03-09 | 十年スケールにおけるロスビー波に対する黒潮続流ジェットの応答 | 日本語 English |
|
SCHOFIELD, Ian | PEM30-04 | 2012年2月のカナダにおけるオーロラ・VLF波動の高速観測キャンペーン(VLF-Chain)の初期結果 | 日本語 English |
SCHOLER, Manfred | PEM28-04 | 終端衝撃波の構造:パラメータ調査 | 日本語 English |
SCHOLL, Isabelle | PCG33-P22 | ハワイ・ハレアカラ山頂への惑星専用望遠鏡設置計画:VIII | 日本語 English |
SCHONBACHLER, Maria | SGC55-13 | エコンドライトのニオブージルコニウム同位体学 | 日本語 English |
SCHORLEMMER, Danijel | ★* SSS01-11 | The Testability of Estimates of Maximum Magnitude | 日本語 English |
SCHORLEMMER, Danijel | ★ SSS01-07 | Current developments and results of the Collaboratory for the Study of Earthquake Predictability (CSEP) | 日本語 English |