セッションの一覧に戻る

6月9日 14:00〜18:00  IM

G:地質関連セッション
Gd:岩石・鉱物の変形微細構造と物性


座長:奥平 敬元, 鈴木 覚, 新村 裕昭

ポスターのプログラム一覧
6/9 PM

発表時間 演題番号 ショートタイトル 著者
14:00〜14:15 Gd-001 変形性をもつ複合系の内部微細構造とそのダイナミクスの数値実験的研究 新村 裕昭 日本語
English
14:15〜14:30 Gd-002 せん断破壊角を決めるせん断応力対法線応力比の最大降下量 John Smith 日本語
English
14:30〜14:45 Gd-003 高封圧下の花崗岩の強度の温度変化とマイクロメカニズム 島田 充彦
劉 俊来
日本語
English
14:45〜15:00 Gd-004 高圧発生装置と放射光を用いた高圧高温状態での珪酸塩ガーネットの塑性挙動の研究 安東 淳一
Jiuhua Chen
Yanbin Wang ほか
日本語
English
15:00〜15:15 討論
15:15〜15:30 Gd-005 幌満カンラン岩のカンラン石LPOとP波速度異方性 神田 幸穂
金川 久一
西澤 修 ほか
日本語
English
15:30〜15:45 Gd-006 エピドート角閃岩中の角閃石ファブリック:配向成長か受動的回転によるのか 竹下 徹 日本語
English
15:45〜16:00 Gd-007 角閃岩マイロナイトの反応軟化 奥平 敬元 日本語
English
16:00〜16:15 Gd-008 日高地殻の音響速度・密度構造 高梨 將
金川 久一
西澤 修
日本語
English
16:15〜16:30 討論
16:30〜16:45 Gd-009 剪断石英岩中の格子選択配向と微細構造の発展 竹下 徹 日本語
English
16:45〜17:00 Gd-010 石英の結晶成長における水と成長方位の影響 鈴木 覚
中嶋 悟
日本語
English
17:00〜17:15 Gd-011 レーザー顕微鏡によるビトリナイト反射率の定量化 橋本 善孝
清水 以知子
日本語
English
17:15〜17:30 Gd-012 佐賀県唐津市高島に産出するマントルゼノリス中の微細組織とCO2流体包有物 松村 陽平
安東 淳一
竹下 徹 ほか
日本語
English
17:30〜18:00 討論

セッションの一覧に戻る