セッションの一覧に戻る

6月8日 14:00〜18:00  C401

L:地質学会・第四紀学会関連セッション
La:脆性破壊−塑性変形領域の断層岩と地震


座長:飯尾 能久, 林 愛明, 増田 幸治, 藤本 光一郎

ポスターのプログラム一覧
6/8 PM

発表時間 演題番号 ショートタイトル 著者
14:00〜14:05 はじめに
14:05〜14:25 La-001 西南日本の地震基盤の地質学的特性 早坂 康隆 日本語
English
14:25〜14:45 La-002 西南日本の震源域における流体 趙 大鵬
越智 富美子
日本語
English
14:45〜15:05 La-003 山陰地方東部の深部比抵抗構造探査の概要 塩崎 一郎
大志万 直人
藤原 茂樹 ほか
日本語
English
15:05〜15:25 La-004 葛根田の地熱構造と地震分布 土井 宣夫
池内 研
加藤 修 ほか
日本語
English
15:25〜15:40 討論
15:40〜16:00 La-005 下部地殻の水の有無が島弧地殻の変形を規定 飯尾 能久
小林 洋二
鷺谷 威 ほか
日本語
English
16:00〜16:15 La-006 破砕−塑性遷移領域の断層岩の産状:畑川破砕帯における例 高木 秀雄
重松 紀生
鈴木 知明
日本語
English
16:15〜16:30 La-007 破砕-塑性遷移領域の断層変形過程 重松 紀生
高木 秀雄
鈴木 知明
日本語
English
16:30〜16:45 La-008 SーCカタクレ−サイトと上部地殻震源断層のレオロジ− 林 愛明 日本語
English
16:45〜17:00 La-009 脆性ー塑性転移付近(準緑色片岩相)の条件で変形した石英の微細構造と差応力値 竹下 徹
金川 久一
三池 力 ほか
日本語
English
17:00〜17:15 La-010 低温領域における石英の変形挙動と微細組織 西川 治 日本語
English
17:15〜17:35 La-011 岩石の不均質構造と水による誘発微小破壊に関する実験的研究 増田 幸治
西澤 修
雷 興林 ほか
日本語
English
17:35〜18:00 La-012 総合討論 藤本 光一郎
飯尾 能久
林 愛明 ほか
日本語
English

セッションの一覧に戻る