著者索引 |
■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 Y 】 |
|
>>インデックスへ戻る |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
YAMADA, Hirohisa | SMP47-P06 | シュウ酸を含む溶液中における sodalite から cancrinite への相転移機構 | 日本語 English |
YAMADA, Hiroyuki | ★* AAS23-07 | 西太平洋暖水域の海洋表層にみられる季節内変動の特徴と台風との関係 | 日本語 English |
YAMADA, Hiyroyuki | AAS21-08 | ディーゼル車排ガス中に含まれる浮遊粒子の光学特性 | 日本語 English |
YAMADA, Isao | PPS25-P06 | SLENE-2における月広帯域地震観測について | 日本語 English |
YAMADA, Kazuyoshi | APE33-03 | 青森県小川原湖における水質環境と湖底堆積物の特徴 | 日本語 English |
APE33-23 | 山陰地域における中期完新世の古環境変遷と太陽活動による古気候変動 | 日本語 English |
|
* APE33-P19 | 秋田県一の目潟堆積物から推測される過去28,000年間の東北日本の環境史 | 日本語 English |
|
* APE33-P20 | ペルー中部、高山地域における後氷期以降の地形発達と環境変動 −氷河湖を用いた検討− | 日本語 English |
|
HQR23-11 | カンボジア・トンレサップ湖で発見された埋没地下河川 | 日本語 English |
|
* HQR23-13 | 南九州、藺牟田池ボーリングコア試料の高度年代軸の確立 | 日本語 English |
|
* HQR23-P09 | カンボジア・トンレサップ湖の形成時期と堆積環境変化 −埋没河川最深部のボーリングコアによる検討− | 日本語 English |
|
SEM21-P03 | 青森県小川原湖の湖底堆積物の磁気的特徴 | 日本語 English |
|
SSS38-22 | 中部琉球海溝での巨大地震・津波発生の可能性−沖縄本島羽地内海と塩屋湾で発見された津波堆積物− | 日本語 English |
|
YAMADA, Keiko | ★ AAS02-07 | 海洋環境の基礎生産への台風の影響 | 日本語 English |
YAMADA, Keita | MIS01-12 | 南中国三峡地域の堆積有機物から示唆される前期カンブリア紀の微生物学 | 日本語 English |
YAMADA, Keitarou | * HQR22-P08 | 再軟弱化した中期更新統の発見とその原因 | 日本語 English |
YAMADA, Kentaro | GZZ02-P08 | 地球惑星科学をテーマとした「サイエンスカフェ」実践報告 | 日本語 English |
* MIS01-12 | 南中国三峡地域の堆積有機物から示唆される前期カンブリア紀の微生物学 | 日本語 English |
|
YAMADA, Kou | * PPS21-P18 | 降着円盤内の惑星移動と地球型惑星の形成について | 日本語 English |
YAMADA, Kunimi | * SGL43-P07 | 阿寺断層の垂直変位量と活動開始時期に関する熱年代学的研究 | 日本語 English |
YAMADA, Manabu | PCG33-03 | あかつきIR1, IR2位相曲線観測による金星雲層構造の推定 | 日本語 English |
YAMADA, Masaki | * MIS25-P07 | 礫質津波堆積物と巨礫の沿岸低地での運搬・堆積過程 -2011年東北地方太平洋沖地震津波の例- | 日本語 English |
YAMADA, Masumi | HDS04-02 | 紀伊山地における降雨履歴と斜面の不安定性および深層崩壊の発生 | 日本語 English |
* HDS04-03 | 2011年台風12号によって発生した地すべりの地震波形記録 | 日本語 English |
|
* SSS40-04 | 同時多発地震に対する緊急地震速報 | 日本語 English |
|
YAMADA, Michio | MIS22-01 | β平面上乱流の影響下にある帯状流の安定性とその時間発展 | 日本語 English |
MIS22-02 | 両側球の 3 軸回転を許容する回転球殻内の Boussinesq 熱対流問題 | 日本語 English |
|
YAMADA, Naoyuki | U06-12 | 地震学のアウトリーチはどうあるべきか | 日本語 English |
YAMADA, Nobuyuki | * GZZ02-P01 | 2005年福岡県北西沖の地震(M7.0)の地震動記録からメロディを〜多地点記録を用いた地震動の伝播を表現する試み〜 | 日本語 English |
SSS26-P08 | 筑紫平野におけるS波速度構造探査 | 日本語 English |
|
YAMADA, Ryoichi | U04-09 | 北鹿地域西観音堂黒鉱堆積物中に産する黄鉄鉱球晶:水曜海山との比較 | 日本語 English |
U04-P08 | 秋田県北鹿地域に産する泥岩(15-10 Ma) の急激な堆積環境変動:黄鉄鉱含有泥岩の鉱物学的地球化学的研究 | 日本語 English |
|
YAMADA, Ryuhei | PPS25-P04 | SELENE-2/VLBI電波源の開発状況 | 日本語 English |
YAMADA, Ryuhei | ★ PPS04-03 | SELENE-2/VLBIミッションによる月内部構造制約 | 日本語 English |
PPS23-P08 | 火星ペネトレータによる表層環境と内部構造探査 | 日本語 English |
|
* PPS25-17 | SELENE2測地及び地震観測による月内部構造モデルの改善 | 日本語 English |
|
PPS25-18 | 月深部の状態から起源を探る:SELENE-2測月の戦略 | 日本語 English |
|
PPS25-P06 | SLENE-2における月広帯域地震観測について | 日本語 English |
|
U02-10 | はやぶさ2 LIDARの科学目標 | 日本語 English |
|
YAMADA, Ryuji | * SGL43-01 | 熱年代学と地震学とのリンク - 跡津川断層のフィッション・トラック温度履歴解析による断層強度推定 | 日本語 English |
SGL43-P07 | 阿寺断層の垂直変位量と活動開始時期に関する熱年代学的研究 | 日本語 English |
|
YAMADA, Syuji | HTT29-09 | 地域知の蓄積・共有・交換を目的としたWeb-GISの構築 | 日本語 English |
YAMADA, Taishi | PEM12-10 | スプライトの発光継続時間と落雷規模の関係 | 日本語 English |
PEM12-11 | 不均一ヘイローとスプライトストリーマの関係 | 日本語 English |
|
PEM12-P02 | 航空機観測によるスプライトストリーマの立体構造 | 日本語 English |
|
YAMADA, Takuji | SSS28-P12 | 中・小地震を用いた大地震の大すべり域事前推定の試み‐2003年十勝沖地震を例として‐ | 日本語 English |
YAMADA, Tomoaki | ★ HDS26-06 | 日本海溝海底地震津波観測網について | 日本語 English |
SCG64-P03 | 海陸地震観測網から推定される新潟県周辺における応力場の空間分布 | 日本語 English |
|
SCG64-P04 | 1964年新潟地震震源域における浅部速度構造 | 日本語 English |
|
SCG66-P18 | 海中重力計の開発 | 日本語 English |
|
* SCG66-P19 | 海域観測への適用に向けた新たな水晶振動子加速度計の評価試験 | 日本語 English |
|
SGD24-07 | 海底探査用重力偏差計システムの開発2 | 日本語 English |
|
SSS27-P09 | 海底常時微動の自己相関解析による2005年宮城県沖地震に伴う地震波速度変化の検出 | 日本語 English |
|
SSS34-01 | ニュージーランド北島南部における海底地震計を用いたSAHKE人工震源構造調査測線下の地震波速度構造 | 日本語 English |
|
SSS38-16 | 北海道南東沖における地殻構造と巨大地震震源域の関係 | 日本語 English |
|
SSS38-P25 | 紀伊半島周辺に沈み込むスラブ内での詳細な震源分布 | 日本語 English |
|
SSS39-P07 | 房総半島沖の地震波速度構造 | 日本語 English |
|
SSS39-P09 | 海底地震観測網による2011年東北地方太平洋沖地震の余震分布 | 日本語 English |
|
SSS39-P10 | 2011年東北地方太平洋沖地震の海溝軸近傍の余震活動 | 日本語 English |
|
SSS39-P11 | 2011年東北地方太平洋沖地震の滑り量遷移域における海底地震計を用いた余震の高精度震源再決定 | 日本語 English |
|
YAMADA, Tomohito | AHW29-01 | 人工衛星による輝度温度情報を使用した雲分類手法の開発 | 日本語 English |
AHW29-P02 | 大気密度成層における擾乱の発達過程 | 日本語 English |
|
AHW29-P03 | 夏季における石狩〜苫小牧間の海陸風循環 | 日本語 English |
|
PPS03-07 | 火星北極冠にみられるスパイラルトラフの形成機構解明のためのアナログ実験:氷上に形成されるサイクリックステップ | 日本語 English |
|
SCG73-P09 | 含水・疎水性流体の流れによって氷上に形成されるサイクリックステップの形成構造−火星極冠に形成されるステップ地形との類似− | 日本語 English |
|
YAMADA, Tomoki | * MGI33-P12 | 固定視点可視化動画の移動視点再生法 | 日本語 English |
YAMADA, Toshihiro | * GZZ01-05 | 地球科学の現代史研究のための資料収集について | 日本語 English |
YAMADA, Wataru | * AHW26-P09 | チュニジア全土における安定同位体18O及びDの空間分布 | 日本語 English |
YAMADA, Yasuhiro | HDS04-P04 | アナログモデル実験による断層崖斜面の形状と崩壊パターンの検討 | 日本語 English |
* MIS27-P05 | IODP南海トラフステージ1掘削の坑内検層による付加体構造と応力場 | 日本語 English |
|
SCG67-08 | 砂箱実験による沈み込みと付加に伴う3次元的不安定性問題の抽出 | 日本語 English |
|
SCG68-P04 | 坑井物理検層データを用いた応力場の不均一性解析 | 日本語 English |
|
SCG68-P08 | 実験及びシミュレーションによる削剥を考慮した圧縮スラスト帯モデリング | 日本語 English |
|
* SSS38-25 | 南海トラフ巨大分岐断層の形態と物性 | 日本語 English |
|
YAMADA, Yasuyuki | SSS40-01 | 緊急地震速報の発表状況 ―2011年東北地方太平洋沖地震とその余震について― | 日本語 English |
YAMADA, Yohei | MIS26-02 | 環境場はどのように台風サイズに影響を与えるのか? | 日本語 English |
YAMADA, Yoshihiro | * AHW26-P01 | 少雨地域における河川化学マップの作成と水・物質循環の解析 | 日本語 English |
YAMADA, Yoshiyuki | PPS25-P08 | 月の回転観測のための月面小型デジタル望遠鏡の開発 | 日本語 English |
YAMAGAMI, Shosei | BPT26-P05 | 沖縄トラフの海底熱水系周辺に生息する海綿動物の栄養源の推定 | 日本語 English |
YAMAGATA, Toshio | AAS01-01 | セーシェルドーム域における海面水温の経年変動 | 日本語 English |
AAS01-02 | インド洋亜熱帯ダイポールの発生機構 | 日本語 English |
|
AAS01-03 | CMIP3モデルに現れたインド洋亜熱帯ダイポールモードのメカニズムについて | 日本語 English |
|
AAS01-04 | Influence of La Nina on extreme rainfall over southern Africa associated with tropical temperate troughs | 日本語 English |
|
★* AAS01-07 | ユーラシア大陸南部の気候変動が受けるダイポールモード現象のインパクト | 日本語 English |
|
★ AAS01-09 | 115年間のケニヤサンゴ年輪に記録されたIODとpre-ENSOシグナル | 日本語 English |
|
AAS01-10 | Role of the Indian Ocean in Climate Variations | 日本語 English |
|
AAS23-02 | A new perspective on the weak relationship between ENSO and Atlantic Ninos | 日本語 English |
|
AAS23-P02 | 南シナ海通過流が太平洋熱帯域に与える影響 | 日本語 English |
|
ACG05-04 | Decadal Variations of Extreme Rainfall Events in South Africa | 日本語 English |
|
ACG05-06 | Spatial patterns of tropical OLR intraseasonal anomalies, as revealed by a self-organizing map. | 日本語 English |
|
YAMAGATA, Yoshiki | AAS24-P08 | 首都圏の夏季気候の将来予測と健康影響評価 | 日本語 English |
HGG01-09 | 生態系サービス評価のための土地利用シナリオ分析−釧路川流域の事例− | 日本語 English |
|
YAMAGISHI, Akihiko | BPT28-01 | 古代遺伝子の復元による祖先生物の生育温度の推定 | 日本語 English |
YAMAGISHI, Akihiko | * BAO01-03 | たんぽぽ:たんぽぽ計画:有機物・微生物の宇宙曝露と 宇宙塵・微生物の捕集 | 日本語 English |
★* BAO01-10 | 全生物共通祖先の遺伝子を再現する | 日本語 English |
|
BAO01-P09 | 「たんぽぽ」計画における国際宇宙ステーション上での微生物曝露実験 | 日本語 English |
|
BBG21-04 | 南部マリアナトラフ海底熱水域における鉄依存化学合成生態系の出現要因 | 日本語 English |
|
BBG21-P15 | 拓洋第5海山と流星海山のマンガンクラストの微生物群集の比較解析 | 日本語 English |
|
PPS03-01 | MELOS1火星探査検討の現状 | 日本語 English |
|
* PPS03-12 | MELOS 生命探査提案:火星表面でのメタン酸化菌探査 | 日本語 English |
|
* PPS23-P07 | 火星生命探査機器群提案 | 日本語 English |